• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

オペレーション ネプチューン スピア

オペレーション ネプチューン スピアOperation Neptune Spea

昨年の2011年5月1日

パキスタンの首都イスラマバードから
約60キロ北方のアボタバードのアジトに潜む
アルカーイダの最高指導者ウサマ・ビンラーディン

米海軍特殊部隊SEALSにて殺害されました
(当時書いたブログです)



ビンラディン急襲を敢行したのは
米海軍特殊部隊 シールズの精鋭、チーム6(コードネーム:デブグル)

昨日放送のディスカバリーチャンネル
ビンラディン殺害計画のすべて

この中で作戦の詳細を初めて知りました

9.11の首謀者とされるウサマ・ビンラーディン

米国はその行方を追っておりました

その手段はまさに国力の全てを動員しての捜査だったのです

一人のテロリストを追うために米国は
スパイ衛星を始めとする
ハイテク秘密兵器の全てを動員しアジトを見つけたのです

2011年5月1日
アフガニスタン東部の ジャララバード の基地からシールズは4機のヘリに乗り出撃しました

作戦で使用したヘリは4機

2機のMH-60ブラックホークのステルスバージョン

F-117ステルス戦闘機と同種のステルス技術が用いられていて
外見は通常型のブラックホークとは全く似ていない

CG画像を見るとステルスヘリの

RAH-66コマンチ に似たスタイルです



サポート用のCH-47チヌーク2機



現地時間深夜0:00時過ぎシールズを乗せたヘリはアジト上空に到着
ところがここでアクシデントが発生

シールズを乗せたステルスヘリ1機がコントロールを失い墜落!!

原因はパワーセトリング

パワーセトリングは降下速度が速すぎて自身のローターで作ったダウンウォッシュの中に
機体が巻き込まれることで起きる

通常型のブラックホークはパワーセトリングを起こしにくいが
ステルスバージョンのブラックホークは非常に重いために
パワーセトリングが起きやすい

ただでさえMH-60はUH-60と比べて500~1000ポンドも重いのに
ステルスバージョンはさらに数百ポンド重くなるのです

当時の ブログに書いた 不思議なヘリの正体は

テールローターの形から新型ヘリではないかと思っておりましたが
この任務専用に開発したMH60ステルスヘリだったのですね


幸いにも墜落事故でも全員は無事に脱出
もう1機のステルスヘリは敷地の外に無事着陸した

建物の塀を爆薬で吹き飛ばし
シールズ達は合流して建物に侵入した

急襲を受けたウサマ・ビンラーディンはその場で射殺され
その遺体はサポートヘリのCH-47チヌーク乗せて
北アラビア海に待機していた空母カールビンソン(CVN-70)に運ばれ

水葬にされました


この作戦の一部始終は無人偵察機の RQ-170 センチネル により
ライブでホワイトハウスのオペレーションルームに送られており
オバマ大統領を始めとする米首脳の見つめる中で行われていおりました

RQ-170 センチネル(Sentinel)




作戦開始から撤収までの時間は僅か38分


これぞ国家!!
これぞ政治力!



それに引き換え拉致された国民を放置したまま
恥とも思わない我が国の政治屋ども

わが国との余りの違いに愕然とすると同時に
無力感を感じました



とても内容のある興味深い番組でしたので


GW中に再放送されますので
興味のある方はご是非覧ください

5月6日(日) ディスカバリーチャンネル 13:00~14:00

HV制作/
アメリカ同時多発テロ事件発生から10年、9ヶ月間をかけて練り上げた
ビンラディン殺害計画が遂行された歴史的な40分間を
専門家や関係者のインタビュー、貴重な映像を通して振り返る
どのようなテクノロジー、兵器、諜報力が、計画を成功へと導いたのか…
実行部隊は、なぜパキスタン当局に察知されることなく現地に潜入できたのか
墜落したヘリコプターには、何が起きたのか。数々の謎が解明されていく


何処かの国のバカマスゴミや糞TV局とは次元が違いすぎる番組ですね



Posted at 2012/05/03 10:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

爆食!!ミ(ノ_ _)ノ

爆食!!ミ(ノ_ _)ノ我が家の食事風景です

このキャットフードに
猫缶を1個混ぜて与えてますが

6匹の食欲が半端無いので

2.5キロ入りでも
1週間持ちません!!○| ̄|_



爆食中の我が猫達 (汗)

左から ココ。小トラ、トラのトラ軍団

中ほど メク、オクの黒猫軍団 少し離れて ルナです
 


障子破ってるしぃ・・・・・・



10分後 完食です!! ・○| ̄|_



猫の餌代で破産するかも (T.T)
Posted at 2012/05/03 07:21:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@健三@kenzoさん 自分のベストウエイトは57キロで3キロオーバーって結構ヤバイです」
何シテル?   08/12 07:53
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation