• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

PENGUIN 最高 \(^o^)/

PENGUIN 最高 \(^o^)/最近は完璧にミュージシャンモードになった俺ですが (^^;)

昨晩も凄いバンドが出演すると聞き
何時もの道場へ出かけてきました

バンド名は「PENGUIN」ペンギン


メンバーは皆さん名うてのミュージシャン達ばかり





G,Voの高橋マコトさん

もんた&ブラザーズに参加
その後、久保田早紀、ジョー山中、清水ヤスオ等
スタジオワーク及びツアーミュージシャン


Bの大浜 和史さん

国立音楽大学付属中学ピアノ科 国立音楽高校作曲科 国立音楽大学器楽科卒
在学中より上条恒彦バンド, つのだひろ&スペースバンド, 小坂忠バンドに参加.
卒業後, 稲垣次郎とソウルメディアに加入. ピンクレディー等の音楽監督を担当.
大瀧泳一, 大橋純子, ショーグン他多くのアーティストのレコーディングに参加.
作曲家, アレンジャー, コマーシャル作家として数多くの作品を制作.



Key 大久保 治信さん

【ステージ・レコーディング・プログラミング・作曲・編曲】西城秀樹・福山雅治・ジョー山中・江口洋介・井上昌巳・森川美穂・田原俊彦・西田ひかる・高橋由美子・中井貴一・國府田マリ子・ピンクサファイア・関口誠人・SILVA・金子美香・岩城滉一・YOU THE ROCK・ レミゼラブル(初演)・藤木直人・藤重政孝・山咲トオル・笹川美和・佐藤寛子・ほしのあき・磯山さやか・矢吹春菜・松田那歩・沢中健三・藤原組イメージアルバム・アニメアーシアンII・FAVORITE BLUE・VIBRASTONE・大阪パフォーマンスドール・ドリームキャスト用ゲームソフト「戦国TURB」・Ruppina・(株)イシクラ卒業アルバム・絵本とべないとりぴーちゃん・他



そしてDr 樋口 晶之さん

BLUES CREATION(ブルース・クリエイション)
CREATION(クリエイション)
カルメン・マキ&OZ
竜童組のドラマーとして活躍








Grのマコトさんから セッションで一緒に演ろうとのお誘いが 

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-!!
マジっすか!!


と言う事で図々しく記念写真を (^^;)

本当に音楽をやっていて良かったと思う一日でした


Posted at 2015/07/25 09:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

何と9キロ!!((((;゚Д゚)))))))

何と9キロ!!((((;゚Д゚)))))))我が家のヘタレ山猫ココ

この前まで体重が7.5キロでしたが
先ほど抱いてみたら異常に重いので
体重計測してみたところ



ナナナなんと
9キロも有りました!! ミ(ο_ _)ο


抱いてるだけで筋トレになる猫ってどうよ?
Posted at 2015/07/22 17:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

ライブ予告です!!

ライブ予告です!!ライブ予告です
9月6日(日)
場所 町田プレイハウス 
時間 17:00頃から



今回は3年ぶりに古巣の
「HYDROPONIC」(ハイドロポニック)でのライブです
今回もLed Zeppelinのカバーをメインに
超爆音ライブをお届けしますのでお楽しみに







2012年7月 同じ町田プレイハウスでの映像です

録画機材がショボため、爆音演奏で音が割れてますが悪しからず (^_^;)


Posted at 2015/07/22 09:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

昨日は急遽ライブに出演してきました  (汗)

昨日は急遽ライブに出演してきました  (汗)今月はライブの予定も無く
来月に向けての個人練習をしておりましたところ

何時も出演している

SOMEDAY道場

より連絡が有り


今晩出演するバンドのDrが来れなくなりトラで叩いてほしいと  (汗)

スケジュールを見て出演するバンドを確認したところ

マジっすか!!(゚Д゚;)

谷川史郎バンドではありませんか!!


谷川史郎さんはこんな方です (^^;)



出演する他のメンバーは

大久保治信(key)
栃原優二(b)
Colin Grafton(vo,harp)
タツ崎山(vo)



と言う蒼蒼たるメンバー
ブルース・ロックと言うだけで演目などは行って見てからと言う

何時ものムチャ振りです (^▽^;)

そんなこんなでSOMEDAY道場に到着すると
知り合いのDrがもう一人来ており
二人で2ステージの前半後半を演奏する事になりました

自分の持ち分は後半のステージ
演目は5曲
知らない曲が3曲

それでも何とか叩いて来ました






最近はこんな感じで呼ばれることが多くなり
ほとんど他流試合と言っても良い状態ですが
知らない曲は全てアドリブの一発勝負
慣れてくるとコレはコレで楽しいカモ 


来月はコレ!!

凄いメンバーでのライブの依頼が有り
個人練習をしっかり行って臨みたいと思っております


ライブ予告

8月13日(木)のライブはキャンセルになりました
 m(--)m


日時 8月23日(日)

場所 SOMEDAY道場

演目 Led Zeppelinのカバー




お時間が有りましたら是非お越しください \(^o^)/
Posted at 2015/07/19 08:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

祝!!安全保障関連法案可決成立

祝!!安全保障関連法案可決成立祝!!
安全保障関連法案

可決成立  ( ̄^ ̄)ゞ




現在の世界情勢を第二次世界大戦前の状況に似ていると言われます
1930年代は当時超大国だったイギリスが衰退し
代わりにアメリカ、ドイツ、そして日本が台頭してきました

現在と言えば超大国で有った米国の力が衰退し
その代わりに中国やイランが台頭し
一度は衰退したかに見えたロシアも復活して世界秩序を乱しております

安全保障関連法案に反対する人達は
当時の日本と現在の日本を混同して
再び日本が侵略的な国に成ると騒いでおりますが
それは大きな間違いであり言い掛かりと言っても過言ではありません

1930年当時の日本は世界から孤立しており頼るべき国も無く
全てを日本独自で考えて行動しなければならなかったのです

信頼できる同盟国も無く国際情勢を得る情報源も限られた中で
敵である米国のパワーや世界動向を見誤り
戦争と言う間違った選択を選び

「負ける戦争」

を始めてしまった事に尽きるのです

当時の日本政府がこの様な間違った選択をしたために
500万を超える国民が犠牲になり壊滅的な打撃を被ったのです

その様な苦い経験から学ばなければならないことは

国家が国際社会で勝ち抜くためには同盟国と共に
正しい情報を共有して共に歩んでいく事しか無いのです

戦争に負けた日本が奇跡の復興をし
世界第二位の経済大国になれたのは平和憲法のお蔭では無く
戦後70年間日本の防衛の全てを
米国と言う超大国の軍事力に守られてきたことに他ならないのです

その米国の力が衰退しこれまでの様に国防の全てを託せなくなった以上
日本は日本自身で新たな進む道を見つけなくてはならないのです

これまでの様に国の安全保障の全てを米国に委ねる事が出来なくなった以上
その代案を考えて行動することが真の政治家が歩む道ではないでしょうか
Posted at 2015/07/15 05:56:36 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@健三@kenzo さん 日本国内で楽しく走るなら軽量コンパクトなロドスタが最適かも、使えないハイパワー車なんて所詮は自己満足でしか無いです」
何シテル?   08/08 18:20
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
5 6 7 891011
121314 15161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation