• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

2024 WEC LMGT3クラスにロッシも参戦

2024 WEC LMGT3クラスにロッシも参戦今年のWECに新設された

LMGT3クラス

そのLMGT3クラスに
ロードレース世界選手権 MotoGPクラスで6回
通算で9回のチャンピオンに輝いた

バレンティーノ・ロッシ
BMWから参戦する



ゼッケンはMotoGPで付けていたのと同じ46番





また昨年までケッセル・レーシングの57号車
フェラーリ488 GTE Evoでエントリーしてた木村武史氏は今年から

レクサスRC F GT3でWEC・LMGT3に参戦決定です




WEC LMGT3クラス エントリーリストです



Lexus RC F LMGT3


Aston Martin Vantage AMR LMGT3



BMW M4 LMGT3




Ferrari 296 LMGT3



McLaren 720S LMGT3 Evo


Lamborghini Huracan LMGT3 EVO2


Ford Mustang LMGT3


Corvette Z06 LMGT3.R


Porsche 911 GT3 R LMGT3

Posted at 2024/02/25 13:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

3年目に突入したウクライナ戦争

3年目に突入したウクライナ戦争ロシアのウクライナ侵略から2年が経ち
膠着状態が続くウクライナ戦争
最近はロシアの優勢が伝えられる中
ロシアの死傷者は31.5万人を超えた

ウクライナ侵攻時に36万人だったロシア軍は
何とその87%を失ったことになる




対するウクライナ軍の死者数は3万人を超え
死傷者数の合計は最大10万人に達するとか


ロシアの死傷者数31.5万人がどれだけ甚大かと言うなら
我が日本の自衛隊の総数約22万8千人と比べても明らかです

これは自衛隊が全滅した数より多くの犠牲者を出しながらもロシアは戦闘を止めず
兵器の性能から考えれば圧倒的に優れている西側兵器を使用するウクライナより
死傷者の数など顧みず人海戦術で戦うロシアが優勢になっていると言う事です

今後この戦争がどれだけ続くか分かりませんが
ウクライナは欧米からの兵器供給が止まれば死活問題となり
戦況は大き変わると思いますね

これは中国にも当てはまる事であり
もし台湾有事ともなれば台湾独自ではとても戦えず
米国や自衛隊の参戦が不可欠になると思います

しかし兵士の数で圧倒的に上回る中国軍がロシアと同じ人海戦術で戦えば
その結果はかなり悲観的に成らざるを得ません

その時に米国は本気で戦うのか?
その時に日本はどうするのか?


3年目に突入したウクライナ戦争を見て考えさせられました





Posted at 2024/02/25 10:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@健三@kenzo さん 日本国内で楽しく走るなら軽量コンパクトなロドスタが最適かも、使えないハイパワー車なんて所詮は自己満足でしか無いです」
何シテル?   08/08 18:20
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 678 9 10
11 12131415 16 17
18 192021 22 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation