• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

恵比寿 ラーメン【つなぎ】

恵比寿 ラーメン【つなぎ】【つなぎ】


味噌コーンラーメン
バカウマです!!




この味噌ラーメンに完璧にハマったかも



Posted at 2013/07/31 13:04:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

じぇじぇ(笑)

じぇじぇ(笑)それゃ誰でも
たまげるだろうよ
普通の国なら
有り得ん事だしぃ



岩手県久慈市の一部で、驚いたときに使われる言葉だ
驚きが強いほど「じぇじぇ」といった具合に「じぇ」が増えるという


 ▼シンガポールのリー・シェンロン首相が朝ドラのファンなら「じぇ」を5回ぐらい連発していたかもしれない。26日、訪問した安倍晋三首相と会談したときのことだ。安倍首相から日本の集団的自衛権について聞かされたとき「えっ!?」という表情をしたそうだ。

 ▼安倍首相の説明は「シンガポール国軍と自衛隊が同じ国連平和維持活動をしていて、国軍が危険にさらされても、自衛隊は武器を使って助けることはできない」だった。現行の憲法解釈では集団的自衛権が行使できない。そのもどかしさを訴えた中での例えである。

 ▼目の前で友軍が危なくなっても、見て見ぬふりをするしかない。しかも日本政府自身の憲法解釈によって縛られている。リー氏としては「じぇじぇ」を通り越して「そんなバカな」と叫びたくなったことだろう。とても「普通の国」には見えなかったに違いない。

 ▼だが今の日本には、他にも外国首脳が腰を抜かすことは山ほどある。「他国に作ってもらった憲法を70年近くも変えずにいるのです」「政治家が日本の歴史について本当のことを言うとクビになります」。それだけでも十分「不思議な国」に思えるはずだ。

 ▼安倍首相は驚くリー氏に「当たり前のことをやろうとしているんです」と答えたそうだ。これからも憲法改正や集団的自衛権容認に向け、各国に「根回し」する方針らしい。他国に「じぇ」などと言わせない国にしていこうということだろう。
Posted at 2013/07/31 11:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

オク帰る (笑)

オク帰る (笑)ミタを追いかけて逃亡したオク

空きっ腹には勝てず
昨晩、俺の帰宅時に合わせ
庭で待ってました (笑)



水飲み場で喉を潤すオク


今朝は元気にニャコムです






今朝はメクとゴゴちゃんも連れニャコム (笑)










ルナ女王様は資源ゴミ出しを邪魔しておりました (笑)





ネロも戻りました (=^ェ^=)






昨日は 批判バカ が現れ
ウンザリとした気持ちの1日でしたが


また気を取り直してブログ更新しますので
これからも宜しくお願い致します m(--)m



お清めの塩まき (´-ω-)ノ⌒°゜∵△←塩盛
Posted at 2013/07/31 06:52:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

7月の未亡人製造機 VS 交通事故死亡者

7月の未亡人製造機 VS 交通事故死亡者  7月の未亡人製造機
VS
交通事故死亡者



結果発表!!
7月29日現在


未亡人製造機オスプレイ
事故件数 0件 死者 0名 累計0名

沖縄県交通事故死亡者 6名 累計 27名
山口県交通事故死亡者 7名 累計 32名


7月のオスプレイ 死亡者 0名
本年度累計 0名

7月の山口、沖縄両県
交通事故死亡者 13名
本年度累計 59名

全国の7月交通事故死亡者 309名
本年度累計 2313名



7月も未亡人製造機オスプレイの圧勝です\(^o^)/





そしてこんな記事も

沖縄普天間のオスプレイが3000キロ先のタイまで飛んで
多国間合同軍事演習「コブラゴールド」に参加したそうです

タイ地元紙やアメリカでは大々的に報じられておりますが日本では皆無(笑)
「未亡人製造機」と呼んだ手前、マスゴミ達は報道出来無いのでしょう




こんなデーターも(笑)






オスプレイはCH46ヘリに比べ速度が2倍、戦闘行動半径が4倍!
空中給油をすれば、戦闘行動半径も沖縄を中心に
タイ以西、ソウル・上海・浙江省など中国沿海部まで行動範囲内

沖縄本島から約410キロの尖閣諸島も
今までの二倍の速さで到達出来ます



さてさて簡単なクイズです

オスプレイ反対を叫ぶキチガイはともかくとして
沖縄や日本にオスプレイを配備されると



どの国が嫌がるかなぁ〜(笑)




Posted at 2013/07/30 14:27:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

普天間追加分のオスプレイ岩国に到着

普天間追加分のオスプレイ岩国に到着 米軍普天間飛行場に追加配備される新型輸送機
MV22オスプレイ12機を積んだ民間輸送船が30日午前
米軍岩国基地に到着し、陸揚げ作業が始まった。

岩国基地で約1週間、機体整備や試験飛行を行った後
8月上旬にも普天間飛行場に移動する予定



自動車運搬船グリーンリッジで到着です \(^o^)/






貨物船から陸揚げされた新型輸送機オスプレイ

普天間基地の米海兵隊ヘリコプター部隊HMM-262所属機です


Marines with Marine Medium Helicopter Squadron 262 (HMM-262) off-load 12 MV-22 Osprey tiltrotor aircraft at the port facility at Marine Corps Air Station Iwakuni, Japan, July 30. The aircraft arrived by commercial cargo ship, before being flown to Marine Corps Air Station Futenma in Okinawa, Japan, as part of HMM-262. The 12 aircraft will be inspected, and prepared for flight operations to Okinawa at the beginning of August completing the one-to-one CH-46E replacement on Okinawa. The MV-22 is a highly-capable aircraft with an excellent operational safety record. The aircraft combines the vertical capability of a helicopter with the speed and range of a fixed-wing aircraft that can fly twice as fast, carry three times as much, and fly four times the range of the older, CH-46E. Its capabilities will significantly benefit the U.S.-Japan alliance, strengthen our ability to provide for the defense of Japan and an increased ability to perform humanitarian assistance and disaster relief missions. (U.S. Marine Corps photo by Cpl. Vanessa Jimenez/released)






































Posted at 2013/07/30 13:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃぐ さん 自分も住んでた事もあり想像するだけでも💦」
何シテル?   08/04 18:17
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation