• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

ヴェトナム~ミャンマー珍道中 その②

ヴェトナム~ミャンマー珍道中 その② 日付が変わり翌日1月13日(日)

いよいよミャンマー入りの日です
期待と不安で朝から興奮気味です

ヴェトナム滞在は1日でしたが
また是非訪れたい国です



出発前にホテル前を散歩します











ヴェトナムでは信号は意味を成しません
全てが自己責任の下でのローカルルールが基本です (汗)

例えば横断歩道を渡るときでもこんな感じです



ホテルの朝食で見つけたキュウリのジュース (汗)  
お勧めは出来ませんが一度くらいは経験として飲んでみては (笑)



この後、ホテルに戻りタクシーでタンソンニャット国際空港へ向かいます

このタンソンニャット国際空港ですが
ヴェトナム戦争時は南ヴェトナム軍と米軍が使用する最重要軍事施設でした
当時はホーチミンとは言わずサイゴンと言っておりました(ホーチミン=サイゴン)



11:40発のヤンゴン行きのベトナム航空VN-943便
空港に着くなりイキナリ2時間のDelay ミ(ノ_ _)ノ=3

仕方が無いので空港内で時間つぶしです

シオさんとシイタケ長者はひたすらヴェトナムビールを (笑)
買い物クイーンのHir☆p♪さんはひたすら買い物を (爆)
俺は趣味の飛行機撮影です (汗)

民間機は良く分かりませんので解説は抜きで ^^;



















2時間Delayのため、ヴェトナム航空からランチの無料券が出ました

一見、フォーにも見えますが
即席のチキンラーメンにフォーのスープと具を入れたヌードルでしたが
それなりに旨かったです



2時間遅れでいよいよミャンマーに向けて出発です (^^)v



この動画はタンソンニャット国際空港からの離陸シーンですが
ヴェトナム戦争時代に使用した戦闘機ハンガーの残骸が今でも残ってました
(離陸後に凹形に見える場所がそれ)



1968~1971 ヴェトナム戦争

今ではその面影を探すのも困難に変わってしまったヴェトナムですが

当時では世界を揺るがす大紛争地帯であり
この戦争を機に米国自体が大きく変わった戦争でもあったのです


途中でカンボジア上空も通過
1970年代にこの土地で大虐殺があった悲しみの大地です
ポル・ポト時代の飢餓と虐殺による死者は70万 - 300万人とも言われております





左に広がる海も悲しみの海です
1987年北キムチ工作員の金賢姫と金勝一が起した
南キムチ航空機爆破事件現場のアンダマン海です



そんな時代的背景や悲しみの歴史を考えながら物思いに更ける中

隣の座席ではこの悲しみの歴史を知ってか知らずか
シイタケ長者の発する脳天気ないびきを聞きながら
いよいよミャンマーヤンゴン国際空港に到着です (汗)




ヴェトナム~ミャンマー珍道中 その③に続く・・・・・・・・・・・

P・S ブログ返信はこのシリーズ終了後にまとめて致しますので宜しくお願いします m(--)m













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/17 08:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヴェトナム・ミャンマー放浪記Ver2 From [ ぱぱでございます ] 2013年1月22日 05:39
この記事は、ヴェトナム~ミャンマー珍道中 その②について書いています。 おはようございます♪ 亀の歩みのようにゆっくり書きます。 本家、大佐殿の旅行記は大団円を迎えましたが。。 ヴェトナムで1 ...
ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

絶景を探して
THE TALLさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 9:12
こんにちは♪

ベトナムでの横断歩道は渡るタイミングが

難しそうですね (^^;) 汗!
コメントへの返答
2013年1月18日 11:50
こんにちは

マジで轢かれます (汗)
2013年1月17日 9:19
途上国特有ですねぇ!
途上国と言う事は、これからの伸びしろがたくさんと言う事ですね。
日本もうかうかしてられませんね。

山田さん再会シーンは次回でしょうか?

大佐様の大事な方の近況楽しみです。



あ、○○サ○○様発見。
お元気でしたか?

安部首相とはミアミス?
日本との関係を大事に思ってくれる国との協力は重要ですね。
コメントへの返答
2013年1月18日 11:57
こんにちは

俺も行くまでは発展途上国と言いましたが
考えを改めました

ヴェトナムやミャンマーは発展国です

人間の年齢に例えれば

ミャンマー=青少年国

ヴェトナム=成人国

そして日本=老人国

エネルギーで溢れかえるヴェトナム
仏教国で人柄も良く資源も豊富なミャンマー

それに比べて我が日本
完璧に負けてますね

山田さんは現地で事業家として成功しており
まだ30歳の若さですので
これからが楽しみな男です
2013年1月17日 9:40
おはようございます~♪

新型デジイチ購入したのは正しかったですね~(^O^)/

タンソンニャット国際空港・・・懐かしい!!

ここを占領されて南の政府もアメリカ大使館もすべて撤退でしたね・・・。

ミャンマー編、楽しみにしております~♪


コメントへの返答
2013年1月18日 11:59
こんにちは

ヴェトナムへ向かう飛行機から眺めた風景

何でまたこんな所まで来て戦争をおっ始めたのか

全く理解できませんね

米国のやりかたは狂ってますね
2013年1月17日 15:12
ミャンマーの横断歩道・・恐くて渡れない!

クルマで走るのもルール無しにビックリ!

トラックの荷台で通勤風景に唖然!

でも最高に面白かったですね!!
コメントへの返答
2013年1月18日 12:57
こんにちは

日曜日の朝でこれですから (汗)

平日の昼間なんてどうやって渡るのか不思議

昨日、山田さんにお礼の電話を入れときました

山田さんもとても喜んでくれて
また是非近いうちにミャンマーに来てくださいて
2013年1月17日 16:38
こんにちは。

横断歩道渡るのもタイミングが大切ですね(笑)命懸けかも(汗)

ヴェトナム機のスッチーの制服はやはりアオザイなんでしょうか?

オイラ、タイ航空、マレーシア航空、ピリピン航空、南キムチ、中華航空(台湾)、支那東方、支那南方は仕事絡みで接点はあるんですが…

サイゴンの空港は、北爆の拠点でもあったのでしょうか?

ヴェトナム、カンボジア、ミャンマー、ラオスと大戦後も内紛や紛争が続き、大変だったと思います。

でもヴェトナムやカンボジア、ミャンマーは発展途上で、まるで高度成長期の我が国のようです。
発展途上で友好的な国と更に連携して、支那、キムチ包囲網を構築しなければいけませんね。
ASEAN+アメリカで支那、キムチ包囲網を!
第3段で山田さんと再会ですね!
コメントへの返答
2013年1月18日 13:00
こんにちは

VNのCAはアオザイでした

タンソンニャット国際空港は一部のハンガーを除き
戦争の面影は全くありませんでした

東南アジア諸国はこれからですね
とても楽しみです

2013年1月17日 18:19
ベトナムの一般道を

渡るのは成れないと
心臓には良くないですね(●´ω`●)ゞ

で着陸時の衝撃はパイロットの腕が良くないのか
滑走路が整備されて無いのでしょうか

カナリの衝撃が有った様に見えたんですけど(^◇^;)
コメントへの返答
2013年1月18日 13:01
こんにちは

信号が少なく
有っても守らないから大変です

慣れでしょうかね
2013年1月18日 8:58
おはぁ~~

皆さんが留守の間に鳩山がマタマタ馬鹿な事をやってくれましたよ
コメントへの返答
2013年1月18日 13:02
こんにちは

鳩山も糞民主も過去の遺物
いまさら何を言おうと誰も相手にしませんから
2013年1月18日 9:39
大佐様、こんにちは。

支那包囲網、掃討作戦のご旅行も兼ねておられる印象です!

どうかお体にお気を付けて、楽しいご両行を…。
コメントへの返答
2013年1月18日 13:03
こんにちは

無事帰国してます

ヴェトナムもミャンマーも支那リスクが問題で
両国共に支那から手を引いているそうですよ

プロフィール

「最近のバカ親 http://cvw.jp/b/703460/48635753/
何シテル?   09/04 09:27
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation