• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

関越バス事故に思う・・・・

関越バス事故に思う・・・・バスが側壁に激突!!



29日午前4時50分ごろ
関越自動車道上り線の藤岡ジャンクション付近で
金沢市から東京に向かっていた高速バスが側壁に激突した

バスは前部がつぶれ7人が死亡、9人が重傷、29人が軽傷

バスを運行していた千葉県印西市のバス運行会社「陸援隊」の針生裕美秀社長は
「大変な事故を起こしてしまい、、申し訳ない
頭を下げても下げきれない」と震える声で謝罪した



この様な事故が起きる度に
安全管理が問われます

今回の事故原因はまだ分かりませんが
ある意味、行き過ぎたコスト競争が事故の原因にもなっているのです

バス会社以外でもトラック等の運送業界
タクシー等のハイタク業界など
どこも経営は火の車で
乾いた雑巾から水を搾り出す様なコスト削減を余儀なくされており
劣悪の環境の中、運転を強いられてるのが現状です

本来なら運転手2名体制で運行するところを
コスト削減で運転手1名で運行させるのもざらだと聞きます

この業界も先の総選挙で
民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた
自動車関係諸税の暫定税率の廃止や高速道路無料化に期待し
民主党を選んだ方がほとんどだったのでは

それがどうよ!!

暫定税率廃止も高速道路無料も
すべて嘘っぱち!!

挙句の果てに消費税増税!!



やってられんわな 


事故で犠牲になられた皆様のご冥福をお祈りすると同時に

安全運行が出来る様な環境を作らない限り
同様の事故はこれからも起きると思いますね
Posted at 2012/04/29 13:20:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

爆音号退院♪

爆音号退院♪2月の冬の嵐で
全身傷だらけになった爆音号ですが
3ヶ月の入院を経て昨日

無事退院致しました (^^)v




ちょうど3回目の車検も重なっており
お色直しと共にくたびれた足腰も鍛えなおしてみました (笑)


オールペンでマット・ブラックに 



かなりヤバイ雰囲気に (汗)



なんちゃってカーボン (笑)



持ち主と同じで
寄る年波に足腰が弱っておりましたので

足腰の強化です


ロアアーム、ハブ、ハブベアリング、ブッシュ系等、全て新品に交換しました

走り出した感じが全然違います

新車の乗り心地? (笑)




ショックも逝ってたので交換です (汗)



前々回の入院でオーバーホールしたブレーキは未だに健在です (^^)/







みんカラ猫の会・・・・・違うか ww

分かる人は分かるこのマーク



爆音号はインテリアもチョコっと弄ってます

気分はスーパーカー

300キロまで表示のフルスケールホワイトメーター 


もちろんそんなスピードは出せませんが ww




あっ!オープンにも出来ます (笑)



同じ正面からの写真も
光線の具合で微妙に違いますww




性格的にシャイなもんでww
オフ会などはほとんど行きませんので

何所かで偶然見かけたら
気軽に声でも掛けてください


さて次回はフルバケにでもしてみるかな
Posted at 2012/04/29 07:18:44 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

日章旗、君が代、国防軍

日章旗、君が代、国防軍「国防軍」に変更

「日章旗、君が代」と明記
 
自民党が憲法改正案を発表へ



自民党は27日の総務会で、憲法改正推進本部がまとめた憲法改正案を了承した
原案で「自衛軍」としていた軍の名称を「国防軍」に変更
国旗・国歌については「日章旗・君が代」と明記した

改正案は保守色を強く打ち出したのが特徴で、天皇を「元首」と明記し
国旗・国歌は「日本国の表象」と規定した

また、テロや大規模自然災害などに迅速に対処するため
現行憲法には規定されていない「緊急事態条項」も新設
現行憲法で衆参各議院の3分の2以上とする憲法改正の発議要件は
過半数にハードルを下げた

 
改正案は同本部がサンフランシスコ講和条約発効60周年となる
4月28日までの取りまとめを目指していた
27日午後の推進本部総会で所属議員に説明した上で
谷垣禎一総裁が記者会見し、内容を正式に発表する


何をいまさら

トットトやらんかい!!!


悪法の第九条は速やかに削除し

まともな交戦規定を設け

有事に運用できる軍隊を

早急に整えるべし!!
Posted at 2012/04/27 17:55:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

カキフライ

カキフライ本日の昼飯は

オイスターバーで

カキフライ 1000円 

連休もあるのでそろそろ節約しないと (^^;)




長期入院中の我が爆音号ですが

先ほど秘密工場に℡したところ

完成したそうです♪ (^^)/


明日の夕方に引き取りに行ってきます

どんな感じに出来上がっているか
楽しみ楽しみ♪

連休はお山にでも行ってみるかな


         (お色直し中の爆音号)



お色直しのイメージはこれです

U-2 ドラゴンレディ(Dragon Lady)




Posted at 2012/04/27 13:42:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

空母GW出港近し!

空母GW出港近し!昨年11月より定期修理に入っていた
空母ジョージワシントン

定期修理も終わりに近づき
いよいよ来月半ばには出港する模様です

5月2日より予定されている

陸上空母離着陸訓練FCLP( Field Carrier Landing Practice)に備え
グアム島に展開して訓練していた
空母GW搭載の艦載機 CVW-5の各機が厚木に戻って来ました

VFA-102CAG機(飛行隊長機 NF 100)
 F/A-18F




VFA-195CAG機(NF 400) F/A-18E



VAQ-141CAG機(NF 500) EA-18G



同じくVAQ-141のグラウラーですが
翼下のパイロンには通常の電子妨害アンテナのAN/ALQ-99の代わりに

対レーダーミサイル AGM-88 ハーム HARM
(High-Speed Anti Radiation Missile) の模擬弾が搭載されてます

VAQ-141 (NF504) EA-18G













ちょっと地味なDCAG機(副団指令機)



Posted at 2012/04/27 10:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@健三@kenzo さん 日本国内で楽しく走るなら軽量コンパクトなロドスタが最適かも、使えないハイパワー車なんて所詮は自己満足でしか無いです」
何シテル?   08/08 18:20
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 456 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation