• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

赤丸 ハリガネ♪

赤丸 ハリガネ♪ 今日は久しぶりに一風堂♪

赤丸 ハリガネ 玉子 替え玉

先月の21日以来の一風堂

やはり旨い!!


赤丸が出てくる間
カウンターでお約束の辛モヤシを食っていたら

スタッフの女性が

「先日はオーダー間違えてすいませんでした」

「私が聞いて 私がお出ししたのに 間違えてしまい」 と
 

確かに前回のレジで話したスタッフではなく
このスタッフにオーダーした事を思い出しました

て~言うより

これだけの客が毎日来店するのに
自分のオーダーミスをちゃんと覚えており

次にその客が来店したときに
自分からお詫びに来るなんて

ちょっと驚きです (^^;) 

これって凄くね?

この瞬間が一風堂だね♪

今日もスタンプを押してもらい
またまた餃子券も頂きました

なんかシアワセな気分♪



いま使用中のバリバリカードには
こんな事が書いてありますね

バリバリ Member にアップグレード
  おめでとうございます


【このチケットの使い方】

① もちろん自分自身で使うのもよし。

② 家族、友人みんなで一緒に使うのもよし。

③ チケットをプレゼントした友人単独でのご使用もOK。

④ さらに、一風堂全国共通だから旅行先の一風堂でもご利用可能。

使い方はそれぞれいろいろ。

みなさまのご来店をお待ちしております。



何で本店や道頓堀店はくれないのかね?? 

今度行ったときに聞いてみては如何でしょうか (^^;) 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/01 13:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 13:19
くう~~~~食べたいです~
昼飯ぬきの928でした(涙)
コメントへの返答
2011年3月1日 13:23
こんにちは

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 928さん

ご無沙汰してます

赤丸旨かった♪ (笑)
2011年3月1日 13:22
今日はチョッと肌寒いしトンコツ良いかも♪・・・でも検食(- -;)汗

一風堂教育良いですね~~!

ところで11杯目かな?...........月.5杯ペースですね♪
コメントへの返答
2011年3月1日 13:25
こんにちは

毎日がトンコツ日和♪ (爆)

いや~驚きましたよ
ちゃんと客の顔、覚えてるんですね

スタンプ的には15杯完食♪ (^^;) 
2011年3月1日 13:23
∠( ̄◇ ̄) こんにちは。

さすが、大佐殿お気に入りの一風堂ですね。

単に大佐が顔憶えられ易くて、しかもヤヴァそうだと
思われてるだけだったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 13:27
∠( ̄◇ ̄) こんにちは

毎度素晴らしい接客ですね♪

>単に大佐が顔憶えられ易くて
しかもヤヴァそうだと
思われてるだけだったりして・・・(笑)  ミ(ノ_ _)ノ=3
2011年3月1日 13:28
☆大佐☆殿に影響され、最近は白丸じゃなく赤丸を食べるようになりました♪(^0^)/
コメントへの返答
2011年3月1日 13:30
(^0^)/ こんにちは

そうなんですよ
食べなれてくると
白より赤が旨くなる♪
2011年3月1日 13:40
そろそろ恋しくなってきましたww
コメントへの返答
2011年3月1日 13:41
こんにちは

でしょ~~♪

行かねば!! (笑)
2011年3月1日 13:46
一風堂宣伝大使に任命されて喰い放題になればいいですね

コメントへの返答
2011年3月1日 13:51
こんにちは

それじゃツマランのです

自腹を切って食うところが楽しいのです


とは言う物の
食い放題はいいので
無料にして欲しい (爆)
2011年3月1日 13:53
私も赤派です^^
でも、たまーに白も食べたくなるんですよね~
バリバリセット活用してますね!
5個入り餃子も無料で行っちゃいましょう♪
コメントへの返答
2011年3月1日 13:56
こんにちは

やはり赤ですか♪

そうなんでよ白も捨てがたい (笑)

ハーフ餃子券
次回に使用してみます (^^;) 
2011年3月1日 13:56
こんにちは~

確かに多くのお客様の中から1人を覚えているのは、究極のサービスです(^O^)/

しかし、大佐殿を一目見ると忘れないと言う事ではないでしょうかぁ!!(爆)
コメントへの返答
2011年3月1日 13:58
こんにちは

そうでしょ~~~
素晴らしい事だと思います♪

>しかし、大佐殿を一目見ると忘れないと言う事ではないでしょうかぁ!!(爆)

そんじゃ今度ナンパしてみますか? (爆)
2011年3月1日 14:41
明日行ってこよっと^^
コメントへの返答
2011年3月1日 15:04
こんにちは

是非! (笑)
2011年3月1日 15:04
 流石の従業員教育ですね!というよりもこのスタッフ偉い!ウチの従業員に爪の垢を煎じて飲ませたいぐらいです∠( ̄ハ ̄) 

 ゆとり世代は事の重大さを理解できない、向上心が無く隙あらば我流に転じてしまう(手を抜く)、どうしたら人が喜ぶか解らないの三重苦なのでそこから毎日教えなくてはいけません・・・(汗)人を見る目無いな・・・わたし。
コメントへの返答
2011年3月1日 15:17
こんにちは

今回の件で分かる様に
スタッフ1人の些細なミスも 全員で共有して対処してるんですね
これ凄い事ですよ

総統の社員も一風堂で一度研修させたらいかがですか

少しは変わるかもです (^^;
2011年3月1日 16:24
大佐の誠意は誰にでも伝わりますから。きっと店員さんにも分かったんですよ。
「このおっさんは大事にせねば。」
みたいな直感というかなんと言うか。あの、いい意味ですから。汗
コメントへの返答
2011年3月1日 19:34
こんばんは

日曜日のFSWで初めてお会いしたみん友さん
俺を見るなり

もっと怖い人かと思った!
(^^;

何か誤解してませんか (笑)
2011年3月1日 19:13
大佐に影響されて食べにいって来ました~~

お水が ハーブティーみたいなんですよね^^
コメントへの返答
2011年3月1日 19:42
こんばんは

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 行かれましたか

そうそう ハーブティーみたいですよね♪
2011年3月1日 19:59
∠( ̄◇ ̄)

人様に喰い物、提供して銭貰うんですから、当然ですよね♪

私、こんな店↓発見しました!!!

1、食器が汚れてる。
2、何食っても不味~ぃ同じ味付。(食材が違うのに見事です^^)
3、オーダーしたものがなかなか出てこねぇ~。
4、↑挙句の果てに違うものが出てくる。
5、ビールが全然冷えてない。(ほぼ常温)つ~かスーパードライがない。
6、変なヲタクばかり来て訳の分らない話で盛り上がってる。
7、店主のヲタク自慢話で花が咲いている。
8、オッサンしか来ない。

やはり東京は一味違いますね。これで商売できるんですから(笑)
今度、ご案内いたします。(爆)
コメントへの返答
2011年3月1日 20:10
∠( ̄◇ ̄) こんばんは

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

その店 知ってる知ってる!!

お土産持参で行ったのに
後で食い逃げ呼ばわりされた店ですよね!? 

その話を妹にしたら
妹、激怒!!  (汗)

暮れにハム送ってやりました

二度と行く事は無いと思います (^^;) 

2011年3月1日 22:04
素晴らしいお店ですね。
しっかりとお詫びに来るなんて。
さすが常連!!!

大佐殿の影響で。。。?
普通の一風堂ではないんですが、
この前の土曜日にTAOっちゃいました(^_^;。
コメントへの返答
2011年3月1日 22:46
こんばんは

凄いと思いました

一風堂恐るべし!!
2011年3月1日 22:58
こんばんは!

本当に一風堂って素晴らしいですね♪
ウチの近くにないのが残念です。。。

また一風堂のカップラーメン食べたくなっちゃいました!(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 23:03
こんばんは

マジで凄い店ですよ

たぶんこの経営者
ラーメン店以外でも絶対に成功したと思います
2011年3月1日 23:07
こんばんは

ここまでの接客されると言うことありませんね♪

これだけでも行く価値あります〜
コメントへの返答
2011年3月1日 23:11
こんばんは

でしょ~~

これ凄いと思いません?

プロフィール

「オールマン・ブラザーズ・バンド http://cvw.jp/b/703460/48606414/
何シテル?   08/17 19:10
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation