• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ 原発!!

(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ 原発!! 米空母のヘリ要員
17人が被曝





米海軍第7艦隊は14日
東日本大震災の救援のため三陸沖に展開している
原子力空母「ロナルド・レーガン(RR)」搭載のヘリコプターの要員17人から
低レベルの放射線を検知したと発表した

日時は不明だが

同空母は福島第1原発の北東
約160キロを航行しており

その際に被曝した要員はヘリ3機に分乗し
仙台市近くで救助活動を行った後、同空母に戻ったという

米海軍はこれを受け

同空母と展開中の艦船を福島第1原発の風下から
離脱させた!!


ヾ(--;)ぉぃぉぃ マジかよ

東電や枝野は放射性物質漏れは

「避難すれば、健康被害ない」


な~んて言ってるけど

米空母艦隊は160キロ離れたところから
トットト離脱してるんだぜ!!


米海軍は理由も無く離脱なんてしね~ぞ!!

(;¬_¬)  あやし~いぞ!これは

何たってあの糞ミンスの発表なんて信じられるか?

当分の間、近づかない方がイイと思うね


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 19:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 19:36
やはり情報操作してますね。

逆にパニックなりますよ。
コメントへの返答
2011年3月14日 19:38
こんばんは

あの爆発で何でも無い・・・・・・
普通に考えて有り得ない!!

原発の海側に有った建物は
全て津波で流されました

制御不能とちゃう??
2011年3月14日 19:42
一番怪しいのは東電、その次は保安院かな。組織の体質なのかもね。しかし、さっさと廃炉にしてもいいから、停止させるという発想はなかったのかな。リスク管理の基本は最悪のシナリオですからね。
コメントへの返答
2011年3月14日 19:50
こんばんは

これ発表と違ったら
政権吹っ飛ぶどころじゃ済まないですよ

外国の大使館やメディアの動きは
東電や保安院の発表とは真逆の動きしてますよ
2011年3月14日 19:51
こんばんは。

「アトミックカフェ」並みの情報操作ですね。

本当に水素爆発なの? 水蒸気爆発じゃないんでしょうか。
さっきラジオで東大の教授が、あれだけ海水を注ぎ込んでも
水位が上昇しないのが、理屈として理解できないと言ってましたよ。

これがバレた時にどうなるのかって判ってるんでしょうかねぇ。
パニックどころか、関係閣僚・東電の経営陣・原子力保安院の関係者
マジでテロの対象になりますよ。
そして国民感情もそれを容認するんじゃないのかなぁ~。
コメントへの返答
2011年3月14日 19:55
こんばんは

もし原発事故を隠蔽していたら
とんでもない事になりますよ

それでなくても震災で壊滅的な打撃を被った被災地に核汚染と言うオマケまでついたら

震災は天災ですが
原発事故は人災ですからね
2011年3月14日 19:54
さすがに管も自分で現場を見るとか騒いでいるようですけどね。情報を捻じ曲げる人間が数多くいるでしょうからね。大怪我になることを恐れています。

サーバとかも停止させて、通信関係もできるだけミニマムにしています。辛いけど、仕方がありません。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:00
もし報道が事実と違っていたなら

震災に遭った被災者に
ダメ押しする様なもんですわ

どちらにしても真実は一つ
これは注目して見ないといけませんね

2011年3月14日 20:18
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00724.htm?from=top

福島第一原発2号機、燃料棒が完全に露出・・・・・

危険、危険・・・・・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 20:24
ヾ(--;)ぉぃぉぃ

メルトダウンじゃね~の

第二のスリーマイル島かよ (爆汗)
2011年3月14日 20:25
一号機爆発時も写真&映像一切流さず「問題ない」と言い出した段階で「怪しい」と思いました。
事業仕分けで廃止したのも地震&津波防御関係、結構ありましたね(汗)

…まぁキチンと事業していたか?…と言われると答えられませんけど(苦笑)
コメントへの返答
2011年3月16日 9:15
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

原発事故、最悪な状況になりましたね

東電の隠蔽体質
糞ミンスの無能ぶりが際立ってますね
2011年3月14日 20:26
東電、保安院が証拠隠滅とかしそうな予感がします。最終的な調査はIAEA、他国のメンバーのほうがいいかも?もっとも中越地震のときは調査も甘かったような気がしますけどね。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:16
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

東電も保安院も言い訳ばかりで
事の重大さを分かっているのか!!

有り得あいですわ
2011年3月14日 20:26
燃料棒が完全に露出・・・・・今は海水注入したので大丈夫って報道は???です。

なんか大事な事を必死に隠している気がしますね。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:17
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

このまま行くとチェリノブイリの再来です
東京もヤバイかもです
2011年3月14日 20:37
おつかれさん 大佐

ぜったい 情報操作じゃね

風が北北東から吹いたら

あしたは 欠勤が 正解かも
コメントへの返答
2011年3月16日 9:19
 ( ̄ー ̄ゞ おはようです師匠

阪神大震災の時は村山政権
今度は糞ミンス政権
この国は大災害時に無能政権
呪われてるかも
2011年3月14日 20:44
一昨夜のTV解説者は恐さを知っていても
「政府の発表がないのでわからない。」でした。
<`ヘ´>情報統制なのでしょう。

スリーマイル、チェルノブイの惨事の話を
することもなく、「水素が爆発」「でも安全」
「海水の注入」「いや、海水が入っていない。」
その事象しか言わなので、
かえって 不安です。

なにか ウソをついている。(;一_一)

震度6弱で 建物・自家発電が
壊れるはずもなく、自家発電の老化?
保全への下請けまかせの慢心か?

高潮をかぶるところにポンプをおいたのか?

「東電が一生懸命やったのでコレですんでいる。」
という、原子力委員会の解説者には、
ホント、腹が立ちました。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:21
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

無能無策、隠蔽、言い訳、情報操作

こんな事してる間に原子炉は絶望的な状態に

これ人災ですよ 怒
2011年3月14日 21:06
この期に及んで情報操作。
安全だと言うなら糞ミンスのヘタレ議員全員を原発に送りこめ。
好き勝手抜かしている自称原子力評論家も同罪。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:22
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

大災害までも人気取りに利用とする
姑息な無知無能なカン!!

お前が行って被爆しろ!! 怒
2011年3月14日 21:06
『自分の身は自分で守る』にもちゃんとした情報がないとどうすべきか判断ができないですね。

政治家や役人が会議室で賢い頭で導き出した合理的な(?)対策にもはや信頼感はないですね。

事実だけをありのままに早く公表していただきたい!

現場で身を削って作業している人がかわいそう過ぎる!!
コメントへの返答
2011年3月16日 9:24
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

たぶん公表出来ないくらい
絶望的な状況なのですよ

このまま行くと東京もヤバイかもです
2011年3月14日 21:09
嘘つきは民主党のはじまり。

レーガンの乗員、気になる・・・

コメントへの返答
2011年3月16日 9:26
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

国の一大事に糞ミンス政権・・・・最悪です

レーガンの乗員
検査したら通常では有り得ない物でも見つけたのでしょう

離脱する前に当然日本には報告してたと思います
糞ミンスはそれを握り潰したのかも
2011年3月14日 21:14
枝野~っ!
 

自分で様子見てこいーっ!

もちろん、そのわざとらしい新品の折り目ついたままの作業着だけで。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:37
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

ほんとあのわざとらしい作業服姿止めて欲しい
あとマスゴミのヘルメット ┐(´-`)┌
2011年3月14日 21:22


  もう、遅いよ。



2号発電機の燃料棒が丸裸。

注水しても、どこまで抑えられるか?


放射能のばら撒き決定です。


メルトダウン開始。


ガス欠なんて陰謀臭いけどね。

コメントへの返答
2011年3月16日 9:38
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

はい!既に手遅れかと

後は何所まで核汚染が拡散するかですね
東京もヤバイかも
2011年3月14日 21:41
燃料某が露出してるということは、末期症状です!!

米空母を風下から離脱させるのは当然です!
危険区域の設定は、数十キロ〜100キロレベルで被爆します!

チェルノブイリ原発事故では、ソ連政府の発表による死者数は、運転員・消防士合わせて33名だが・・ウクライナ共和国の軍人の話では3000人が事故当日に即死!!

本日14:00時点で福島原発の放射線量は70倍以上、1号機の中央制御室で通常の約1千倍に上昇! 海水注入を開始したが、19:45分時点で蒸発を防げず!(読売より)

※これは大量の放射線が漏れ出しているということ!!
コメントへの返答
2011年3月16日 9:40
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

何で糞政府は緊急事態宣言を出さないのか!!

全く理解できませんわ ┐(´-`)┌

外国人はトットト帰国してますよ

東京もヤバイかもですね  (汗)
2011年3月14日 21:48
連投失礼します。

21時のNHKニュースでアナウンサーが

「今入った情報です。原発周辺で放射線を検出・・・」

といいましたが、その後核心に触れません。
続けて枝野の会見が映りましたが肝心な部分は話し終わったようなところからでした。

あまりにわざとらしい隠し方です。確実に状況は悪化しているとしか思えません。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:42
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

既に手遅れでしょうね

避難指示も20キロどころではなく
その十倍は広がるかとか言う方も  (汗)

マジで東京ヤバイです
2011年3月14日 22:00
危なすぎる真実です。
準備はしておいたほうがいいと思います。
気象庁の風向きについてもテレビで見るようになりました。
今まで天気予報で風向き情報なんて見たことないのに。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:43
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

今の糞政権では
気がついたら被爆でしょうね 怒

逃げるったって行くところが無いです ○| ̄|_
2011年3月14日 22:25
報道されているところでも・・・
----------------------
東北電力は13日、女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)の敷地内の放射線監視装置で、原子力災害対策特別措置法で定められた通報義務のある基準値の約4倍に達する放射線量(1時間当たり21マイクロシーベルト)を検出。原子力安全・保安院は、東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1号機で12日に発生した爆発事故で漏れた放射性物質が南風で約120キロ離れた女川原発周辺に運ばれた可能性が高いと推測している。(ヘン○イ毎日)
----------------------
吹っ飛んだ1号機外壁由来のダストが放射性物質を運んでいるのでしょうね。
程度はどうあれ、これは明らかに「死の灰」です。

コメントへの返答
2011年3月16日 9:44
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

三度目の核攻撃が東電じゃ
シャレになりませんわ ┐(´-`)┌
2011年3月14日 22:30
こんばんは。
政府が情報開示しないせいで、何も知らずに
被爆する方が今後も増える可能性があると思います。
ところで東電って、天下り先になってませんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年3月16日 9:52
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

隠し通せるとでも思ったのでしょうか
そうだとしたら最低ですね

東電も天下りは多いと思いますよ
2011年3月14日 22:47
政府は事実と異なる報告をした東電に全責任
丸投げ。
東電はポンプの燃料計チェックを見過ごした
下々の現場の人間に責任丸投げ。
被爆した作業員は死ぬまで生活保障?
責任は・・・どこにもないって事に。。。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:53
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

大災害時に糞ミンス政権
最悪です ┐(´-`)┌

現場で被爆された人はヤバイでしょうね
2011年3月14日 22:51
こんばんは!

記者会見では明らかに情報を隠してますよね。。。
東電と保安院の隠ぺい体質は変わらないですね。。。

パニックを避ける為に操作された情報じゃなくて、正確な情報が欲しいです!
コメントへの返答
2011年3月16日 9:55
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

隠そうとするから真実が伝わらず
対策も後手後手にまわって
気がついたら手遅れ!!

最悪ですね 怒
2011年3月14日 22:51


  一度は生命交換を


てな、民主党への投票でしたな。



  しかし、


これで、向こう50年間は

東北の穀倉地帯の穀物を

食べられないのよね。



してやられたり。。。。。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:56
今回の大震災と核汚染で
東北は計り知れないダメージを負いましたね

半分は天災
半分は人災ですから

被災者もたまらんですよ
2011年3月14日 22:52
大佐!!一緒に何とかしましょう!
コメントへの返答
2011年3月16日 9:58
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

何とかしたいですよね

でもある程度落ち着くまでは
任すしかないですね
2011年3月15日 0:32
・・・ちゅうかですね、
最初の1号機の冷却不具合に対して米国は援助を打診したそうですが、それを断ったと聞きます。
ボクはこの時点で怪しく思っています。
断った理由はなぜなの?
彼らの方が遥かに多くのKNOW-HOW持っているんじゃないの?
見せたく無いもの、知られたくないものがあるんじゃないの?

どうせ何年か後になって白血病患者が増えたところで「直接的な因果は証明できない。」とか突っぱねるんでしょうか?
んな?露助以下かよ・・
コメントへの返答
2011年3月16日 10:03
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

阪神淡路大地震の時の村山と同じですね

国民の生命財産より保身ですか 怒
2011年3月15日 0:41
http://tenki.jp/amedas/pref-10.html?amedas_type=wind

なぜか福島県浜通りの風向だけ見えないっす
ちなみに北の宮城、南の茨城は問題なく
海岸沿いの風向は示されるんですけどね

ぁ ゃι ぃ
コメントへの返答
2011年3月16日 10:04
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

都合の悪いデーターは隠蔽する

尖閣と同じですわ

この糞政権
全く学習してませんな 怒
2011年3月15日 5:09
大佐さんのご意見もっともです。、もうほんとやばいですよね。

こんな時になんで民主党なのwww

政府も東電の発表も「不明ですが・・不明ですが・・」という言い訳が、あやしさ丸出しですよね。

これ、リンク張らせて頂きます。
コメントへの返答
2011年3月16日 10:06
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

核汚染の隠蔽工作
有り得ません 怒

核より恐い糞ミンスですな 怒
2011年3月15日 6:46
おはようございます。
オヤジの田舎が楢葉町なんですげっそり
海が近く、夏も涼しく自然が今でも沢山あってイイ所なんです…原発以外はバッド(下向き矢印)
親戚全員の安否は無事確認できましたが、避難先もヤバスですげっそり
そいえばテレビ観ていて3号炉爆発と同じ頃「引き波津波くるぞ」デマが流れました。もしかしたらコレを揉み消しするためにデマ流したかぁちっ(怒った顔)
コメントへの返答
2011年3月16日 10:08
おはようございます

コメント遅くなりました m(--)m

俺も東北が大好きです
気仙沼のお友達の安否が
いまだに分かりません

国の一大事を人気取りに使おうとす
カン総理!!

政治家と言うより
人として間違ってると思う 怒
2011年3月15日 9:18
2号基の格納容器も完全ではなくなったようです。首相も激怒、東電は計画停電も含めて経営陣、管理職はだめだと言われたに等しいかな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1.htm

US NAVYの原潜とかでの修理とかの専門家が必要?火消しのプロでないとだめだ。

福島の風向=アメダスは破壊されてしまっているようです。通信回線もだめですから。
コメントへの返答
2011年3月16日 10:09
状況は悪化する一方で
対策は後手後手ですね

こりゃ東京もヤバイかも

プロフィール

「つのだ☆ひろ http://cvw.jp/b/703460/48608217/
何シテル?   08/18 19:12
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation