• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

空母ジョージ・ワシントン (怖)

空母ジョージ・ワシントン (怖)
風説と間違われるといけませんので
事実のみお伝えします

3月21日に横須賀を急遽出港した
空母ジョージ・ワシントン(CVN-73)

太平洋上でこんな事してました (爆汗)











何してるか分かりますか?

フライトデッキの洗浄・・・・・・・・

この作業は放射能汚染時の洗浄に行われる場合がほとんどです

時期を同じくして
オトモダチ作戦で三陸沖に派遣されてる
空母ロナルド・レーガン(CVN-76)でも同じ事してました





Posted at 2011/03/30 16:35:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

戻り始めた米艦

戻り始めた米艦一時は一隻も居なくなった横須賀基地
3月28日から29日にかけて
横須賀基地に米軍艦船が3隻戻って来た


28日午前中に 駆逐艦フィッツジェラルド (USS Fitzgerald, DDG-62)

29日には、
駆逐艦ジョン・S・マケイン (USS John S. McCain, DDG-56)
海自補給艦「ましゅう」
燃料補給艦ペコス
 の順に米海軍側のバースにそれぞれ接岸した

ペコスは21日に佐世保を出港した直後に、航海中のブルーリッジから救援物資を受け取り
三陸沖に展開する米艦隊に届けたと見られており

その後福島の原発の近くを避けながら南下して
房総半島を回って横須賀に入ってきたようです

これと前後して沖縄のホワイトビーチには原子力空母ロナルド・レーガンに随伴している
ミサイル駆逐艦プレブル(Preble DDG-88)が

佐世保には空母ジョージ・ワシントンの随伴艦の 
ラッセン (USS Lassen, DDG-82) が入港していおります

なお空母ジョージ・ワシントンは現在日本近海の太平洋上にいると思われます
Posted at 2011/03/30 09:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃぐさん 国防のなんたるかが分からんアホ達の戯言ですよ」
何シテル?   10/01 18:49
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation