• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

プリウス 「リコール」で修理に

プリウス 「リコール」で修理に 2012年11月14日にトヨタ自動車より
大規模なリコールが発表されており
やっと時間が出来たので修理に出してきました。

昼過ぎに車を入庫し、リコール修理と合わせて、
毎年の1年点検、スタッドレスタイヤへの交換などお願いし
代車を借り仕事に戻りました。

今回のプリウスの不具合につては、2通りあるとのこと。

(1) かじ取装置において、ハンドルとギヤボックスを連結している
  継手部品(インタミエクステンションシャフト)の
  ギヤボックス側強度が不足しているものがあるため、
  低速時にハンドルを強く一杯に切る操作を繰り返すと、
  継手部品の連結部にガタが発生することがあります。
  そのため、そのまま使用を続けると、連結部が摩滅し、
  かじ取り操作ができなくなるおそれがあります。

(2) ハイブリッドシステムの電圧変換器(インバータ)用電動ウォータポンプにおいて、
  コイルの巻き線工程が不適切なためコイル線に傷がついたものがあります。
  そのため、コイル線の腐食断線によりウォータポンプが停止して
  警告灯点灯や出力制限走行となります。
  また、線間ショートした場合には、
  電源ヒューズが切れて走行不能となるおそれがあります。

代車は翌日の夕方返しなので、この日は、ここまま家に帰りました。
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2012/12/14 00:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 ひでみです。よろしくお願いします。 再度復帰です。 最近は食生活中心にアップしているような・・・ 何気ない日常の生活を、残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90が車検でF30の買い替えを検討し、 気がついたらこちらを購入してしまいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
車が、1台ふえました。 2011年夏に富山のおじさんから、 車買い替えに伴いアリストの購 ...
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
2代目 プリウス20系ですが・・・ 前車が仕事使用で酷使しすぎかな? 左後ろドア、右運転 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E90の前に乗っていました。 気に入っていたのに、エンジントラブルで、 修理に30万前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation