• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

空母GW

空母GWインド洋のアンダマン海で
空母USS J・C・ステニス(CVN 74)との
統合軍事演習を行った
空母USS ジョージ・ワシントン(CVN 73)

現在はインド洋を離れ
南シナ海に移動しております


移動先の南シナ海では
やはり支那を封じ込める為に
アジアの同盟国との演習をしております


南シナ海(2012年10月15日)
王立マレーシア空軍のスホーイSu-30MKMと編隊を組む
CVW-5所属 VFA-27 ロイヤルメイスの F/A-18E






空母GW上空をフライパスする
スホーイSu-30MKMとF/A-18E









マレーシア空軍がスホーイ30を運用してたとは知りませんでした (汗)

ま~支那のアホと違って

間違っても
プガチョフコブラ なんて
やらんと思うけど  (笑)


2012年10月16日 イイね!

ゴゴちゃんがぁぁぁぁ!!ミ(ノ_ _)ノ=3

ゴゴちゃんがぁぁぁぁ!!ミ(ノ_ _)ノ=3家猫二日目にして

脱走しました ミ(ノ_ _)ノ=3





日曜日に捕獲したゴゴちゃん



滞在二日目にして脱走です ミ(ノ_ _)ノ=3 ミ(ノ_ _)ノ=3

2階の部屋の網戸を自分で開けて


ベランダに上り歩道に飛び降りて逃走しました ミ(ノ_ _)ノ=3 ミ(ノ_ _)ノ=3 ミ(ノ_ _)ノ=3



やはり捕らわれの身は嫌だったのか
家猫より自由を選んだと言う事でしょう

7匹体制がこれで5匹に

トラとゴゴは野良に戻りました (涙)
Posted at 2012/10/16 07:29:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ゴゴちゃん!!ついに!!

ゴゴちゃん!!ついに!!本日 無事に家猫に

なりました (汗)



捕獲当初は暴れて居りましたが

双子の兄弟のココを斥候に出し
続いて我が家の凶暴猫のルナを差し向け

ガチンコ面接を行い
晴れて家族になりました (^^)/<

ゴゴちゃんにご声援いただき
ありがとうございました


Posted at 2012/10/14 19:05:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

完璧!(^^)v

完璧!(^^)v先日、ヤフオクでポチった
練習用ドラム


完璧です!! (^^)v

ギターやキーボード等は家でも練習できますが
ドラムの場合は普通の家では音量的に

不可能です!! (汗)

生のドラムセットを本気で叩いた場合
間違いなく数分以内にご近所から苦情が来ます

それを無視して叩き続けた場合
警察のお世話になる事を覚悟しなければなりません ^^;


警察のお世話にはなりたくないので
仕方が無いので「D-ドラ」と言われる
電気ドラムを使用するのすが

これが全く使い物にならず

D-ドラの場合はタッチするだけで
それなりの音質と音量が簡単に得られます

しかし生ドラではそんな簡単ではありません

生ドラの場合はヘッドが貼っており
叩き込まないとそれなりの音質と音量は得られません


よって、D-ドラで練習すればするほど生ドラが叩けなると言う
悪循環に陥ります ミ(ノ_ _)ノ=3

D-ドラと生ドラ
似て非なる物で
全く別な楽器と考えたほうが宜しいかと


と言う事で練習用のドラムをポチッたのですが
これが最高です

生ドラを叩く感じと全く同じ
しかも音量は超静か

(メッシュヘッドが貼ってある)



これで個人練習は完璧です 


28日のライブも頑張ります (^^)/
Posted at 2012/10/14 15:00:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

米空母2隻インド洋へ

米空母2隻インド洋へ支那をにらみ
米空母2隻 
インド洋アンダマン海で
初統合演習!!


米第7艦隊は12日
海軍横須賀基地(神奈川県)を拠点とする空母「ジョージ・ワシントン」と
米本土が母港の「ジョン・C・ステニス」の空母打撃群(空母部隊)を
インド洋北東部アンダマン海に展開し
統合軍事演習を行った

インド洋で影響力を強める支那や混乱が続く中東情勢をにらんだ動きといえそうだ

米海軍は、空母2隻がアンダマン海で統合軍事演習をするのは恐らく初めてとしており

相互運用性の向上に加え
人道支援から戦闘任務に至るあらゆる軍事行動への準備に不可欠だ!と強調した

演習では、飛行訓練や海上、対潜水艦訓練を行った

中東に戦力展開するために米西海岸を出港したステニスは
マラッカ海峡を通過してジョージ・ワシントンと合流した


支那は、スリランカやパキスタンなどインド洋周辺国で港湾建設に協力し
艦船を展開する拠点の開拓を進めており、米印両国を警戒させている

米海軍は西太平洋上に同空母2隻などを数週間前から展開し、警戒監視に当たっていた

一方、支那メディアによると、支那海軍のガラクタ空母「遼寧」が
遼寧省の大連港から12日、初出港した


え~ぞ え~ぞ!!
どんどんやってくれ!!



船団を組んで航行する米空母機動部隊


誘導ミサイル巡洋艦USSモービルベイ(CG 53)

誘導ミサイル駆逐艦USSマッキャンベル(DDG 85)

同じくUSSポール·ハミルトン(DDG 60)

空母USS ジョージ・ワシントン(CVN 73)

空母USS J・C・ステニス(CVN 74)

誘導ミサイルフリゲート艦USSバンデグリフト(FFG 48)


軍事海上輸送コマンド高速戦闘支援艦USNSブリッジ(T-AOE 10 )




空母ジョージ・ワシントン(CVN 73)



空母J・C・ステニス(CVN 74)







ところでアンダマン海ですが

1987年 
世界を震撼させる大事件が起きました


この写真に見覚えありませんか?



蜂谷真由美こと金賢姫




大キムチ航空機爆破事件


北キムチのテロリストが

同胞である南キムチ人の乗った
大キムチ航空のボーイング707型旅客機を
爆破させた現場がこのアンダマン海上空なのです 


キムチ戦争休戦から59年
大キムチ航空機爆破事件から25年


まだ北キムチと南キムチは戦闘状態なのです


日米が共同で
支那の脅威に立ち向かおうとするのに



歴史からナ~ンも学ばず
支那との連帯を図る南キムチ

何を考えているやら・・・・・・・(呆れ)
Posted at 2012/10/13 17:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自民党総裁は辞めるけど内閣総理大臣は辞めないby石破 (ーー;)」
何シテル?   09/09 05:44
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation