• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

じじぃのひとりごと 代車(ミライース)の燃料計

おはこんばんちは♪

コペン君の代車 ミライース



うちのコペン君、ヘッドガスケット周辺から
オイルが滲んでたので修理に出したら
修理後にまさかのお漏ら
し(´;ω;`)ウッ…



大量下血 (;'∀')




修理ミスということで、再修理のために
入院となり3日目・・・
じっくり修理して下さいと
言ってあり、パーツ供給と修理で
とりあえず1週間ぐらいは
コペン君とお別れかなぁと
思っています

さて、本題
ミライース君のメーター
最近の車らしくいろんな表示が
デジタルなのですね



満タン貸しの代車、
たぶんこの状態で燃料計は
満タンなんでしょう。
航続可能距離約394kmって
満タンでこれぐらいしか走らないのかな?
追記
調べたらタンク容量30Lなんですね
燃費稼ぐためにタンクも小さい



燃料が減ると、このように表示されるようです



デジタルメーターに
慣れていないのもあって
と~っても見にくい
(;'∀')

アナログちっくなじじぃは
指針が付いているような
アナログなメーターが好きです
(*'▽')
ブログ一覧 | ダイハツ コペン | クルマ
Posted at 2021/05/16 11:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年5月18日 2:16
同意です。
一時期(80年代後期)に発生したデジタルメーターは安っぽくて
一旦は廃れたんだけど、最近は液晶技術進化によって、
ソフト対応で色々表現できるので(国別の表示変更可能)、
却って安上がりになるんで積極採用ですね。
ただし、欧州メーカーは液晶でもアナログメーター風(針が動く)
にしてますから、あまり安っぽさはないです。
モードを幾つか用意していて、デジタル(数字)も出せます。
日本メーカーは単純化でデジタル表示のみなので、安っぽいですね。
あと、アナログでもタコメーター廃止してたりと、
なんかコスト優先ってのが見え見えで嫌ですね。
コメントへの返答
2021年5月18日 19:46
neroさん
コメントありがとうございます(^O^)/
ですね!
じじぃはアナログで
タコメーター付のホワイトメーターが
1番好きです。
最近のデジタルでアナログっぽい
演出のメーターもかっこいいですが、
じじぃの目には優しくないっす
(^-^;

プロフィール

「自動車税の納税通知書が届いていました。軽自動車の分が来たら一緒に納付したいと思っていま~っす」
何シテル?   05/04 11:32
2021年1月  シャア@9club→KONI(コニー)に変更しました ポルシェに乗っていたころは9clubとして 活動しておりました。 もう10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&アルミホイール新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 18:12:01

愛車一覧

レクサス IS C 瑠璃色君 (レクサス IS C)
〇16号機 瑠璃色君です。 オープンカーの開放的な 走行フィールが好き。 コペンでは2人 ...
スズキ エブリイ ぶんちゃん号 (スズキ エブリイ)
〇17号機 DA17V エブリイバン EVERY 愛犬とのお出かけのために。 2023 ...
ダイハツ ソニカ 舞うように軽快な車 (ダイハツ ソニカ)
○15号機 ダイハツの希少車(不人気車!?) ソニカです  平成19年式(2007年) ...
ダイハツ コペン ULTIMATE EDITION Ⅱ (ダイハツ コペン)
○14号機 おもしろ車 コペン 素のままだと前から見ても後ろから見ても ほぼ同じデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation