• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月14日

量子コンピューターとAIで変わる近未来のカーライフ

量子コンピューターとAIで変わる近未来のカーライフ 実用化が目前の量子コンピューター
AI技術の進歩と合わせ近未来の交通事情は
画期的に変化を遂げると思われます

何故交通事故が起きるのか?
何故交通取り締まりが行われるのか?
何故道路は渋滞するのか?etc




これらの問題の元凶は全て人間が操作するから起きるのです
量子コンピューターとAI技術の進歩により全てが一元化され
多くの問題は過去の遺物となり全く新しい時代が到来するのです





そんな時代がすぐそこまで来ているんですね

個人的には化石燃料を使い爆音を轟かせ
交通ルールを無視して爆走した日々が懐かしく思いますが
既に世界は新たなステージに向かって動き出しているのです

新たな時代には新たな価値観が生まれ運用されます
そこに古い価値観が入る余地など無いのですね

It is not the strongest of the species that survives, nor the most intelligent,
but the one most responsive to change

最も強いものが、あるいは最も知的なものが、生き残るわけではない
最も変化に対応できるものが生き残る

チャールズ・ダーウィン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/14 05:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年7月14日 8:49
おはようございます。
AIが進化して実用化領域になって困る事も。
人が余るからです。
治安が悪くなるでしょうね。😓

6年前に長年勤めた会社を早期退職するか悩んだ時、このダーウィンの進化論に諭されリタイヤしました。
生涯忘れられない明言です。
コメントへの返答
2021年7月14日 18:20
こんばんは
日本は少子高齢化が進み
雇用形態も変化するのでそれほど人は余らないのではと思います
ただ今までの日本は平均主義(悪平等)でしたが
世界のトレンド(資本主義)は能力主義ですので
困る人も出てくるのは仕方が無いとも思います
真の弱者は国が救済するシステムを構築するのはもちろんですが
悪平等の為に正当な評価もされず
割を食ってた人も多いのも事実です

良い悪いはともかくとして
時代にアジャスト出来ない人は大変だと思います

プロフィール

「昨日こんなメッセが来た💦
初めまして🌟
共通の友達を通してあなたのことを知りました🌼
とても素敵な方だと感じたので、ぜひお友達になれたら嬉しいです💕 
LINEで連絡したいと言うので
俺は74歳のジジイで
LINEはやらないしやる奴の気が知れんと言ってやった🤣」
何シテル?   08/21 13:25
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation