• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月23日

エベレストの雪崩、死者13人に

エベレストの雪崩、死者13人に エベレスト雪崩、死者13人に 
「氷の塊が突然」
今年最初の大規模遭難







遭難されたのは全てシェルパさん
最近のヒマラヤ登山は全てシェルパ任せ

登山者はシェルパさん達が用意したテントに泊まり
シェルパさん達が作る食事を食べ
シェルパさん達が運んだボンベから酸素を吸い
シェルパさん達が張ったルート上のロープを伝い
登山者は登るだけです

以前より楽になったとは言えそこはヒマラヤ
8000mを越した先は死の世界
遭難すればもう誰も助けてはくれません

欧米の登山チームは
総じてシェルパさん達に対する態度が悪く
キャンプで度々トラブルが起きております


亡くなられたシェルパさん達に対し
心よりお悔やみを申し上げます




ネパール・カトマンズ(CNN) 
ネパール政府は21日までに、世界最高峰エベレストで18日に発生した雪崩で
ガイドのシェルパ13人の死亡が確認されたと明らかにした
まだ3人が行方不明になっており、少なくとも6人が負傷している

雪崩はクンブ氷瀑(ひょうばく)にあるベースキャンプの上部で発生し
約50人の登山隊を襲った。隊は全員がネパール人で
食料などの物資を運ぶシェルパを中心に構成されていた

これまでに全員の身元が確認され、救助隊が行方不明者の捜索を続けている

助かった26歳のシェルパは、キャンプ設営の準備をしていたところ
「大きな氷の塊が突然山から落ちて来た。助かるとは思わなかった」と振り返った

ロープで体を結んだ助手と共に氷の陰に隠れて雪崩をしのいだといい
「私たちは先頭にいたからそれができた。後続の12人も助かったが、その後ろの人たちは死亡した」という

別のシェルパは「これが私たちの仕事だ。死の危険は常にある」と語った

エベレストの頂上制覇は5月15~30日がベストシーズンとされる
当局によると、外国人登山者は今後数カ月で334人が入山を許可され
シェルパ約400人がガイドを務める。



ネパールのカトマンズで
世界最高峰エベレスト(8848メートル)で起きた
雪崩の犠牲者を悼む遺族ら(2014年4月20日撮影)




エベレストの地元ガイド
今シーズンの登山中止を決定



【AFP=時事】
世界最高峰エベレスト(Everest、8848メートル)で前週18日に起きた雪崩により
ネパール人登山ガイド13人が死亡し、3人が行方不明となった事故を受け
ガイドたちは今シーズンの登山の中止を決定した

エベレストで雪崩、ガイドら12人死亡 過去最悪の事故

シェルパと呼ばれるネパール人登山ガイドたちは
亡くなった仲間に敬意を表するためにエベレスト登山の一時中止を求め
政府が登山保険の上限を見直し福祉基金を設立するまで今月以降
無期限ですべての登山をキャンセルする可能性があると迫っていた

この事態をめぐり、夏の登山シーズンを間近に控えるベースキャンプでは
登山家たちとシェルパたちの関係が悪化していた

米国最高齢のエベレスト登頂を目指していた元弁護士、エド・マジェツさん(67)は
自分のチームからガイド1人が抜けたために登山を断念することにした
キャンプでは若い登山家たちが、シェルパたちにキャンセルしないよう頼み込むために
テントからテントへと駆けずり回っていたという

登山ガイド専門会社ピーク・フリークスで遠征を率いる
べテラン登山家、ティム・リッペルさんもブログで
「シェルパたちは感情的になっていて、状況は非常に複雑になっている。緊張感が増している」と書いていた

シェルパたちと欧州の登山家たちの間では昨年、乱闘が起きる騒ぎがあった

シェルパたちはまた政府に対し
死亡したシェルパの遺族や負傷して仕事に復帰できない仲間たちへの補償の支払いに応じるよう
来週28日を期限として回答を求めている

今回の事故では、裕福な顧客のために重いテントやロープ
食料などを担いで凍った斜面を移動するシェルパがさらされている危険が浮き彫りになった

1シーズンの間にシェルパたちは3000~6000ドル(約30万~60万円)を稼ぐが
事故が発生した際の保険による補償は十分でないことが多い

1953年にニュージーランドの登山家エドモンド・ヒラリー卿と
シェルパのテンジン・ノルゲイ氏がエベレストに初めて登頂してから
300人以上が登山中に亡くなっており
そのほとんどが地元ガイドだという AFPBB News




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/23 09:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ミラ乗りタケチャンさん

粟又の滝
sarupandaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年4月23日 10:00
おはようございます

某番組企画で登山予定の

イモトさんには勇気ある撤退をしてほしいですね
コメントへの返答
2014年4月23日 10:25
おはようございます

シェルパ抜きでのエベレスト登山は不可能です
間違いなく中止になるでしょう
2014年4月23日 10:15
どうもです、
イッテQのイモト、虫歯治して顔腫らして行きましたが
、、山岳ガイド抜きでは話になりません、残念です。
コメントへの返答
2014年4月23日 10:42
おはようございます

イモトも命を落とす前に
イイ加減止めたほうがイイと思う

エベレストはそんなに甘く無いですよ

もし8000m超えで遭難したら
誰も助けてはくれません

自力で下山できなければそれまで
遺体の回収も不可能ですので
永遠にその場で凍り付いたまま放置ですから
2014年4月23日 13:55
合掌。

山は逃げません。
命あってこそです。
コメントへの返答
2014年4月23日 14:07
こんにちは

エベレスト登頂の半分以上は運

テレビ局に乗せられて
命を掛ける理由など無いですから

今までは運が良かっただけ!!

そろそろ止めたほうが良いと思います
2014年4月23日 16:47
「これが私たちの仕事だ。死の危険は常にある」

崇高なスピリットです.

ご冥福をお祈りします.

コメントへの返答
2014年4月23日 16:52
こんにちは

昨年行ったミャンマーもそうですが
現金収入のためなら危険も厭わないのでしょう

華々しい記録の裏には
厳しい現実が有ると言うことですね

合掌
2014年4月24日 18:56
こんばんわ。 隊長!
あの失礼ですが・・・・山って~ただ遠くから見てるだけで充分じゃないんでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月24日 19:09
こんばん

ま〜登山なんて究極のドMスポーツだからな

特にヒマラヤなんて行く奴らは頭のネジが
10本くらい抜け落ちてるからね(笑)

プロフィール

「@健三@kenzoさん 自分のベストウエイトは57キロで3キロオーバーって結構ヤバイです」
何シテル?   08/12 07:53
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation