• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

そして誰もいなくなった Ⅱ

そして誰もいなくなった Ⅱ 今日、明日は土日で仕事はお休み

被災地の状況をとも思いましたが
爆音号では大した救援物資も積めず

車高の関係で途中の道路で段差でも有れば
到達不能 ○| ̄|_


(もぬけの空の厚木基地)


2号機はそれなりに積めますが
燃費を考えると
途中で給油しない限り
これまた被災地に到達する事も不可能!!ミ(ノ;_ _)ノ =3

また災害救助や被災者のご家族に会いに行く方や
救援物資運搬等の緊急車両などのお邪魔になる事も考えられるため
被災地に向かう事は止め

21日に横須賀を出港した空母ジョージ・ワシントンに搭載する
艦載機のホームタウンである
厚木基地に偵察に行って来ました

基地が見渡せるいつもの場所より
基地内を偵察したところ

(((((((((((((ノ*゚□゚)ノ┫ウォオオオルァァァ~~

なんじゃこれは!!!!!


空母GW搭載の艦載機CVW-5を始めとして
いつも厚木に常駐している米海軍のP3-Cも含め

見事にもぬけの空でした ○| ̄|_


駐機しているのは海自のP3-CとC130くらいでした

偵察が終わり帰ろうとしたとき
海兵隊の CH-46 2機に続き

第30艦隊後方支援飛行隊・第5分隊 VRC-30DET-5(艦上輸送飛行隊)
PROVIDERS
 所属ののC2-Bが飛来





何ともあっけないほど閑散としてしておりました

みんな何所へ行ってしまったのでしょうか

(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ・・・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/26 16:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

テレビを更改
どんみみさん

明日への一歩
バーバンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 16:52
こんにちは。
まさかの放射能汚染からの退避じゃないことを祈ります。
NATOの軍事作戦のお手伝いに向かったということにしておきましょう(汗)
コメントへの返答
2011年3月26日 18:36
こんばんは

艦載機だけならそう思いますが
P3-Cまでいないとなると

(;^_^A アセアセ・・・
2011年3月26日 17:26
こんにちは。
すっから菅のアンポンタンが都内にいれば、とりあえずは安全かと思います。
コメントへの返答
2011年3月26日 18:37
こんばんは

あのオカマ野郎

既に脳が被爆してるかも (爆)

福島原発事故
まだまだ序曲かもですよ
2011年3月26日 19:18
こんばんは

調べてみようと思ったのですが・・・・
Naval Air Facility Atsugi の公式ページに、どうしてもアクセスできません・・・・?
コメントへの返答
2011年3月26日 20:19
こんばんは

時間は掛かりましたがアクセスできました

https://www.cnic.navy.mil/Atsugi/index.htm
2011年3月26日 19:57
 きな臭さがプンプン致しますねぇ

目の前の現実が全てを語っているような・・・・(汗)
コメントへの返答
2011年3月26日 20:20
こんばんは

糞ミンス政権など信じてたら
間違いなく被爆しますよ

自己防衛です
2011年3月26日 22:05
昨日の会見は、相変わらず中身が無く前回と同じフレーズの空虚なスピーチでした。
終始、カンペ見ているし!頭の中は間違いなくメルトダウンしてますね!
コメントへの返答
2011年3月27日 19:35
こんばんは

最近トンと見かけなくなりましたね
糞アホ菅!!

史上最低の男として名を残すでしょう
2011年3月26日 22:30
GW フィリピン海 (第七艦隊ニュース)
 
「福島第一原発の状態が悪化したので、熟練労働者を海上に連れて来たのは、重要でした。」と、ジョージ・ワシントンの副長、 ケネス・レイナルド大佐は言いました。 「海上にいる間、彼らは、このメンテナンスの期間、私たちの家族同様になって、現在、メンテナンスと部隊訓練で私たちをサポートしています。」

http://www.c7f.navy.mil/news/2011/03-march/063.htm

“As conditions at the Fukushima Dai-ichi plant deteriorated, it was crucial that we brought the skilled workers along with us to sea,” said George Washington’s Executive Officer Capt. Kenneth Reynard. “Over this maintenance period they have become our extended family and are now assisting us with upkeep and operational readiness while at sea.”
コメントへの返答
2011年3月27日 19:36
こんばんは

1000万倍とか言ってますね 

米軍は始めからわかってたのかも
2011年3月26日 22:43
電力、その他燃料ほかにも影響があるわけね。
いなくなるでしょうね。

Power Consumption Drops 74 Percent at Yokosuka Naval Base

http://www.c7f.navy.mil/news/2011/03-march/068.htm
コメントへの返答
2011年3月27日 19:36
これは

エクスキューズと考えるのが妥当でしょうね

プロフィール

「オールマン・ブラザーズ・バンド http://cvw.jp/b/703460/48606414/
何シテル?   08/17 19:10
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation