• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

プーチン来日で北方領土は?

プーチン来日で北方領土は?
本当にプーチンは来日するのか?
そして北方領土問題は前進するのか?




ロシアのラブロフ外相は25日、モスクワで記者会見し
秋に予定されていたプーチン大統領の日本訪問を
「日本の招待を受け入れ日本が時期も確定した」と述べ
ウクライナ情勢とは関係なく、訪日する用意があると強調した



これだけを見るとプーチン来日で北方領土問題が動きだし
あわ良くば返還されるかもと期待されておりますが

そこはロシア!!
余程の外交力が無い限り
そう簡単に進むとは思えません


外交力=軍事力
集団的自衛権でモタモタしてる様じゃ
お話にならんと思うのですが


そのロシアですが極東で何をしているかと言えば
こんな事をしております(汗)

現在ロシアは海軍力の強化を進めており
2013年だけでも36隻の新造艦を就役させており
その中でも特に優れた艦艇を極東太平洋のウラジオストクに配備しております

またロシアはフランスからLHD-ミストラル強襲揚陸艦を購入し
海軍歩兵隊と言う海兵隊と共にウラジオストクに実戦配備する計画です

LHD-ミストラル




またロシアはクズネチョフ級空母を6隻建造し
その内の2~3隻をウラジオストクに配備する計画です

グズネチェフ級空母



その他にもロシアはウラジオストクには最新鋭のフリゲート艦の
アドミラル・ゴルシコフ




ボレイ級ミサイル原子力潜水艦



などもウラジオストクに実戦配備する予定です

ではその目的は?

ロシアは津軽海峡を通り
ベーリング海、オホーツク海を含む北太平洋を勢力圏にしようと考えており
それを実行するために
これらの艦船を配備する計画です

以上の事を考えた時に北方領土を返すとは思えないのですが
Posted at 2014/08/28 11:32:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

ゾロ目

デイリー
トータル

デイリーPVレポート
2014年8月
月間トータル : 77777


1(金) 2449

2(土) 2333

3(日) 1364

4(月) 3279

5(火) 3135

6(水) 2980

7(木) 10122

8(金) 10484

9(土) 6633

10(日) 2057

11(月) 2465

12(火) 1829

13(水) 1000

14(木) 873

15(金) 1557

16(土) 995

17(日) 1446

18(月) 1199

19(火) 2723

20(水) 2606

21(木) 7162

22(金) 3467

23(土) 1221

24(日) 973

25(月) 979

26(火) 2446

27(水)
Posted at 2014/08/27 17:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

稲嶺名護市長 ジュゴンの海守る ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

稲嶺名護市長 ジュゴンの海守る ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネいつまで待っても
なかなか落ちないオスプレイ(笑)

業を煮やした左巻き達は
戦術を変えて

今度はジュゴンです(爆)




名護市の稲嶺進市長は23日
辺野古への新基地建設に反対する県民集会で登壇し

ジュゴンのマントを羽織ってあいさつした

稲嶺氏はジュゴンが

『私のすみかを奪わないで』

と海の底から叫んでいる声が聞こえてくるようだ」と述べ、新基地建設で絶滅危惧種のジュゴンの生活環境に与える深刻な影響を懸念。「ジュゴンを守り、絶対に新基地建設を止めよう」と呼び掛けた

稲嶺氏は「(普天間飛行場の県内移設反対などを訴えた)建白書を安倍晋三首相に直接、届けたにもかかわらず、思いはまったく無視され、辺野古の海の周囲には海上保安庁のボートがびっしり浮いている」と指摘した。

その上で「69年前、沖縄戦の開始とともに沖縄を軍艦が取り囲んだ。あの光景とまったく同じ。平時にこんなことが行われるのを見ると、この国はどこに向かっているのか、と思わざるを得ない」と政府の強硬姿勢を批判した


そしてこれがジュゴンの「すみか」の分布図です

沖縄はそもそもジュゴンすみかの圏外ですが (爆)



Posted at 2014/08/27 06:36:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

スバル本社ビルOpen

スバル本社ビルOpen早速突撃です







まずは外展示のWRX-STI


















続いて屋内展示車

同じくWRX-STI








インテリアはこんな感じ

















S4













BRZ







受付の可愛い女性に写真をと思い話したところ
若くて可愛い女性は笑みを浮かべて快諾

しかし隣のドブスのお局が
呼んでもいないのに
しゃしゃり出て来て拒否!!( ̄O ̄;)

だからブスは嫌いだぜ

【ブスは人に非ず!!】

一気にシラケちまったぜ(−_−;)



Posted at 2014/08/26 13:01:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

中国戦闘機異常接近

中国戦闘機異常接近中国軍戦闘機が米軍機に
9メートル以下まで異常接近 

米政府は中国に抗議




米国防総省は22日、南シナ海の公海上空で19日に
中国人民解放軍のJ-11戦闘機が



米軍の対潜哨戒機P8に9メートル以下の至近距離まで
異常接近したことを明らかにした



米政府は中国側に厳重に抗議した

国防総省のカービー報道官によると、現場は中国・海南島の東約217キロの空域
中国軍機はP8の機首や下方を横切るなど、3回にわたり挑発的な飛行を繰り返した

カービー報道官は「(9メートル以下というのは)極めて近く危険だ」と非難
ローズ米大統領副補佐官も記者会見で「明らかな挑発行為だ」と批判した

中国は昨年11月に東シナ海上空に防空識別圏を設定
P8はその翌月、沖縄県の嘉手納基地に配備された、今回、P8は「通常の任務を遂行中」で
周辺の空域で実施されていた中国空軍の演習を監視していた可能性もある

2001年には、南シナ海上空で中国軍戦闘機が米軍偵察機と接触し墜落している
自衛隊機も今年5、6月に、東シナ海の公海上空でSU27戦闘機の異常接近を受け
日本政府が強く抗議した


全くイカレタ国は困ったもんだ
海南島事件を忘れたのか❗️❗️

海南島事件の時はJ-8II と




EP-3Eが空中衝突して
国際問題になりましたから








Posted at 2014/08/26 11:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@健三@kenzo さん 日本国内で楽しく走るなら軽量コンパクトなロドスタが最適かも、使えないハイパワー車なんて所詮は自己満足でしか無いです」
何シテル?   08/08 18:20
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11121314 1516
1718 19 20 212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation