• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu2332の愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2015年4月18日

TT用ハンドル(パドルシフト)に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オールロードのハンドルにはティプトロのシフトスイッチが付いてますが、写真のようなスイッチタイプなので若干使いづらい・・・
RS6のパドル付きハンドルに変えるのが定番のようですが、いつものオクにて数か月探しましたが出る気配なし・・・
2
遂に海外のオクに手を伸ばしてみました。
RS6のハンドルは出ていませんでしたが、TTのパドルはいくつか出ていました。
英語の知識も薄いのに、イギリスのオッチャンの物件に思い切って入札・・・
待つこと2週間・・・無事届きました。
若干の使用感はありましたが、まあまあの商品です。
エアバック自体は輸入できませんので流用です。
3
エアバックはハンドル背面のサービスホール2ヶ所からトルクスのT-30で簡単に外れますが、センターのボルトは特殊なトリプルスクエアビットM12が必要でした。
4
ホイールナット締め付け用のレンチでえいやっと緩め
5
無事取り外し完了。
6
左側がオールロードの純正ハンドル。ポチポチスイッチです。
右側がTTの純正ハンドル。一般的な右が+左がーのパドルシフトです。
エアバックの配線、ホーンの配線が若干違いますので移植です。
7
エアバックの取り外しには若干緊張しましたが、無事交換完了です。
8
これで、グランツーリスモと同じパドルになりました。(笑)
やっぱり使いやすいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yunoR さん。僕もこれ導入考えています。レポートよろしくです。」
何シテル?   04/21 12:15
2009/12/12にBENZからBMW130に乗り換えました。 44歳にして、「駆け抜ける喜び」にやられました。 2012/8/25にセカンドカーとして名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] リトラ不調 カプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:47:05
DIYでオイル・オイルフィルター交換徹底解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 12:24:04
[BMW G310GS] サイドスタンド ショート加工(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 10:12:18

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
発売当時から欲しかった車ですが、当時は手が出ませんでした。 個人的には間違いなくアウディ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
20年ぶりのリターン練習車としてヤフオクで安く購入しました。 不具合だらけだったので、タ ...
スマート K スマート K
通勤快速車です。 リアエンジン、リアドライブ、3気筒ターボ、シーケンシャルシフト、2シー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
伝説のBNR32です。極上の中古を発見したので、1/1のプラモデルとして購入です。 H1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation