• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年7月23日

カーボンウィングの表面劣化塗装修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
未塗装のまま使用していたカーボンGTウィング
2
塗装無しの樹脂仕上げのまま使用していると、こうなってしまうのは時間の問題

今回はこのくすみを取って、きれいな状態に手直しします
3
カーボン柄のまま行きたいので、ペーパー目が出ないように#1500と細かめのペーパーで磨いておいた

白くなってる部分が取れればだいたいOK

水を掛けてみて曇りが無ければ問題無い
4
樹脂の巣穴はしょうがないね・・

結構大量にあるんで、全部消えるまで磨いてたらキリが無いし・・・
5
樹脂に直接塗料を乗せてもイマイチ食いつかない。

かと言って、カーボン柄を活かしたいのでプラサフも吹けない。

ので、ミッチャクロンを使用!!
6
下準備が出来たら塗料を作ります

クリヤーだけなんで、スプレー缶の2液性ウレタン塗料を使っても良さそう。

ツヤと強固な塗膜を求めるなら、やっぱり2液性ウレタン塗料でしょう!!
7
塗り上がりました~
8
くすみもしっかり取れてツヤッツヤになりましたw

これで、またすぐにくすんでしまうような事は無いでしょう。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 表面劣化 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

日除け設置練習

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

トッコ撤去

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation