• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

燃料不足 ○| ̄|_

燃料不足 ○| ̄|_大震災以降、都内でも休むGSが増え
給油もままなりません ○| ̄|_

我が爆音号は
緊急事態発生時の脱出用のために
温存してありますが

問題は仕事で使う2号機です


多くのスタンドが閉まる中
日本一高いと言われる某スタンドは何とか給油が出来ます

しかし給油待ちの車の数は半端なく
30分待ちは当たり前ですね (^^;) 

何とかたどり着いたとしても、そこには

給油制限!!と言う文字が ○| ̄|_

基本は 1台15 L までです

二号機の場合、燃費が絶望的に悪いため (2.5km/L)

15 L入れても

37.5キロしか走れません!!(汗)

先ほども給油に行きましたが
今日は土曜日と言うことも有り
ほとんど待ち時間ゼロで給油開始!

店長がやって来まして
今日は特別にもう20 L入れてくれるとか (^0^)/ 

2回給油して35 L給油!!

それでも87.5キロしか走れませんけど (涙)

被災地の皆様が聞いたら殴られそうですが
2号機もガス欠だと仕事になりません (;^_^A アセアセ・・・  

いつになったら満タンに出来るのでしょうかね!?

Posted at 2011/03/19 14:33:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

空母GW急遽出港準備!!

空母GW急遽出港準備!!定期整備中の空母ジョージ・ワシントン(以下GWとする)

定期修理で出る危険廃棄物(放射性廃棄物)を
米本国ピュージェット・サウンドに送るための
貨物船チャーターが3月17日に
発注者のMSCによってキャンセルされた

当初は4月10日に送り出す予定でしたが
突然のキャンセルは
空母GWが少なくとも4月10日過ぎまで
横須賀に留まっておれない理由があるからだと思われます

現在多数の米艦艇が東日本大震災の被災者を救援する
"Operation TOMODACHI"(トモダチ作戦)に参加しておりますが
この作戦にGWも参加をするというのであれば
チャーター船のキャンセルはもっと早い時期に行われなくてはならず
3月17日にキャンセルされたと言う事は

福島第一原発の破局的な事態に備え
関東地方に住む米国人の緊急退避の作戦に
GWの飛行甲板とその収容力を使う事と思われます


3月18日昼過ぎのGWの飛行甲板は、片づけが進んでおり
近日中に出港する可能性が強いと思われます

またGWの随伴艦であある巡洋艦シャイローは海上探索レーダーをまわし
煙突から白煙を上げ、すぐにでも出港しそうです
残る1隻の常駐艦ラッセンにも2基の大型クレーンが取り付き、修理を切り上げております

空母が定期修理を途中でキャンセルし急遽出港するには
莫大な費用が無駄になるのを承知での行動であり

GWを巡るあわただしい動きは
福島第一原発の状況の悪化と連動していると考えるのが
一番素直な見方ではないでしょうか

また東日本大震災で米国防総省は、東京電力福島第1原子力発電所の事態悪化に備え
放射能被害管理などを専門とする約450人の部隊を日本に派遣する準備に入った

大規模部隊派遣は日本の情報発信に
不信感を高める米側の最悪事態回避を迫る強いメッセージだといえる

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は18日
米軍が無人偵察機グローバルホークに加えてU2偵察機を投入
東京電力福島第1原発の原子炉建屋内部の解析などに当たっていると報じた

民間専門家は、スパイ衛星も使われている可能性があるとしている

グローバルホークやU2は通常、北朝鮮の核施設を監視するために飛行している
高度な偵察能力を備えた米軍機の投入は
オバマ政権が現在の事態を安全保障上の緊急課題ととらえている表れといえる





複数の米政府当局者は東電が事故の危険性を過小評価し続け
対応が遅れたのが原因だと指摘


日本政府、マスゴミの報道とは裏腹に
事態は急激に悪化してると見るのが正解かも

マジでヤバイっすよ
関東!!
Posted at 2011/03/19 09:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カムチャツカM8.8地震とロシア原潜基地 http://cvw.jp/b/703460/48576529/
何シテル?   08/02 08:10
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation