• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

支那はパクリ戦闘機 米は無人機

支那はパクリ戦闘機 米は無人機 支那はガラクタにパクリ戦闘機を搭載して
空母ゴッゴに御執心ですが

そんな事を嘲笑うかのように
米空母はついに無人機の運用に向けて
動き出しました (^^;)




運用試験のためハリー・S・トルーマン (USS Harry S. Truman, CVN-75) に搭載される



X-47B










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/28 15:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 16:12
小学校のころ読んだSF小説にロボット同士が戦うってのがありましたが、現実が追い付いてきましたね。

「人間の考え付く未来は実現する」ってジュール・ヴェルヌが言ってたらしいですがホントですね。
コメントへの返答
2012年11月28日 16:55
こんにちは

今時、空中戦等と時代錯誤の事を言う人は
映画トップ・ガンの見過ぎですね

現代の航空戦で空中戦等は
過去の遺物でしかありません

良く話題になるステルス機
その本当の戦い方を知る人は
極めて少ないのです

機会が有れば取り上げたいと思います
2012年11月28日 16:38
こんにちは。

もぉ映画の世界に現実が追いついてきてますね(汗)

日本も、技術的に可能かどうか・・・の議論及びシュミレーションを行っても良いのではないでしょうか。

あっ、どっかの党が与党になったら、そのデータを中国と共有して安全保証を高める・・・とか言いそうで、怖いか(爆)
コメントへの返答
2012年11月28日 16:59
こんにちは

無人機の世界は航空機に留まりません

近未来の陸上戦は
ほとんどがロボットに取って代わると思います

正にスターウォーズの世界ですね

無人機製造の過程で
日本企業の技術協力無しには
不可能な事も事実なんです
2012年11月28日 16:50
無人機の映像を見て、イギリスでプロの戦闘機乗りを対象にしたコンバットフライトシミュレーターの大会があったことを思い出しました。日本からも自費で数人参加したと聞いています。

映画の世界が現実化していますね。
シナニハマネデキナイダロウナ(読みにくくて申し訳ありません(笑))
コメントへの返答
2012年11月28日 17:02
こんにちは

支那がガラクタ遊びにうつつを抜かしている間に

時代は既に無人機です

支那の兵力で核弾頭ミサイル以外は
ガラクタ空母と同じですから
2012年11月28日 17:24
ペガサス

凄いですね

流石米国進んでますね

ハイテク技術がw( ̄△ ̄;)w
コメントへの返答
2012年11月29日 10:08
おはようございます

米国の最新兵器はもはやSFを凌駕しますね

でもこれも極一部であり
本当の意味での最新兵器は
まだまだ沢山あるんです
2012年11月28日 17:50
∠( ̄◇ ̄) こんばんは。

米映画「ステルス」の無人ステルス戦闘機E.D.Iを
思わせますね。
しかもレーザーで発射態勢にある敵弾道ミサイルを
破壊できる、ってステキすぎます(笑)
もう現実はSF映画を超えてるのかも・・・?

実用化されたらとりあえず北キムチのミサイル基地を
叩いといてもらいたいですね。
コメントへの返答
2012年11月29日 10:10
∠( ̄◇ ̄) おはようございます

これが実力と言うものです

これに比べたら支那もキムチも
ガラクタ並べて喜ぶガキと同じですわ
2012年11月28日 18:55
ども

これで空中戦や爆撃がゲーム感覚になりますね、それもまた怖いですね(-_-;)
コメントへの返答
2012年11月29日 10:13
おはようございます

実際にアフガニスタン等で運用する無人機

操縦は遥か離れた米本土でしており
無人機のパイロット?は普通のサラリーマンの様に
自宅から職場(基地)に行き
衛星経由で送られてくる映像を見ながら
テロリスト(米国が言う)を攻撃してます

攻撃する側はゲーム感覚
される方は現実の死

たまったもんではありませんね
2012年11月28日 20:40
いま私はあきづき型護衛艦の新型レーダーが気になります。

あと数年したら、
F22やF35も捕捉できる小型レーダーが我が日本で開発さえると信じております☆

パクリ戦闘機しかつくれない支那なんかに負けませんよね☆
コメントへの返答
2012年11月29日 10:17
おはようございます

電子戦はイタチゴッコですからね

我が国の技術力は凄いですので
そうなる日が来るかもです

支那は好きなだけパクってりゃいいのです
2012年11月28日 21:26
こんばんは。

トルーマンは、建造中の様子や、試運転の様子などの映像を収めたドキュメンタリーDVDを持っています。空母の起工から完成までの様子ですが、あんなにものすごいことなんて、ニューポート・ニューズ造船所でしかできませんね。

で、シナは、アレを使って一体何をしでかすつもりなのでしょうか。全然理解できませんわ。
コメントへの返答
2012年11月29日 10:19
おはようございます

ニミッツ級空母の建造は凄いですね
ユニットで建造してそれを繋ぎ合わせてますね

支那はこの現実が分からない
底抜けのバカですわ
2012年11月28日 21:56
航空機のことはよくわかりせんが、もう垂直尾翼って必要ないんですね。
コメントへの返答
2012年11月29日 10:24
おはようございます

全翼機の歴史は意外と古く
1941年には米軍で実用機が飛んでます

ただ操縦性に難点が多く
普及はしませんでした

しかしCP技術の発展で
この問題を解決出来る様になり

その形状からステルス性能も得やすい為に
B-2爆撃機なども採用しております


プロフィール

「@健三@kenzoさん 自分のベストウエイトは57キロで3キロオーバーって結構ヤバイです」
何シテル?   08/12 07:53
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation