• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

ヒモ夕飯 (^^;) 

ヒモ夕飯 (^^;) ジョーンズシャンハイ

フカヒレ1枚 7000円 ○| ̄|_


たっかぁぁぁぁ!!


自腹では永遠に来ないかも (;^_^A アセアセ・・・  
Posted at 2011/01/31 18:29:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

支那もよく言うよ!! ┐(´-`)┌

支那もよく言うよ!! ┐(´-`)┌
中国紙

「欧米社会がテロリストを放任」


環球時報(中国)


 


中国の国際情報紙「環球時報」は
「欧米社会が率先してテロリストを絶望させる行動を取るべきだ」と題する社説を
26日付紙面に掲載
今回の空港テロの原因の一つには
「欧米社会が反ロシアのテロリストに同情し、放任していることにある」との見方を示した

社説は冒頭で
テロ事件は北カフカス地方出身のイスラム過激派による犯行の可能性が高いと指摘したうえで
「米国や欧州の国々にもそれぞれ世界中に多くの敵が存在しているのに
なぜロシアだけでテロがこれほど頻繁に繰り返されているのか」と問題提起した
その理由として、欧米の敵のテロリストは国際社会が力を合わせて取り締まっているのに対し
北カフカス地方出身のテロリストは欧米社会で逆に同情されているからだとした

その一例として「ロシア政府が指名手配している刑事事件容疑者の中には
欧米の都市で悠然と暮らすなど厚遇されている者もいる」とし
「彼らはそこで資金を調達し、綿密な計画をたてることができた」ために
次々とロシアでテロ事件が発生したのだと強調した

こうした分析は、中国の反体制勢力である新疆ウイグル独立派で
亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の
ラビア・カーディル議長 らの活動を容認する
欧米社会への中国のいらだちが込められているとみるのが自然だ

中国当局は2009年7月に新疆ウイグル自治区で起きた暴動を
カーディル氏が主導したと一方的に決めつけている

社説は「欧米社会がロシア政府と同じように
北カフカス地方出身のイスラム過激派を厳しく取り締まれば
支援を受けられなくなった彼らは直ちに絶望を感じるはずだ」との主張で締めくくられた ┐(´-`)┌



最近の一連の支那の暴挙
最後の悪あがきに見えて仕方がないのですが!!

中東で発生している民主化への動き
支那まで辿りつくのでしょうか
Posted at 2011/01/31 10:53:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

エジプト騒乱の行方

エジプト騒乱の行方今回のチェニジア発の民主化運動
エジプトに波及しており
事態は混迷の度合いを深めており

ムバラク独裁政権に反対する市民運動
ついに無政府状態に突入したもようです

退陣を要求する市民運動は収まるどころか
膨れ上がる一方です

今回のエジプト騒乱事件
もし現政権が倒されることになるとすれば
近隣諸国への波及も現実味を帯びてきました

そこで気になるのはサウジアラビア

エジプト民主化の波がサウジにも波及した場合
その衝撃はエジプトの比ではなく
超弩級のインパクトを世界に与えると思われます

もしエジプト現政権が倒れ
サウジ政権も倒れるような事に成れば
中東情勢は一気に変わると思います

そして民主化の波は中東地域だけに止まらず
大きなうねりとなって広がると思われます

1989年 ベルリンの壁崩壊後
一気に東ヨーロッパ諸国の民主化が進み
1991年のソビエト崩壊まで進んだ事は記憶に新しいです


今回の中東で起きている民主化運動
第二のベルリンの壁と思うのは俺だけでしょうか?

当時と同じ様に独裁政権への不満が一気に爆発し
大きな波になり東へ向った場合

行く先の終わりに有るのが 中国!!
民主化の波は中国も変えるのでしょうか?


今後の展開が非常に気になりますね


P.S

中国のパクリ戦闘機

やはり使い物にならない様です (笑)

専門家は否定的見解


Posted at 2011/01/31 08:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃぐさん 自分は23年前に最愛の妻を亡くしその時に自分の2/3も死んだと思ってます。その後の人生は残った1/3で生きてる様なもんですわ」
何シテル?   10/13 05:03
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation