• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

ウクライナ経由のロシア産ガス輸送停止

ウクライナ経由のロシア産ガス輸送停止[モスクワ 31日 ロイター] -
ロシア産天然ガスをウクライナ経由で
欧州にパイプライン輸送する契約が

今年の1月1日に失効した





これによりロシア産ガスを輸送するパイプラインで稼働しているのは
黒海を横断してトルコに至るトルコ・ストリームのみとなる
ベラルーシを経由するヤマル・ヨーロッパ・ストリームは停止しており
バルト海を経てドイツに至るノルド・ストリームは22年に破壊された




ロシア側は期間5年の輸送契約を延長する姿勢を見せていたが

ウクライナ側が拒否した!!

これによりウクライナは
年間約8億ドルの中継料収入を失うことになるが

同時にロシアも
65億ドル(1兆円)の収入を失うことになり


結果的に戦争継続に必要な1兆円を失う事になる



この事実を知るアゼルバイジャンのアゼル大統領は
ロシアに撃墜されたアゼルバイジャン機の損害賠償をプーチンに突きつけている





ロシア天然ガス供給停止はアゼルバイジャン天然ガスを
売り込むチャンスでもあるのです



しかしこのアゼルバイジャンルートは隣国のジョージアを通過するため
最近ジョージアでロシア寄り政党支持の新大統領就任しており
今後スムーズに事が運ぶかは不明です

反欧米のイラクリ・コバヒゼ首相



反欧米のカベラシビリ新大統領

Posted at 2025/01/03 07:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

K国LCC事故の続報

K国LCC事故の続報まだブラックスボックスと言われる
フライトレコーダーやボイスレコーダーの解析が
発表されていませんので確実なことは分かりませんが
Flightradar24のデーターからある仮説が浮上してきた




それはバードストライクが起こったのは
最初の着陸の前では無く
ゴーアラウンド(着陸復行)後に起きたらしい

そしてその影響で両翼のエンジンが共に停止して推力が無くなってしまい
極めて異常な状態での操縦だったと考えられるとのことです

事故機の機長は(45)は韓国空軍出身で
6800時間を超える飛行経験を持つベテランだったことが明らかになっています

ではなぜフラップや車輪が出せなかったとの疑問ですが
両エンジンが停止したため推力を維持でき無いと同時に
電力も失われてしまいます

そのため機長は APU (補助動力装置)を作動させ
最低限の油圧は確保したと思われますが
フラップや着陸装置の展開は空気抵抗が増えるため失速を招くのです
失速=即墜落という事になるため出せなかったのでは?

失速を避けるために速度は落とせ無い中でギリギリまで速度を維持し
胴体着陸したと思われると言うことです

ではなぜ滑走路の中程まで進んでから接地したのか?
これも墜落を防ぐためにやむを得ない判断だと思われます

この仮説が正しければ
機長は出来うる最善の事を全て尽くしたのにも関わらず
不運が重なり最悪の事態になってしまったとういう事ですね

今回の事故機のボーイング737-800は
航続距離を伸ばした中距離機ですが双発エンジンです

そこで考えられるのは
なぜ双発エンジンの機体が増えたのか?です

以前は太平洋路線を飛行する機体は4発エンジン以外は認められていませんでした
これはもし洋上でエンジン停止に見舞われて場合
双発での生存性が低いからに他なりません

それが今ではエンジン性能の向上を理由に双発エンジン機が主流になり
太平洋路線はもちろんのこと、欧州便などほとんどが双発機になりましたが
実態は経済性重視が本当の理由だと思います

長距離路線を飛ぶ機体を見てみると分かりますが
そのエンジン大きさは半端なく
そのぶん鳥を吸い込むリスクも増えたのではと感じてます




もし今回の機体がこのような4発機ならまた違った結果だったかもです



原因はどうあれ事故に遭われて亡くなった皆様のご冥福を
心よりお祈りいたします


Posted at 2025/01/02 20:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

JALとK国LCC 

JALとK国LCC ちょうど1年前の2024年1月2日羽田空港
JAL機と海保の航空機が衝突する事故が発生

海保の5名は亡くなってしまったが



JAL機の乗客乗員379人は炎上する機体から
全員が無事脱出!!
多くの海外メディアも「奇跡」と称賛した

もしこれがK国のLCCだったら奇跡は起きなかったと思う

事例は違うけど普通車と軽自動車の事故での死亡率もそうだと思う

物にはそれなりの値段ってあるんですよ
特に命に関わる事は

いつも言うことだけど
死んでしまったらお終いですから

Posted at 2025/01/02 15:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます
Posted at 2025/01/01 18:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

安全を考えたらLCCよりFSCだろ!!

安全を考えたらLCCよりFSCだろ!!今回の事故を見るまでもなく
いくら安いとはいえLCCはヤバイでしょ

やはり安全を考えたらANAやJALなどの
大手航空会社FSC(Full Service Carrier)だろ





ましてやキムチLCCなんて金くれても
絶対に乗りません!!





Posted at 2024/12/31 15:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日こんなメッセが来た💦
初めまして🌟
共通の友達を通してあなたのことを知りました🌼
とても素敵な方だと感じたので、ぜひお友達になれたら嬉しいです💕 
LINEで連絡したいと言うので
俺は74歳のジジイで
LINEはやらないしやる奴の気が知れんと言ってやった🤣」
何シテル?   08/21 13:25
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation