• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

【小野寺防衛大臣の部隊視察(東北地区)】

【小野寺防衛大臣の部隊視察(東北地区)】自衛隊は
日本の誇りです


小野寺さんも
頑張ってると思います


小野寺防衛大臣は、8日(土)と9日(日)の両日
陸上自衛隊多賀城駐屯地、船岡駐屯地
航空自衛隊松島基地及び山田分屯基地を視察しました

11日で東日本大震災から3年を迎えることを受け
大臣は視察した各自衛隊の駐屯地・基地において
人命救助活動や復旧支援活動に尽力した隊員らの活動に
改めて敬意を表する旨の訓示を行い士気の高揚を図りました

また、航空自衛隊松島基地においては
1月29日のブルーインパルス接触事故に対する再発防止措置を徹底的に講じ
その上で曲技飛行訓練の段階的な再開に万全を期し
ブルーインパルスの展示飛行を待ち望む国民の期待に応えるよう、隊員らに訓示しました







































Posted at 2014/03/10 15:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

トモダチ・ボウル

トモダチ・ボウル私達日本人は
あなた達の友情を
決して忘れません


例え今後の日米関係がどうなろうと.........


東日本大震災で米軍が被災地で行った支援
「トモダチ作戦」に感謝の気持ちを示す
アメリカンフットボールの親善試合「トモダチボウル」が9日
米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)内の競技場で開かれた

日米の高校生と大学生が楕円球をめぐり、ぶつかり合った

関東学生アメリカンフットボール連盟などが企画した
2008年から続く日米の親善試合を、震災後の2012年からは
「トモダチボウル」と名付け、在日米軍基地で行ってい
米側はキャンプ座間、横須賀など基地のハイスクールの生徒が中心
日本側は立教大と慶応大の1、2年と両校の付属高校の生徒でチームを編成した

試合には保護者ら2千人が来場。米側が終始、押し続け、68-13で圧勝した
試合後は抱き合って、健闘をたたえ合った

海兵隊員の父がトモダチ作戦に参加したという米側の高校2年生(16)は
「試合を通じて、友情を深めることができて、とてもよかった」と喜んだ
立教大の1年生(19)は「同じ競技をしているので、通じ合うような気持ちがした
負けた悔しさをバネに練習し、次回は成長した姿を見せたい」と話していた


























Posted at 2014/03/10 12:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

トラリハ

トラリハ昨日は新しいバンドのトラリハでした
(トラ=エキストラ【代役】)

初めてのメンバー
初めての曲
そしてG.B.Drの3人トリオ



(写真はトラ【ミタ】)


全曲ギターのY氏のオリジナルで
譜面を見て演奏するスタイルでしたが
俺は譜面読めないのでその場で聴いて即興演奏です(≧∇≦)

このバンド
ギターのY氏とドラムのS氏は共に音楽スクールの講師で
他のミュージシャンのレコーディングも手伝うと言うプロミュージシャンです

3月22日の二俣川のサムデイでライブがあり

DrのS氏が他のバンドでレコーディングがあり出演出来ないと言うので
何故かトラを頼まれた次第です(汗)

テーマ曲は7曲
スタジオでぶっ付け本番、出たとこ勝負で叩いて来ましたが

これが予想に反してGood!!

7曲はノリノリでほぼ完成
もう少し演奏曲を増やそうと言う事になり
なんだかんだと新曲まで含めて
全14曲を演奏する事になりました(≧∇≦)


いや〜音楽は本当に楽しい
初対面でも音を出せば直ぐにお友達
またまた世界が広がりました


オリジナル曲の中にはこんな感じの曲も (^◇^)





こんな事が出来るのも
毎日の筋トレと家での個人練習などの地道な努力が活きるんですね

これからも頑張ります ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/03/10 10:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@naruu さん ここ福井の田舎ですよ!!以前5万でも高いと思ったらこの値段ですよ(呆れ)10万出すなら2人で韓国に行ってカニ三昧でオツリが来ます」
何シテル?   10/09 12:08
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation