• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

ネロ (笑)

ネロ (笑)
ネロ

こんなニャンコです 

お土産のチュウチュウに
夢中です(笑)













Posted at 2013/11/04 18:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

行って来ました入間航空際

行って来ました入間航空際入間航空祭に
過去最多の32万人
ミ(ノ_ _)ノ=3




昨日は天気もそこそこでしたので
意を決して入間基地の航空祭に出掛けて来ました

朝7時過ぎの電車に乗り
一路入間基地のある西武池袋線稲荷山公園を目指します

湘南新宿ラインで池袋に向かいます

まだこの時点ではこの先に待つ試練を知らず
車内でのんきに弁当です(汗)





池袋でJRから西武池袋線に乗り換えます

西武線のホームで目にした光景
もの凄い数の乗客がホームに溢れております

ヾ(--;)ぉぃぉぃ まさかこの人達
全員が航空祭に行く人じゃないよな..........


ココまで来た以上は行くだけ行ってみて
状況次第で引返せばいいと思い取りあえず稲荷山公園まで向かいました

駅について目にした光景

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 
何じゃこの人波は!!


こりゃ一度入ったら出て来れないぞ (汗)

と言うことで引き返すことに決定!!

上りのホームに戻るには一度臨時改札を出なければならず
凄い人波と共に並んでやっとの事で改札を出ました

上りのホームに行くには一度踏み切りを渡らなければならず
またもの凄い人波」に押されながら踏み切りを渡ります


がぁ!!

踏み切りを渡っても上りホームからは
同じ様な凄い人波が ミ(ノ_ _)ノ=3


帰りたい気持ちと裏腹に人波に押されながら基地内へ (;^_^A アセアセ・・・

辿り着いた先にはこの様な光景が広がっておりました ミ(ノ_ _)ノ=3 ミ(ノ_ _)ノ=3











余りの人の多さに途方に暮れるジジイ




仕方が無いので帰る事は諦め見学する事にしました



入間基地所属航空総隊司令部飛行隊 T-4の飛行展示













同じく入間基地所属第2輸送航空隊、航空総隊司令部飛行隊 EC-1




第2輸送航空隊、航空総隊司令部飛行隊 U-4




百里基地所属 百里救難隊 U-125A




同じく百里救難隊 UH-60 ブラックホーク







入間ヘリコプター空輸隊 CH-47J




EC-1の展示飛行









陸上自衛隊習志野駐屯地 第一空挺団 パラシュート降下







12時半も過ぎていよいよ本日のメインイベントが始まります


この頃になっても来場者が押し寄せており
入場制限をする様な状態で基地内は大混雑です

そんな状況下にも関らず
基地内にビニールシートを敷き場所取りをする人が大勢居り

基地のアナウンスで危険なので
ビニールシートを撤去する様に
再三のお願いするアナウンスが有りながら
その要請に全く従わずシカトする奴ばかりです

多くが子供連れのバカ家族
人の事などそっちのけ自分達が良ければそれで良い
全く呆れました ┐(´-`)┌


中には最前列に陣取る人達の中で
場所取りをめぐり殴り合いの喧嘩を始めるアホも現れ

せっかくの基地祭もこう言うアホのために台無しですわ


まずこう言う事は厚木基地では起こり得ません
何故ならば米軍のMPが軍用犬を同伴して見回っており
言う事を聞かないアホはその場で摘み出されます

そういう意味において
米軍基地祭のほうがず~と安全で楽しめますね



そんな中でブルーインパルスの展示飛行が始まりました

今回は4番機が故障のため5機編隊での展示飛行です






















































そして空に煙でハートの字が描かれてこれからと言う時に
近隣でドクターヘリが飛行していたため演技中止が一時中止

そのまま時間が過ぎ去り演技終了となりました ミ(ノ_ _)ノ=3

いつも厚木の艦載機を見慣れているため
ブルーの演技は最高なのですが
使用する機体がT-4ではイマイチ迫力に欠けた様に見えました (汗)

T-4では無く F-2にすればもっと良いのにと思いました



ブルーの演技終了と同時に今度は人の流れが逆になり
出口に向かって群集の大移動が始まります (汗)

長時間立ちっぱなしだったため
先日のライブで痛めた右膝の調子が悪くなり
暫く休憩してから戻る事にしました


入間基地には外来機も飛来しており
基地祭終了と同時に所属基地に向かってリモートを開始しました



小松基地所属

第303飛行隊 F-15J F-15DJ






















三沢基地第3航空団所属 

第3飛行隊 F-2


















そしてブルーも住処のある松島基地第4航空団第11飛行隊に戻って行きました











時間をつぶして15時半頃に駅に向かいましたが
駅はまだ大混雑 ミ(ノ_ _)ノ=3

結局満員電車で立ちっぱなしで池袋に戻り
藤沢駅に戻ってきたのは19時でした 

いやはや凄い人で参りました

今日は昨日痛めた右膝が悪化して
立つのにも不自由してます (涙)

どうせ行った所で仕事らしい仕事もないし
明日は休もうかな (;^_^A アセアセ・・・







 
Posted at 2013/11/04 13:00:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カムチャツカM8.8地震とロシア原潜基地 http://cvw.jp/b/703460/48576529/
何シテル?   08/02 08:10
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation