• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

ブログマナーに付いてのお願い

ブログマナーに付いてのお願い みんカラメンバーの皆様方におかれましては
いつも俺のつたないブログを見て頂き
心より感謝申し上げます m(--)m

さて最近のみんカラブログについて
個人的に思うところが有り
本日のネタとさせて頂きます



俺は基本的にブログでは
自分の考えや意見を分かりやすく
尚且つストレートに書くことを心がけて居ります


何故なら曖昧な言い回しや当て字、伏字では
自分の本意が伝わらないと思うからです


俺のブログは基本的に俺個人の考え方を述べており
当然の事ながら
そう思わない方がいらっしゃって当たり前だと思いながら書いて居ります

書くブログ内容によっては
反論を頂くことも度々であり
それはそれで相手側の反論も認めつつ
自分なりの答えで返信させて頂いております

昨今!思う事があります

それはマナー以前の方が多くなったと感じるからです
例え自分と違った意見や考え方でも
それはそれ

その方の思いや考え方であり
当然の事ながらその意見や考え方も認めるのがマナーだと思っております

何故なら相手を否定するという事は
すなわち自分を否定することになるからです

また極稀に
反論を書くためだけにメンバー登録をし
プロフィール等も書かず

口汚い言い回しで一方的に罵詈雑言を書きたてる変わった方も見受けられます


俺を実際にご存知の方は分かると思いますが
普段の俺はこの様な丁寧な物言いは致しません

バリバリの江戸っ子ですので
歯に衣を着せない”立て板に水”的な物言いをしております


では何故ブログでは違うのか?

実社会と違い
お互いの顔も見えない
何処のどなたかも存じ上げない方がほとんどのため
あえてこの様な言い回しをしております

ネットでは最低限のマナーが基本だと思っております

相手の意見を尊重する

相手の誹謗中傷は絶対しない

自分の意見と違うときはコメントをせずスルーする


俺はこの基本を守ってブログのコメントを書いております

おかげさまで現在200人のお友達と120人のファンがおり
心よりありがたい事だと思っております



ブログも使いよう

正しく使えばこれほど便利な物はありません


是非皆様方に置かれましても

基本的なマナーを守り

楽しく有意義なみんカラにして行けたら幸いだと思っております


ご協力のほど
よろしくお願い申し上げます  m(--)m

みんカラ メンバー各位様へ

大佐 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/09 11:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 11:57
大佐殿に共感です!
コメントへの返答
2011年12月9日 13:09
こんにちは

常識的に考えればいいことですよね
2011年12月9日 12:45
激しく同感です。(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2011年12月9日 13:11
こんにちは

コメント頂きありがとうございます

もし実社会で

初対面の人から
挨拶も無しでイキナ無礼な事を言われたら

相手にしないか喧嘩になるか
どちらかだと思いますね

ネットも同じですよ

2011年12月9日 13:02
なにを仰っているのか心当たりあります。
コメントへの返答
2011年12月9日 13:12
こんにちは

一般論と言うことで (^^;)
2011年12月9日 13:15
またなんかヘンな輩が、飛んできたのですか?
コメントへの返答
2011年12月9日 13:17
こんにちは

いえいえ

一般論を述べてるだけです (^^)
2011年12月9日 13:20
こんにちは。
大佐殿の仰るとおりだと思います。
即イイね!を付けさせていただきました(^-^)
コメントへの返答
2011年12月9日 13:23
こんにちは

せっかくみんカラがご縁で知り合ったのですから

大切にしようと思うのが普通ですよね
2011年12月9日 13:24
賛成でつ(^ ^;

愉しく、逝きたいものですね。
コメントへの返答
2011年12月9日 13:27
こんにちは

コメント頂きありがとうございます

せっかくのご縁

無駄にするより
楽しく有意義にしたいですよね (^^)
2011年12月9日 13:52
お疲れさまです。まことごもっともですm(__)m
コメントへの返答
2011年12月9日 13:54
こんにちは

地の果てご勤務
お疲れ様です m(--)m
2011年12月9日 14:52
車趣味はもちろん‘みんカラ’においても基本は『楽しく』と考えています。
「自分の意見と違うときはコメントをせずスルーする」、波風は実社会だけで十分と思っています(苦笑)

コメントへの返答
2011年12月9日 15:05
こんにちは

先日に引き続き
コメント頂きありがとうございます

ある意味俺にとってみんカラは心の憩いです
大切にしたいと思います
2011年12月9日 14:55
こんにちは。
自分の意見と違うときはコメントをせずスルーする。
スルーされると寂しいですので、私のときは遠慮なくご指摘ください。
識者の方にいろいろ教わることができるのもネットの良さだと思います。
コメントへの返答
2011年12月9日 15:04
こんにちは

∠( ̄◇ ̄) 了解しました

て~ぽーる^^さんは問題ないでしょう (^^)
2011年12月9日 15:45
私はどうなんでしょうかね

皆さまからどのように思われてるか解からないですが

お友達とおろくのみでコメントを頂けない方

オフ会等でも全く面識が無い方は登録があっても半年間様子を見て

解除する事もあります

コミュニケーションが大切だと思う今日この頃です
コメントへの返答
2011年12月9日 15:57
こんにちは

仁政さん
止めてくださいよ  (笑)

これは特定の方を指すのではなく
最近自分が感じた事を
一般論として書いております

明るく楽しく
これが一番ですよ (^^)

2011年12月9日 16:05
お疲れ様です(●^o^●)

昨年の方が私的には酷かったと思いますが、顔が見えないSNSだからこそ
お互いの尊敬の意を表すのが筋かと思いますね
SNSで合う合わないは必ずありますから、その場合は静観すれば良いだけですよね

現実問題でお逢いしてトラブルが起きるのは、顔を見てしまっているので仕方がない事ですが
見えないもの程、きちんとモラルを持った発言・コメントがお互いにプラスになりますからね。

捨てIDや、誹謗中傷など情けないものは無いですね(*^。^*)

コメントへの返答
2011年12月9日 16:53
こんにちは

その節は大変お世話になりました

SNSもやっているのは人間ですから

ネットだからこそ
マナーは大切ですね

基本的に俺も泣き寝入りはしませんので (^^;)
2011年12月9日 16:08
こんにちは☆

私も同意見です。

意見が違えばスル―すればいいだけの話なんですけどね!!

なんだかなぁ~~ですね!!
コメントへの返答
2011年12月9日 16:56
こんにちは

違う意見が有って当然であり
自分と考え方が違う人が居て当たり前

嫌ならスルーすればいいことなんですよ

2011年12月9日 19:36
また都内の道路で合うと思うので、
その時に教えて下さい。
コメントへの返答
2011年12月10日 10:17
おはよう♪

せっかく近くになったのに
今度は俺の何所にが恵比寿に引越しです _| ̄|○
2011年12月9日 23:20
こんばんは!

器の小さな人や、
どこかの糞掲示板や心無いトイレの落書きと区別のつかない人達でしょうね。

きっと哀れな人達ですよ。
コメントへの返答
2011年12月10日 10:22
おはようございます

俺はみんカラ以外はやりませんので
たまに迷惑さんと遭遇すると
何でみんカラに居るの??っ感じです

自分がされたら嫌な事は
他人も嫌がる

簡単なことなんですけど(笑)
2011年12月10日 1:18
まさにその通りです。

ここも一つの社会ですから

マナーは守りたいですね。
コメントへの返答
2011年12月10日 10:24
おはようございます

お車の調子いかがですか (^_^)

マナーと言う以前に
人として当たり前のことなんですけどね
2011年12月10日 7:47
自分も訳のわからない事、言ってる奴には、核攻撃しますが、!!
反省します^^ でも・・・黙っていられない・・・。アレレ~~
コメントへの返答
2011年12月10日 10:30
おはようございます

俺も以前は同じく反撃しましたが
何かアホらしくなって (笑)

ま~普通に考えてくれると
ありがたいのですが
2011年12月10日 8:39
おはようございます。

同意です(^^)/........顔が見えないと急に態度デカくなる奴らですね(笑)

近頃の大佐のブログって猫ちゃんが中心のアットホームばかりなのに(爆)
コメントへの返答
2011年12月10日 10:38
おはようございます

最近は政治ネタ等は後がめんどくさいので
ニャンコネタが中心に(爆)

ま~普通にコメントしてくれれば
普通に対応するんですけどね

誰が見ても異常なコメントは
対応に苦慮しますね

俺も暇人じゃないのですから
ほんと、頼みますよ!てな感じ
2011年12月12日 11:08

あははははは

私が、その筆頭やね。


今回の中国道ネタでは、別の方でしょうが。


大佐も、ブログアップするときには文章や

言葉をよく吟味して書かないと、思いのままに

書きなぐったラブレターの様で、後で恥ずかし

い、いや問題が起こるのですよ。

問題が生じても対処できるように書いているか

問題になるのが目的で書いているのなら

別に構わないのですが、ね。


お互いに不愉快になってから、マナーだとか、

書き込むな、と言うのでは大佐の名が廃りますよ。

出来るだけ、許容する心構えで。
コメントへの返答
2011年12月12日 11:20
おはようございます

よくご存知で (爆)

文章を吟味してたら
ナ~ンも書けません

俺はこのスタイルでず~と行きますよ

問題になるもならんも
俺の個人的な見地から書いているのであって
それがブログじゃね~の?

当たり障りの無い事を書く位なら
ブログなんて書きません

何も反論をするななんて
言ってませんけど

人それぞれ考え方が有りますので
反論は全く問題は無く

どんな反論ついても誠意を持って
コメントの返信はして居りますが

誰が見ても
こりゃ無いよ!

みたいなコメントは
書く側の知能程度を疑いますね

親しき仲にも礼儀あり

一般社会で通用しない事は
ネットでも通用しません

ま~当たり前のことですよ
2011年12月22日 11:36
非常識な輩のほとんどは・・ネット上しかものが言えない人間ですね!!

直接会う度胸すら・・無い人!!

相手の歴史やブログ経緯を知る努力すらしないで・・突然ネットに紛れ込んできて・・一見?正論ぶちまける輩は(大半は幼稚な低年齢ですが)・・ネット無知と言われる人で・・実際のコミュニケーションにも問題がある人です!

そのテのタイプは、意外と知られてませんが、精神病で通院中の人が多し!
巻き込まれないようにしてくださいね!汗

実際に会って交流してる人達は、大佐の本音とジョークを理解してます♪
コメントへの返答
2011年12月22日 11:45
おはようございます

お気遣いありがとうございます

俺も前回の一件で学習しました

ま~いろんな人いますから  (笑)

いちいち気にしてたら
ブログなんてやってられませんから

人の事をあれこれ言う奴って
自分が同じ様に言われたらどうなんでしょうね?

あっ!どうせ捨てIDでしたね (爆)

プロフィール

「昨日の競馬
全敗でした εミ(ο_ _)ο

札幌11R 3連単 9-15-14 払い戻し ナント!!1,307,650円!!」
何シテル?   08/18 06:32
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation