• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONI(コニー)のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

フレンディのユーザー車検に行ってきました

今日は朝一番でフレンディのユーザー車検に行ってきました

今回はテスター屋でのチェックをライトだけにして
光軸調整のみにしました

昨日から不調だったポジション球は予想どおり
テスター屋で点灯せずライトの上から軽く叩いたら
点きました(;^ω^)

叩いた甲斐があって車検コースでは点いてくれました
他は特に問題なく車検はすぐに完了

今回は自賠責、重量税、テスター(ライトのみ)
、検査費用、代書もろもろで63,550円也

午後から仕事に行きます
2012年09月02日 イイね!

タイヤ亀裂 バーストしなくて良かった (;´・ω・)

タイヤ亀裂 バーストしなくて良かった (;´・ω・) フレンディの車検準備で幅広タイヤ&ポルシェカップ風ホイールを
ノーマルタイヤ&ホイールに交換

 車から外した幅広タイヤはヤバイ程に亀裂が入っています (゚∀゚ ;)タラー

 
 





4本共にタイヤの溝に沿って亀裂が入っています

この頃、遠出もしないのでごくたまに近所の買い物へ乗る程度で
あまり乗らないのでチェックもしていませんでした
このまま高速走行していたらと思うとぞっとします

タイヤのチェックは欠かせないですね(反省)
4年、2万km走行したタイヤ、屋外駐車で常に直射日光にさらされているので
かなり痛んでいます

残り溝は十分ありますがアウトです
ニュータイヤ手配しなくちゃ

 フレンディは前後でサイズが異なるので高くつきます 。゚(●'ω'o)゚。うるうる
2011年08月12日 イイね!

ボンゴフレンディの重量

庭木の手入れをして剪定ゴミが出たので袋詰めして
フレンディに乗せ、公共の処理場へ持参しました。

処理の前後で台貫に載せるので車重がわかります。

ゴミを降ろした空車状態1名乗車で1930kg

約 2t ある(~_~;)

オートフリートップ付きのフレンディは重いです(^^ゞ

当時のカタログを引っ張り出して諸元を見てみました

自分のフレンディの仕様だと
車両重量1800kg
車両総重量 2240kg

やっぱ重いわ

この重さでもぐいぐいと力強く加速するので
燃費は超悪です(平均6.13km/l)

最近は稼働率超低(~_~;)
2010年09月17日 イイね!

ボンゴフレンディ ユーザー車検

ボンゴ フレンディ AFTの車検に行ってきたょ
本当は8月中に行きたかったのだけどエコカー減税の影響か?
車検場が予約とれず断念。
毎日ネットの予約ページをチェックして、やっと今日の予約が取れたので。

フレンディとしては平成13年の新車から9年経過、4回目のユーザー車検です。
マイフレはいつも排気ガス検査のCOが×になってしまいます。
今回も1回目は× (-_-;)
検査官が来てくれてアドバイスをくれました。
何度か空ぶかしをしてもう一度プローブを挿入。
2回目は○となりホッとしました。

隣の検査ラインでは初めてのユーザー車検と思われる方がてんやわんやしている
ようでした。
自分が初めてオールド ミニクーパーで車検に来た頃を思い出しちゃいました。
電光掲示板と館内放送で親切に次の手順を知らせてくれるけど
初めてだと、ほんとにわかりにくかった。

検査ラインは全てOKとなり無事終了。
納税確認と受付から始まって、検査ライン、車検証とシールの交付まで約40分。
今日は少し混雑していたよう。

次の車検までまた大切に乗るからネッ

今回の出費
重量税 40,000円 (必要な諸費用)
検査印紙 1,800円 (継続検査に必要な諸費用)
自賠責保険 24か月 22,470円 (必要な諸費用)
テスター 一式 5,000円 (テスター屋で前検査)
代書 2,000円 (自分で記入すれば不要)
合計 71,270円
2010年08月27日 イイね!

車検場超混雑

ボンゴフレンディが9月に車検満了です
毎回8月に平日休みを取ってユーザー車検に行っていますが
今回は予約開始直後から車検場が超混雑しているようで
希望日を含めた前後3日間の予約が取れませんでした (-_-;)

なぜ??

・・・といろいろ考えてみたけど

 もしかして、エコカー補助金の駆け込み登録のためでしょうか?
新車の新規車検のためにユーザーの継続車検台数の割り振りが
減っているとか?
それとも夏休みのうちに継続車検を取得したいユーザーが多いのか?

いずれにせよ8月中は無理なので9月にします
9月は忙しいので休み取れるかなぁ・・・

プロフィール

「こんにちは
皆様はお盆休みでしょうか?
毎日激暑ですがご自愛下さい
自分は全く関係なく
毎日仕事頑張ってます
(^_^;)」
何シテル?   08/14 17:31
2021年1月  シャア@9club→KONI(コニー)に変更しました ポルシェに乗っていたころは9clubとして 活動しておりました。 もう10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&アルミホイール新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 18:12:01

愛車一覧

レクサス IS C 瑠璃色君 (レクサス IS C)
〇16号機 瑠璃色君です。 オープンカーの開放的な 走行フィールが好き。 コペンでは2人 ...
スズキ エブリイ ぶんちゃん号 (スズキ エブリイ)
〇17号機 DA17V エブリイバン EVERY 愛犬とのお出かけのために。 2023 ...
ダイハツ ソニカ 舞うように軽快な車 (ダイハツ ソニカ)
○15号機 ダイハツの希少車(不人気車!?) ソニカです  平成19年式(2007年) ...
ダイハツ コペン ULTIMATE EDITION Ⅱ (ダイハツ コペン)
○14号機 おもしろ車 コペン 素のままだと前から見ても後ろから見ても ほぼ同じデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation