• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

驚くべきトヨタの対応!(激怒)

驚くべきトヨタの対応!(激怒) 欠陥大将の棺桶号
本日トヨタより5名が来社!


内訳です

レクサス店より

ゼネラルマネージャー
担当営業マン1名
ワークショップリーダー(メカ主任) 以上3名

トヨタ本社より

お客様関連部 販売店室
レクサスグループ長 担当課長
消費生活アドバイザー(経済産業大臣事業認定資格)
M氏

お客様関連部 販売店室
レクサスグループ
K氏

以上5名

こちらからは

総務担当部長 
取締役相談役
そして俺


来社の用件は
今回のリコールについてお詫びに来たと言う事ですが
態度といい説明といい

有り得ない対応で
トヨタと言う企業体質を見た思いです (超激怒)

結論から言えば

今回のリコール(ステアリング不具合)について

修理はするがこの症状は直らない!!
取説にも書いてあり
この件について何の補償も出来ない
こう言う車なのだから
つべこべ文句言わず黙って乗ってろ!!


これがトヨタの出した結論です!!



呆れて開いた口が塞がらないなか
ステアリング不具合がいつ分かったのか?と訊ねたところ

販売当初から分かっており
不具合を承知で販売した


俺は耳を疑ったね

3年近くも知らぬ存ぜずと話をうやむやにし
この症状は棺桶号だけに発生すると
言い続けておきながら

販売当初から不具合を承知で販売していたと
トヨタ本社の人間が言い放ったのですよ (驚)


それって確信犯じゃん!!
と問い詰めたところ
否定も肯定もせず俺を睨むだけでした



そして証拠映像を見せると言った所

ブログで拝見してるから結構ですと (呆)

(みんカラ見てるそうです (爆) )

その後は何を話しても黙んまりを決め込み
時には俺を威嚇するような目でガン見して

世界的企業と話してるというより
三流タクシーの事故担当や損害保険の事故担当と話してる様でした


しかし町の零細企業ならともかく
日本でNO1企業と言われるトヨタ

その自覚や社会的責任の欠片も持ち合わせて無いとは
驚きを通り越してもはや犯罪ですね

もうこんな糞企業に何を言っても無駄!!
関わらないことが一番ですな

いやはやこんな企業が存在すること自体が有り得ない事で
ユーザーの立場などまるで意に介さず
自社の立場を言い通すその横暴な態度に

怒りを通り越して
裸の王様を見るようで
最後は笑うしか無かったです(失笑)

こう言う対応を平然とするトヨタ
皆さんどう思われますか!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/16 15:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

信じられませんね。レクサス From [ 夢は車でLAからNYまでドライブ ] 2010年6月16日 19:53
この記事は、驚くべきトヨタの対応!(激怒)について書いています。 糞トヨタですね。 お客さんの親父さんもおんなじLS600hに乗っていますが レクサスの対応にぶち切れだそうです。
買いたいと思えますか? From [ En avant ! ] 2010年6月16日 21:52
この記事は、驚くべきトヨタの対応!(激怒)について書いています。 欠陥大将の棺桶号 本日トヨタより5名が来社! 内訳です レクサス店より ゼネラルマネージャー 担当営業マン1名 ワークショッ ...
ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 15:58
しかたありませんよ~お金はたっぷりあるのにサブプライム以降にこれはチャンスとばかりに人減らしした企業ですもん~考えられませんよ~うちなんて私の給与を削っても職員に還元します。こんな心意気が日本の大企業から消え失せてますね。みんカラも怪しいので大佐さんのHNが削除される可能性もありますよ~お気をつけ下さい
私は最近のみんカラに居ることが非常に不愉快な気もしています。ここで出会った皆さんとは今後もリアルにまたバーチャルにもおつきあいはして楽しく車がらみの話はしたいですよ~でも運営側がいい加減で国家権力や大企業の理不尽な圧力に負けるようなら去ることも必要かなと・・・・
コメントへの返答
2010年6月16日 18:55
こんばんは

呆れて物が言えません

ユーザーなど糞トヨタからしてみれば
タダのカモですから

これが日本のNO1企業?
チャンチャラ可笑しいって!!!

今日はいろんな意味で
勉強になりました

食品で痛んだ物を販売し
具合が悪くなったと言われたら
代わりの物をお持ちするのは当然として

菓子折り持って平謝りするのが
普通の日本人の常識ですよね

有り得ない対応ですよ
糞トヨタ!!(怒)
2010年6月16日 16:03
マジっすか!汗

こんな調子で、他の顧客のところでも、開き直るんですかね!怒

ユーザーが離れても、「次から次へと、次の客が買いに来るから、結構です」って態度ですかね!
シンジラレナ~イ!!!
コメントへの返答
2010年6月16日 18:58
こんばんは

マジです!!

たぶん他のユーザーはシカトですよ (怒)

みんカラ見たと言ってますし
口封じに来たのでしょう

口封じ役がボロ出してりゃ世話無いですよ

こんな糞企業は存在自体が有り得ません!!
2010年6月16日 16:07
唖然!まもなくネットでこの情報は流れますね。

「修理はするがこの症状は直らない!!
取説にも書いてあり
この件について何の補償も出来ない
こう言う車なのだから
つべこべ文句言わず黙って乗ってろ!!」

録音、動画はありますよね?聞いてみたい、見てみたい・・・・
表現はどうあれ(大佐の気持ち分かりますからね)、こんなのを
許しておけるんですかね。それこそ不買運動、訴訟とか起きそうな・・・・
国交省の前原大臣、これどう思う?
コメントへの返答
2010年6月16日 19:02
こんばんは

怒る俺の隣で
相談役は冷静に聞いて居りましたが

販売当初からこの欠陥を承知だったと
トヨタに言われた時

さすがの相談役も
それ欠陥車を承知で売りつけのか!!
と激怒しておりました

もちろん証拠は保存しました
信頼できる数名にSDカードで送りました

もし俺の身に何かが起きても
言い逃れは許しませんから

2010年6月16日 16:12
お疲れ様です(T_T)

メーカーもみんカラみてるんですねでは明日レクサスで暴れてこようかな?店名だしたら、すぐにわかりますからね!大佐もそうですが、私の知り合いは店で暴れてましたからね、びっくりして他の客帰ったそうですよ!
レクサスも卑怯ですよねマニュアルに書いてある?強行販売するからアメリカで死人が出るんですよね。メーカーはお金で死人を解決する体制は変わらないのか?
この時代に当たりはずれのクルマ作りしてるメーカーは本当にバカですね

レクサスブランドなんだからセンチュリーみたいに精密に作成してほしいです 安いクルマじゃないんだから!
コメントへの返答
2010年6月16日 19:06
こんばんは

みんカラ見てると申しておりました ww

とにかく最低最悪ですよ糞トヨタ!!

どうせ一介の運転手の戯言と思って来たのでしょう

ネット社会
それが命取りになるんですよ

全く有り得ない態度でした (怒)
2010年6月16日 16:29
☆大佐☆殿

開いた口が塞がらない!

バレるまでは知らぬ存ぜぬ、バレたら開き直る!
はっきり逝って、日本が誇る"おヤ〇ザ"顔負け!

泣き寝入りで済ます訳にはいかない!

だからと逝って、日本が誇る"ケイ〇ツ"に駆け込んでも、
"おヤ〇ザ"とは裏で繋がっている!

結論:レクサスに棺桶積んで、ト与太本社へ乗り付け、座り込み!
ご同情もとい、ご同乗申し上げます!(滝汗)
コメントへの返答
2010年6月16日 19:07
こんばんは

これぞ糞トヨタの真骨頂!!

最低最悪な糞企業ですよ

早くドナドナして欲しい
二度と関わりたくない糞企業ですわ (怒)
2010年6月16日 16:58
こんにちは。

どうにも救いようのない企業ですねぇ~

トヨタで買う車は買う前にマニュアルを見ないと買えないほど怖いクルマなんですねぇ~
見てたら買わないけどね。

アメリカで起こったこともほんとにクルマの方が悪いように思えてきました。
コメントへの返答
2010年6月16日 19:10
こんばんは

取説に書いてあると言いますが
どこを探しても書いて有りません

百歩譲ってですね
こんな重大な事を初めから分ってるなら
販売する時に

この車はハンドルが戻らない時があります

と言ってから販売するのが筋では!!

もっとも誰も買わないでしょうけどww
2010年6月16日 17:00
こんちは。
トヨタオーナーとしては複雑な気持ちですが(笑 
取説に書いてあるって凄く無いですか?。ハンドルが曲がって直進する事があるとでも書いてあるんでしょうか?。
取説なんて全く見ませんが、ことトヨタ車に関しては見なきゃないんですね。

これは騒ぎにするしか無いと思いますけど。先生も諦めて車を換えたほうが良いですね。
コメントへの返答
2010年6月16日 19:12
こんばんは

取説に書いてません ww

まったく有り得ない糞企業ですよトヨタ!!

ツルボーさんも早急に他のメーカーに
買い替えましょう

何か起きても何も責任とりませんよ
糞トヨタは(怒)
2010年6月16日 17:07
取り説に書いてあったんだ・・・・・・・・w
コメントへの返答
2010年6月16日 19:12
こんばんは

もう笑うしか ww
2010年6月16日 17:48

当初から、

攻め方が下手だもん。

まあ、アドバイスしてもなかなかその通りに

動かないのが、大佐だもんね。

で、ビデオとレコーダーの2本立てはしたの?

この1週間、敵味方の色々な情報を得て

大佐に対する作戦を立てたのですよ。

その作戦とは

   「こやつが怒っても大した事ない」

だと思うよ。

後ろ立ては居ないし。。。と、ね。


さて、どうしますか?

顧客当事者は、センセとこの会社だしね。
コメントへの返答
2010年6月16日 19:14
こんばんは

証拠はそれなりに (笑)

後はセンセの会社と糞トヨタの交渉でしょうな
2010年6月16日 18:15
こんにちは。

心境察します。しかし大きな大きな企業相手なので、相手方も下手に説明せず事実を話し沈黙すれば済むと決めていることでしょう。


「この車だけの不具合だ」と言い続けながら、
「不具合を承知で販売している」と開き直るのは、企業として有りえません。すごく怒りが込み上げてきます。


アメリカみたいに大きな資金と権力があれば裁判して絶対勝つと思いますが・・・
・・・・なんかやりきれないですね。
コメントへの返答
2010年6月16日 19:16
こんばんは

今日来た糞トヨタの人間も
このブログを見てるそうです (笑)

こんな糞企業の手下になり
ユーザーを蔑ろにする仕事

自分に誇りは無いのでしょうか?

俺は幾ら頂いてもお断りしますけどね (呆)
2010年6月16日 18:26
馬鹿にしてますね。

もし録音していたなら、先日の報道の続きと言うこと、映像共々マスコミにプレゼントしてあげましょう!!
あっ!でももしかして、スポンサーがトヨタだと無理?w

朝日新聞系って、わりとよくすっぱ抜きしますよね?
コメントへの返答
2010年6月16日 19:17
こんばんは

あっ!でももしかして、スポンサーがトヨタだと無理?w
  ↑
これですよ (笑)

赤旗ですかな (爆)
2010年6月16日 18:57
ずいぶんと腐敗しましたね、トヨタは。
まぁこんな調子であれば、トヨタ車から他社に乗り換えた方がいいでしょう。
少なくとも、個人的には欧州車か日本車ならホンダ、三菱にしますね。

> 否定も肯定もせず俺を睨むだけでした

犯罪集団、居直りとしか言いようがないです。
コメントへの返答
2010年6月16日 19:19
こんばんは

腐敗と言うよりも
こんな糞企業
企業としての存在価値が有りませんな (怒)

余程のバカでも無い限り
俺のブログを見た人は買いませんよ
トヨタ車!!
2010年6月16日 18:59
こんばんは♪

ワタクシがヘタレT社の下請けをしてたときは
次工程はお客様と怒られました。
要は、コチラの次の工程はお客様なので
細心の注意を払って商品作れ!と言われました。
そのお陰でT社の生産ラインからは微に入り細に入り注文をつけられました(怒)
贈り物も沢山しました(怒)
「そちらは海沿いですよね~魚食べたいな~」などとも言われました。
この会社は20年前で止まってる会社です。

ステアリングは重要保安部品です。
ここに不具合があると、その車は売れないのです。
ステアリングの向きと違う方向へ走る・・・・
こんば車は売ってはイケナイのです。
これを認める国交省も同様に腐ってます。
同じことを三菱がしたら許さないハズ・・・・

T社・・・人を馬鹿にするなよ!必ずその責は自分に帰ってくるよ!
コメントへの返答
2010年6月16日 19:24
こんばんは

お詫びに来たと言う言葉と裏腹に
大柄な態度と共にユーザーをガン見!!

まるで893ですよ

こんな糞企業
存在自体が有り得ません (怒)

オイ!今日来た糞トヨタ達!
ユーザーを舐めるのもいい加減にしろ!!
2010年6月16日 19:34
∠( ̄◇ ̄)  こんばんは。

利益追求型企業のカガミですね。
責任を絶対認めない姿勢は炒飯国に学んだか、
つうか、これは国交省に直訴でしょう。

┐(´-`)┌ありえません。
こども店長で世間を騙す悪徳企業ですな。

ま、レクサスなんか金輪際買いませんけどね。
コメントへの返答
2010年6月16日 19:38
∠( ̄◇ ̄) こんばんは

ユーザー対応に本社から来た人間が
ガン見ですよ!! ┐(´-`)┌

もちろん逆ガン見してやりましたが ww

国交省もマスゴミも所詮はグルですって
ここは黙って不買運動が一番ですな (怒)

もし何かが起きても
絶対に責任は取りませんから
糞トヨタ!!!

2010年6月16日 19:49
トラックバックしてツイッターでつぶやきましょうか?

そしたら、トヨタの悪態が広まりますよ。
コメントへの返答
2010年6月16日 19:53
こんばんは

是非やってください

1ユーザーの戯言だと舐め腐ってますから

バカにするのもいい加減にしろ!!
ですね
2010年6月16日 21:01
ほほう~~~~
大したモンですね
半端モン売りつけて利益出して
その上開き直り・・・・・・・・
詐欺師も真っ青(爆)
>三流タクシーの事故担当
昨年 京都が本社でお客様優先と言っている
マタンキタクシーの社長と喧嘩しましたが
殆ど変わらない対応でした(笑)

潰れなければだめです!


コメントへの返答
2010年6月17日 0:20
こんばんは

呆れました (笑)

こりゃダメですね

2010年6月16日 21:07
こんばんは

直らないのにリコールって・・・
形だけってことですよね。

開き直るのもいいですが
同じ立場になって同じこと言われたらどう思うか・・・
それを考えて欲しいもんです・・・


トヨタさん
これで終わりにしないで欲しいですけど~


コメントへの返答
2010年6月17日 0:25
こんばんは

トヨタも直せない事が分かっているのでしょう
これ以上は無理なので
「直らない」とあっさり認めたのでしょう

しかし今までの3年間
いったいなんだったのでしょうね

これでオーナーも吹っ切れたのでは

一刻も早くドナドナして
安心して仕事をしたいです


2010年6月16日 22:24
こんばんは。
確かに見ていると三流タクシー会社の交通事故係、三流損保会社の物損担当レベルですね。
コメントへの返答
2010年6月17日 0:26
こんばんは

そう言う企業体質なんですよ ┐(´-`)┌

言うだけ無駄です
これ以上関わりたくもありませんね
2010年6月16日 22:35
こんな事だから今のこのトヨタの惨状が有るんでしょう。

リストラと下請泣かせて少しぐらい回復しても先は見

えてますね。


多分欲をかいてチャーハン国に進出して更にコテンパン

にやられて来るんでしょう。所詮弱い者に強くて強い者に

弱いТさんですjから(笑)

(アメリカ・ユーロ・中国相手でもで同じ事言ってほしいね)
コメントへの返答
2010年6月17日 0:31
こんばんは

自社製品で最高の商品をボロ糞に言われても
この対応ですから

下請けや関連企業の人が可哀想です

2010年6月16日 22:45
お疲れさまでした。
早々たるお顔ぶれですね。
お役人(?)も一緒のようですが・・
悪夢、青色LEDの裁判を思い出してしまう。。
「とにかく和解せぃ!」って!

しっかし、、
みんカラ見てるってのが面白いです。
どんな気持ちで見ているのか?知りたいです。

仕事で随分とTPSを勉強しましたが、ここの会社はCSやっていないのかな?(超謎;)
コメントへの返答
2010年6月17日 0:37
こんばんは

CS=customer satisfaction
顧客満足ですよね

顧客不満足は最高ですけどね (爆)

みんカラで煩く言ってる奴がいるから見て来い!
こんな感じですかね (笑)

始めから喧嘩腰でしたから
2010年6月16日 22:58
初めまして(^^;
スーパーコゾリッチ22さんのブログからきました。


本当に頭にくる対応ですね(--;

もっと大きなリコールでもだして自滅すれば良いのに(^^;;
コメントへの返答
2010年6月17日 0:40
こんばんは

初めまして ^^
コメント頂きありがとうございます

こんな企業に何を言っても無駄ですね
これでも商売が出来ると思っているのでしょうね

後は消費者が判断するでしょう

俺も正直 疲れましたよ
2010年6月16日 23:14
私もスーパーコゾリッチ22さんのブログからきました。

しかし凄い、というかヒドイ、、、、


もう絶対トヨタ買えない、、、
コメントへの返答
2010年6月17日 0:43
こんばんは

初めまして ^^
コメント頂きありがとうございます

今日来た人達に
”こんな事してたら誰もトヨタ車は買わなくなる”
と言ったところでこの対応ですから

もう勝手にやってください
とてもじゃないが付き合いきれませんよ ┐(´-`)┌



2010年6月16日 23:18
こんばんは~
ト○タ様、
は、
商売人!

越後屋、!

尾張商人様の、
商売は、きついですね~
コメントへの返答
2010年6月17日 0:44
こんばんは

内部留保20兆円

流石ですわ (笑)
2010年6月17日 0:30
こんばんわ、まぁ予想した範疇ですけどねw

トヨタの5人が見えない壁に立ち向かった!
って、プロジェクトXみたいですがな

 ♪みんな何処に消えたぁ~w 


まぁ、冗談はさておき
どうも言い分からすると、PL法を誤解している様な?
あれは、ユーザー保護の為の法律ですからねぇ

それと販売方法も、ちょっと問題あるよねぇ
販売後だけでも説明が二転三転してる訳だし

やっぱりコンプライアンスと企業倫理の問題で
勉強不足で通る話でも無いでしょう
人命に係わると言う事を今一度考えて欲しいですね

大丈夫かいな?トヨタ

しかし、これ解決方法が無いですね
コメントへの返答
2010年6月17日 0:50
こんばんは

リコール対象外でも部品交換で対応します
この話から一転して”直らない”ですから

言ってることが支離滅裂

相手にするだけ無駄ですな

こりゃダメですね

オーナーも激怒して乗り換えると言ってるし
俺も二度と関わりたくないですな
2010年6月17日 1:24
遅まきながら、一言。

これは裁判を前提として対応してきましたね。

変な金融諸品で、一流証券会社にキツモン
したときと、同じです。

ウソは途中であったとしても、
途中は トヨタでない。とすれば、認めなくてはいけ
ないところをめるところを確定し、
裁判での 損害を少なくする。です。

オーナーが裁判に持ち込むかどうかが、
次の段階と、推定します。(*_*)
コメントへの返答
2010年6月17日 6:19
おはようございます

まさにおっしゃる通りだと思いますね
俺も昔、糞銀行と裁判沙汰になりました

その時に来た銀行側の弁護士達の
態度がそっくりでした

昨日の話の中で
オーナー側はレクサス店に対して
棺桶号を買い取るよう求めて居りましたので
今後は買取値段の交渉になるでしょうね

その時にトヨタが誠意を見せるかどうか

今までの経緯を見る限り
有り得ないと思いますけどね

2010年6月17日 5:34
酷い対応ですね(怒)g)驚愕してますよ。。。
相撲協会と変わらないですね危機感がない企業です。

もう法廷に持っていったほうがイイと思います。
「口封じ」も密かに企んでるかも。。。
心労が続きますが、負けないで「懲らしめてやりなさい」。(水戸黄門かよ)

コメントへの返答
2010年6月17日 6:25
おはようございます

客を客とも思わない横暴な態度
お客様相談室が聞いて呆れますよ

昨日もステアリング不具合以外でも
勝手に加速状態になると告げたところ

それは有り得ないと打ち消す始末 ┐(´-`)┌
ユーザーの言葉を信用せず
自分達の言い分をまくし立てる態度
まったく懲りてない企業ですわ

今後、訴訟に持ち込むかはオーナー次第ですが
個人的にはトットトドナドナしてもらい
新しい車で安心して仕事がしたいです
2010年6月17日 8:04
お疲れ 大佐

多かれ少なかれ 大企業の対応は同じ
特に ことが公になれば こんなのー

 あとは大佐が
    ラルフネーダーに なるかどうかじゃね 
コメントへの返答
2010年6月17日 9:41
(^^ゞ おはようです師匠
マジ呆れました
こんな糞企業と話すだけ時間の無駄ですな

俺自身がオーナーなら
とことんやりますが
所詮は他人様がオーナーです
嫌な思いや危ない思いしてまでやる意味が無いです
一連のブログを読まれた皆様が判断すれば良いと思ってますが

しかし最低最悪の糞企業ですわ トヨタ (怒)
2010年6月17日 8:21
やはり、以前600hl買いたいと言っていたお客様のコレ見てから決めてね。。。

コレ言っといて正解でした。。。(汗。。。

未だにココ見て悩んでいるそうです。。。

コメントへの返答
2010年6月17日 9:45
おはようございます

普通の知能をお持ちなら 答えは自ずと出ると思いますけど(笑)

俺は金輪際トヨタ関連の物は絶対に買いませんね!
2010年6月17日 9:03
おはようございます。大佐、ご苦労様でした。

読んでる限り、彼らなりの危機管理の一環なんでしょうね。グローバルスタンダードを目指すからこそ見失ってはいけない「誠意」がそこには在ると思うのですが。どうも無難な保身体制を貫いてる感じがする対応ですね。

レクサスってもっと一流な対応してくれるイメージありましたけど、違いましたね。幻滅です。
コメントへの返答
2010年6月17日 9:55
おはようございます

俺も仕事でセルシオ7台続けて乗ってた事もあり
レクサスにはかなり期待をしておりました

導入から3年!
期待は見事に裏切られたばかりか
こんな嫌な思いまでさせられるとは考えてもおりませんでした

信用とは厳しいものです
得るには長い時間と努力が必要ですが
失うのは一瞬ですから

2010年6月17日 10:38
幸男君のところへ直接行きましょうか~。。。。。
コメントへの返答
2010年6月17日 18:04
こんにちは

マジで行きたいですね (^^;)
2010年6月17日 17:54
トヨタの対応をあまり期待せずに見ていましたが酷いですね。
「修理はするがこの症状は直らない」って欠陥車を今でも販売して知らん顔ですか。

アメリカで同様のクレームがあれば大改修しそうですが、日本人は舐められているように
感じます。

ステアリングやブレーキ関係の問題でこんな対応ありえないと思います。
徹底的に糾弾して下さい。
コメントへの返答
2010年6月17日 18:08
こんにちは

コメント頂きありがとうございます

この不具合は販売当初から知ってたと言われた時に
仕事でなければその場で張り倒したかもです

まったくふざけた糞企業ですよ (怒)

挙句の果てに修理しても直らないと
平然と言い放つ糞トヨタお客様相談室課長

こんな糞企業は存在自体が犯罪ですよ
2010年6月17日 22:18
こんばんは。
また、コメントさせてください。
結局、このような扱いになったとは、最悪な対応ですね!

>今後は買取値段の交渉になる
以前、同じようにセリカの不具合によりディーラーと
数年間交渉を続け、結果的にディーラーが売値と同等額で
買い取ったという記事が、某車雑誌に載ってました。
そのときのディーラー側の提示した和解書?の一文に、
この件について、今後一切他言しないように誓約させるような、
記述があったそうです。
その時のオーナーさんは、それでは納得がいかない、
ということで最終的に塗りつぶし削除したことで、
表(雑誌)に出てきた感じでした。

今回の件も、仮に買取りとなったとしても、
同じような誓約をさせて、最初からなかったことにされそうですね。
もしよければ、今後の展開についても、
ブログにアップしていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月17日 23:24
こんばんは
コメントありがとうございます

トヨタは我が国最大の企業でもあり
関連会社や下請けを含め
トヨタと関わる人は膨大な数になると思われます

もし自分も何らかの形で
仕事で関わっていたとしたら
この様なブログを書けるかと問われれば
(‐”‐;)う~む・・・・ でしょうね (笑)

俺自身は幸か不幸か
トヨタとは何の関わりもございません

1ユーザーとして感じた事を書いて居ります

さて今回のトヨタの対応ですが
読んで頂いた通り最低最悪の対応で
客を客とも思わない態度に怒りを通り越し
ただただ呆れるばかりです

今後、棺桶号の買取交渉が始まると思われますが
俺自身がオーナーではないため
どの様な交渉になるのかは分りませんが
出来るだけ
起きたことを有りのまま
ブログアップするつもりで居ります

やはりおかしい事はおかしい
ダメな事はダメ
誰かが言わないとこの国は良くなりませんから
2010年6月18日 0:40
こんばんは。

いゃぁ~、あきれてものが言えないってまさにこのことですね。

信用って得るのに非常に時間が掛かりますが、失うときって一瞬なのをトヨタの奴等はわかっていないのか、そんな考え一切持ち合わせていないのか・・・。

後者なんでしょうかね???

不具合承知で販売しているって、頭お菓子でできているんでしょうね。

本体がこんなだから販売店も・・・。
今日トヨタにやられました。会社の車なので乗るしかありませんが、自分では絶対買わないですね。
殿様商売的な感じがひしひしと伝わってきます。

笑って帰れっていってやりました。
コメントへの返答
2010年6月18日 8:11
おはようございます

いつもコメント頂きありがとうございます

全くお話になりませんね トヨタ ┐(´-`)┌

今回ステアリングの不具合に付いての話ですが
実はもっと重大な欠陥が出てます
それは”勝手に加速する”です

この件に付いても
何度も何度もレクサス店には話しておりますが
やはり放置されたままで
ユーザーの体験を絶対に認めようとしません

先日もトヨタから来た人に話しましたが
やはりステアリング問題と同様に
その様な事例は聞いたことが無い
これですから ┐(´-`)┌

ただ気になった事があります
同行してきたメカ主任の話で
聞き捨てなら無い話がありました

この症状は棺桶号では発生しておりませんが
こんな話でした

LS-600は回生ブレーキを使用しているので
ブレーキを踏んだ時などを利用して
バッテリーを充電するそうです

そしてバッテリーがフル充電の時に
ブレーキを踏むとこれ以上充電が出来ないため
エンジンが始動して余分な電力を逃がすとか

重要なことは
この時に加速する様な場合があるそうです

この場合もドライバーの意思に関わらず
車の挙動が変化すると言うことです

トヨタのメカニックが話しており
これってヤバクない?

とにかくLS-600には
ユーザーが知らない不具合が多く出ている様で
メーカーが把握していても
問題が大きくならない限り
そのまま放置していると言う事です

不具合を承知で販売し
クレームが出ても放置し
事が大きくなったら対処方で小出しに対応

最後は大した問題では無いので
そのまま我慢して乗ってろ!!

全く有り得ない話ですよ

今後は買取交渉で揉めるのでしょうが
一刻も早くドナドナしてもらい
二度とトヨタとは関わりたくないです

2010年6月18日 13:07
こんにちは

僕も昔(初代アリスト)乗ってましたがABSの不具合で事故った事がありますが同じような対応でした

今にして思えば変に丸め込まれた自分が悔しいです

そのご懲りもせずSCに乗りましたが当分トヨタの車は買わないと思います
コメントへの返答
2010年6月18日 16:02
こんにちは
コメント頂きありがとうございます

糞トヨタ
米国での品質評価が
過去最低の21位になったそうですが
この詐欺企業!評価以前の問題ですな

糞トヨタの人間も俺のブログを見てると話してました
反論が有るなら是非コメントして欲しいですわ

どうせ裏でこそこそ見てるだけのチキン野郎の集まりでしょうけど

全く有り得ない企業ですよ(怒)
2010年6月19日 16:21
はじめまして、ありぼうと申します。
私もトヨタでとんでもない対応をされ離れました。
安物のクルマでしたが、ツインムーンルーフが作動しなくなりディーラーにいくと、000さんの車は配線が違う方向に引かれていたから引っ張られて断線です^なんて回答をいただき、またテールランプ色褪せで車検不適合のサービスキャンペーンに会社の車両をもっていくとトヨタだから出来るサービスですからなんていわれる始末でした。応援しておりますのでがんばってください。
コメントへの返答
2010年6月19日 17:06
こんにちは

初めましてコメント頂きありがとうございます

やはりトヨタはト与太ですな

こいつら自分達が言ってる意味が分ってるのか!

有り得ない対応ですよ
それもト与太製フラッグシップ・カー
LS-600hLですよ

こんな糞企業は相手にするだけ時間の無駄です

腹立てるだけエネルギーの浪費ですな
2010年6月19日 23:01
はじめまして

うちも、以前父親が乗っていたセルシオが
(購入店舗ではないが系列)に駆け込んだのですが、
迷惑顔されて対応してもらえませんでした。

やむなく私が購入したホンダディーラーに電話をすると、
営業マンがトヨタディーラーまで来て対応してくれました。

ホンダマンもどう感じたことでしょうか......

買う時は対応いいのですが売りっぱなしですよね。
Dまでこういうやり方ですから....

コメントへの返答
2010年6月20日 6:11
おはようございます

はじめまして
コメント頂きありがとうございます

レクサスも販売した店がこれですからね

機械物ですからユーザーも多少の不具合は我慢しますが
ステアリング系やブレーキなどの
車の基本に関わる不具合は怖くて乗れません

それを不具合を承知で販売し
苦情が来ても改善するどころか隠蔽!
挙句の果てに直らないから我慢して乗れ!!

全く有り得ない対応ですよ

2010年6月20日 20:49
こんにちは、はじめまして。
みんカラ徘徊中にこの記事を見つ、思わずコメントしています。

これは企業というか人としてどうなんでしょうね?
うちの作った車で死ねるなら本望でしょ?とでも言いたそうな言動、態度。
少なくとも自分はそう捉えました。

目に見えて体質改善されるまで、トヨタ車は買いません・・・

コメントへの返答
2010年6月21日 6:19
おはようございます

はじめまして コメント頂きありがとうございます

全く信じられない糞企業ですよ!!
たぶん死人が出てもシカトでしょうな

俺は3年前から言い続けておりますが
最後になってこの態度ですから

こんな糞企業の車を買って
もし何か有っても責任は取りませんよ

先日の会談でもその点を質した時
ハッキリと「責任は取れません」と言いましたから

全く呆れて物が言えません (怒)

古いブログ記事です

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18065167/

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575/

プロフィール

「@健三@kenzoさん 自分のベストウエイトは57キロで3キロオーバーって結構ヤバイです」
何シテル?   08/12 07:53
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation