• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

NYの思い出

NYの思い出今となっては
もう行く事も無いだろうNY

2016年、所用が済んだ後に
CAのサンノゼから向かいました





初めてのNY

ホテルは自分が宿泊した4年後の2020年に一度閉館された

ルーズベルトホテル

創業は1924年と言う100年以上の歴史を誇るホテルです

場所はマンハッタン中心部でグランド・セントラル駅のすぐ近くでした



自分が訪れたときはこんな感じで紳士淑女たちが💦


宿泊した部屋です


これが最近ではバイデン政権の失政が原因で
不法移民が大挙して押し寄せ(その数は1千万人を超える)

この格調高かったルーズベルトホテルも
難民シェルターに成り下がっているとか(怒)



NYと言えばエンパイアステートビル

ホテルからは徒歩圏なので歩いて向かいました



展望台も極寒です🥶


展望台からの景色





ショップでキングコングが(笑)





我が家にも1匹おります




NYと言えば自由の女神像 🗽

地下鉄の4、5線でボウリング・グリーン(Bowling Green)駅まで行き
バッテリー・パーク(Battery Park)フェリー乗り場から
リバティー島行きフェリーで行きましたが

真冬のNYはマジで極寒でした 🥶







来たついでにワールドトレードセンター跡地に向かいました 



あの忌まわしいテロ事件が起きた場所には



9.11メモリアル・ミュージアムがあり
ノースタワーとサウスタワーの跡地はこんな感じで
何とも言えない感情が込み上げてきました







最近のバイデン政権における中東での軍事介入を見るにつけ
9.11の悪夢が思い起こされます



こんな事を繰り返していれば
また大規模なテロ攻撃が起きたとしても不思議じゃないよね

Posted at 2024/02/04 12:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

節分

節分2月3日は節分♪
皆さん豆撒きしましたか?

「鬼は外、福は内」の掛け声で
自分は先ほど済ませました






最近は豆撒きもしないで
己のバカ面を晒して太巻きを頬張ると言う
何とも見っとも無い事をする輩が増えましたね



そもそも「阿呆巻き」とやらは関東では無縁でしたが
コンビニ業界の策略に引っかかったアホ達から
一気に広まってしまいました

節分=立春
まだまだ寒い日が続きますが
春はもうすぐそこに来てますよ






Posted at 2024/02/03 18:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

米 イラクとシリアを報復攻撃 

米 イラクとシリアを報復攻撃 米 イラクとシリア領内のイラン関連施設を攻撃 

痴呆バイデン
どんだけ戦争が好きなんだ!!




今まで自分達が中東で行ってきた事を棚に上げ
報復攻撃とは呆れます


またテロが増えそうな予感 (-_-;)



Posted at 2024/02/03 12:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

WRC第1戦ラリー・モンテカルロ Day-4 SS17後 最終順位

WRC第1戦ラリー・モンテカルロ Day-4 SS17後 最終順位ヌービル 
モンテマイスターのS.オジエを制し
堂々の完勝!!
② S.オジエ
③ E.エバンス


勝田は巻き返して7位入賞

WRCは今年から新たなポイントシステムを導入した
最高獲得ポイントが30PTSなのは変わらないものの

土曜日の走行が終わった時点で
トップ10のドライバーに18-15-13-10-8-6-4-3-2-1ポイントが付与
日曜日の走行タイム上位7台に、7-6-5-4-3-2-1ポイントが付与
最終パワーステージ上位5台に5-4-3-2-1ポイントが付与

ドライバーズポイント
① T.ヌービル 30PTS
② S.オジエ 24PTS
③ E.エヴァンス21PTS





マニュファクチャラーズポイント
トヨタ 45PTS
ヒョンデ・キムチ44PTS


2024年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ SS17後結果
Pos. No. Driver Machine Gap
1 11 T.ヌービル ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 3h09’30.9

2 17 S.オジエ トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’16.1

3 33 E.エヴァンス トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’45.2

4 8 O.タナク ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +1’59.8
5 16 A.フルモー フォード・プーマ・ラリー1 +3’36.9
6 9 A.ミケルセン ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +5’34.6
7 18 勝田貴元 トヨタGRヤリス・ラリー1 +8’28.5
8 20 Y.ロッセル(WRC2) シトロエンC3ラリー2 +10’29.8
9 25 P.ロペス(WRC2) シュコダ・ファビアRSラリー2+10’33.8
10 21 N.グリアジン(WRC2) シトロエンC3ラリー2 +10’45.2

16 13 G.ミュンスター フォード・プーマ・ラリー1 +34’40.0

WRC第1戦ラリー・モンテカルロ SS15~17(日曜のみ)結果
Pos. No. Driver Machine Gap
1 11 T.ヌービル ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 31’32.4

2 33 E.エバンス トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’10.3

3 17 S.オジエ トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’12.8

4 8 O.タナク ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +0’12.9
5 16 A.フルモー フォード・プーマ・ラリー1 +0’42.9
6 18 勝田貴元 トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’54.5
7 13 G.ミュンスター フォード・プーマ・ラリー1 +1’09.4


WRC2クラス優勝はヨアン・ロッセル/アルノー(シトロエンC3ラリー2)






Posted at 2024/01/29 07:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

食い物ネタです

食い物ネタです中華の店
味の古久家






以前にも紹介した店ですが
今回ユーチューバーの「黙飯」さんが
詳しく取材しておりました


自分も週一は通う店で
藤沢駅南口ダイヤモンドビルB1にその店は在ります

常に行列が出来る人気店ですが
店内も広く回転率も良いので
どんなに並んでも10分以内には入店できます

味の古久家藤沢店 
所在地
藤沢市南藤沢2-1-3
ダイヤモンドビル地下1階

電話番号 0466-23-6777
営業時間 11:00~20:00(19:30LO)
定休日 ダイヤモンドビルに準ずる
駐車場 なし

藤沢にお越しの節は是非ともお立ち寄りください

㊟ 現在藤沢駅周辺の再開発が進められており
古久家の入居するダイヤモンドビルも2025年春に取り壊しが決まってます
お出掛けになるなら今のうちですよ


外観はこんな感じ


店内はこんな感じ



定番のビールに餃子




ココの焼きソバは蒸し麺を使用しており
絶品ですよ




最近ココの野菜得盛にはまってます
麺は同じで野菜の量が2倍
器が普通の丼より一回り大きい




藤沢のソールフード・サンマーメンの得盛 玉子麺が旨すぎる



味の古久家藤沢店は黙飯さんのチャンネルで詳しく紹介してます

Posted at 2024/01/28 08:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑で働く高齢者警備員 http://cvw.jp/b/703460/48623696/
何シテル?   08/28 07:30
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation