• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイト@SE3Pのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

今年最初で最後の更新(仮)

今年最初で最後の更新(仮)今年は本当についていない。1月に初めてインフルかかり、7月に胸膜炎で救急車からの入院、そして12月前回の入院時、いろいろ検査したら、血尿と淡白でて、腎生検で入院。。。
検査後の絶対安静で首と腕しか動かせないのはしんどかった。動けないから、トイレも行けないので管を入れられたんだけど、これが最も痛かった_:(´ཀ`」 ∠):_
細めの配線態度に考えてたけど、考えが甘かった、、、タピオカのストローみたいな管見たとき、正直逃げたくなった(›´ω`‹ )


さてさて話は変わり、実家のビアンテ君を入れ替える方向で話が進んでいて、フレアワゴンのタフスタイル XSになりそうです。
納期とかも考えると1月くらいには買うのかな?実物は退院してから、借りてくる予定。
自分のではないけど、新しいのってなんだかワクワクしますね。

画像は適当にネットから拝借しましたm(__)m
Posted at 2019/12/10 11:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

雪も消えたので納車されました

毎年今頃はいつ夏タイヤに交換するかうずうずしているのに今年はやっと天気予報から雪マーク消えてほっとしてます。
久々に大量に雪が降ったおかげで、アテンザぬかる、、、いや、乗っかりまくって身動きとれなくなることが何度かありました。仕舞いには4人がかりでもってびくともしないくらいに。たまたま近くにいた除雪車に牽引して助けていただいたことも(›´ω`‹ )
次のシーズンはちゃんと車高上げます。自業自得です。はい。
そして、外径を少し大きくしようかと思ってます。
225/45R19(685)から215/70R16(707)か225/55R18(704)辺りで思考中。また、冬近くなったらあげてみてからのお楽しみかな?
さて、私が待ちに待ったNMAXが、昨日納車されました。
多少吹雪いていたけど、積もってないのでいけると家まで乗って帰った訳ですが、甘かった。。。想像以上寒い!!!
手が凍るかと思ったw
まぁ、来週くらいには気温も二桁っぽいし、ボチボチ乗れるかなー
楽しみでしかたない\( *´ω`* )/

あ、花粉は入りません(キッパリ




Posted at 2018/02/26 13:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

一年ぶりくらいの更新

マメに更新するのが苦手なエイトです。

えぇ、なんせ国語力ありませんので文章書くの下手なんです。後で見返すと変な言葉になってるのによく気がつきます(/_;)

さて、久々にブログっぽいことでもw

店舗の異動から、もう一年が立ちました。とても平和になりました。

0時は越えはなくなり、ほぼ毎日定時です。おかげで自家用がはかどります(ぇ

おかげ(?)で見た目もかなり変わってしまいました。

写真とってないので今はありませんが。

そう言えば、GJの30万台にはグレード次第ですが、全席オートのパワーウインドが追加されるみたいで、配線図みてたんですが、

20万台の時みたいにポンではつかない(*_*)

当然だけど、モーター達と各スイッチ達は交換

サブスイッチとモーター間の配線追加。サブスイッチのカプラー形状違うからドアハーネスごとになるかも?

メインスイッチはカプラー形状同じだけど配列が全く違うから、そのままやると最悪関連してるRBCMが逝くおそれあり。

オートの奴だけメインスイッチにドアの開閉信号が(確かRBCMから)入ってるんだけど、何のためなんだか(@_@)

配線加工さえすればつきそうだけど、モーター高けーわ

一個5900円って3ついるのに、スイッチもサブが一個3800円くらいだったし、メインは金額忘れたけど、今までと同じだったかな?w

オート憧れるが後付けは、労力と金額が割に合わなさそうだなー。

20万台のスイッチもいっぱいあるのに未だにつけてないからそれでもつけて我慢しようかね(/_;)
Posted at 2016/08/22 21:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

NDロードスター(^_^)ノ

今日明日とNDロードスター借りてドライブ(^o^)

Posted at 2015/06/01 10:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

今年もあとわずか

今年もあとわずか今年こそはといいながら、毎年更新まちまちになってしまってます。。。

アテンザの用品あれこれも更新がめんどくさくてやってなかったりww

嫁の車がアルトからフレアカスタムに代替しました。

アルトも次どっか壊れたら入れ替えるつもりだったのですが、車検後半年で逝ったことは予定外でした。。

ちょうどフレアが新しくなったので、展示車だった(?)の車で在庫処理で社割のほかに引いてもらって、オプションも3万分だか付けてくれるとかで、とても安く買えるようだったので入れ替えることを決意しました。

しかし汎用パーツ多いから弄りがいがありそうだなww

とりあえずアルトからのおさがりのレーダーとアクセラの時追加で付けてたオーディオと本人の強い要望によりつけたドラレコが納車時に付けてたものです。

そのうちUPしますw



久々に書いてたら文章おかしい気がするけど気にしなーいw


さて、今年はもう更新しないと思うので、みなさん良いお年をww


Posted at 2014/12/27 01:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ken@CX-8 KG2P ダッシュ四駆郎懐かしいですね✨マネして外で走らせて、どぶに落としたりしてました😅」
何シテル?   08/10 07:22
マメに日記つけるの苦手なので更新は気まぐれです(´ω`) 次女も生まれ、家族使用にしようと思いつつも、相反する使用になってきてます(*´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
400なんて買う気もなかったのに、乗ってしまったら欲しくなってしまいました(^^;) ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020/3/16 納車 7代目の車 タイミングもあるけれども、とんとん拍子に決まった ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車になります。 2022年9月26日契約 2023年5月17日納車 フレアクロス ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
運命的な出会いでした(笑) 2023/6/27にふらっと行ったお店で見かけて。。。20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation