• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

WRC第2戦スウェーデン開幕

WRC第2戦スウェーデン開幕WRC第2戦スウェーデン Day1 トップ6
① ヌービル(ヒュンダイ・キムチ i20 Nラリー1)
② ロバンペラ (トヨタ GRヤリスラリー1)
③ エヴァンス(トヨタ GRヤリスラリー1)
④ ラッピ(トヨタ GRヤリスラリー1)
⑤ ソルベルグ(ヒュンダイ・キムチ i20 Nラリー1)
⑥ 勝田(トヨタ GRヤリスラリー1)


第1戦で好調だったフォードが出遅れ気味
トップはヒュンダイ・キムチのヌービル
トヨタは2.3.4.6番手



■2022年WRC第2戦
ラリー・スウェーデン DAY1 結果


1 #11 ベルT. ヌーヴィル ベルM. ワイダエゲ キムチi20 Nラリー1 1:02:31.2

2 #69 K.ロヴァンペレ J. ハルトゥネン GRヤリスラリー1 1:02:35.5 +4.3 +4.3

3 #33 GBRE. エヴァンス GBRS.マーティン GRヤリスラリー1 1:02:38.6 +3.1 +7.4

4 #4 E. ラピ J. フェルム GRヤリスラリー1 1:02:40.0 +1.4 +8.8

5 #2 スウェO. ソルバーグ GBRE.エドモンドソン キムチi20 Nラリー1 1:02:59.3 +19.3 +28.1

6 #18 JPNT. 勝田 IRLA. ジョンストン GRヤリスラリー1 1:03:50.1 +50.8 +1:18.9

7 #16 FRAA. フォーモー FRAA. コリア フォード プーマラリー1 1:04:04.1 +14.0 +1:32.9

8 #44 GBRG. グリーンスミス スウェJ・アンダーソン フォードプーマラリー1 1:04:19.3 +15.2 +1:48.1



Posted at 2022/02/26 07:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月25日 イイね!

2022 F1 Testing - Day 2

2022 F1 Testing - Day 2 F1 第17戦 ロシアGP
公式チケット販売サイトから削除される
セバスチャン・ベッテル
F1ロシアGPの中止を要求
「僕は行かない」

F1バルセロナテスト
《2日目》総合結果 2度の赤旗でも
ルクレールがガスリー抑え最速!


1 シャルル・ルクレール フェラーリ 79 1:19.689 0.000 C3

2 ピエール・ガスリー アルファタウリ 147 1:19.918 0.229 C4

3 ダニエル・リカルド マクラーレン・メルセデス 126 1:20.288 0.599 C4

4 ジョージ・ラッセル メルセデス 66 1:20.537 0.848 C3

5 カルロス・サインツ フェラーリ 71 1:20.546 0.857 C3

6 セバスチャン・ベッテル アストンマーチン・メルセデス 74 1:20.784 1.095 C3

7 セルジオ・ペレス レッドブル 78 1:21.430 1.741 C3

8 ニキータ・マゼピン ハース・フェラーリ 42 1:21.512 1.823 C3

9 アレックス・アルボン ウィリアムズ・メルセデス 47 1:21.531 1.842 C3

10 周冠宇 アルファロメオ・フェラーリ 71 1:21.885 2.196 C3

11 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ・メルセデス 61 1:21.894 2.205 C3

12 ランス・ストロール アストンマーチン・メルセデス 55 1:21.920 2.231 C2

13 ミック・シューマッハ ハース・フェラーリ 66 1:21.949 2.260 C3

14 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 125 1:22.164 2.475 C3

15 バルテリ・ボッタス アルファロメオ・フェラーリ 21 1:22.288 2.599 C3

16 ルイス・ハミルトン メルセデス 40 1:22.562 2.873 C2







Posted at 2022/02/25 18:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

狂人プーチン!!

狂人プーチン!!先ほどからCNNを見ております

世界中の平和を願う想いを無視し
狂人プーチン
ついにウクライナに侵攻

完璧に狂ってる!!

戦争を始めるのはたやすいかもしれないが
一度始めた戦争を終わらせるのは簡単ではない


ましてや西側諸国を敵に回し狂人プーチンは何をしたいのか
全く理解できん!!


ウクライナと言えば2017年
イングランドのRAFフェアフォード基地で開催された
RIAT(The Royal International Air Tattoo)を見に行った時に

ウクライナ空軍のスホーイ SU-27フランカーの展示飛行を見ました
始めてみるロシア製戦闘機に興奮した事を思い出します

今回の戦争でウクライナ空軍も否応なく参戦するのでしょが
何か複雑な思いです

Posted at 2022/02/24 18:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

【F1バルセロナテスト1日目タイム結果】

【F1バルセロナテスト1日目タイム結果】2月23日
バルセロナ-カタロニア・サーキットで
第1回プレシーズンテストの1日目が行わた
午後のセッションでは
マクラーレンのランド・ノリスがトップタイムを記録
2番手は午前トップのシャルル・ルクレール(フェラーリ)
3番手はカルロス・サインツ(フェラーリ)だった


2022年 F1バルセロナテスト 初日 結果

1.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分19秒568(103周)
2.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分20秒165(80周)
3.カルロス・サインツ(フェラーリ) - 1分20秒416(73周)
4.ジョージ・ラッセル(メルセデス) - 1分20秒784(77周)
5.ルイス・ハミルトン(メルセデス) - 1分20秒929(50周)
6.セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン) - 1分21秒276(52周)
7.角田裕毅(アルファタウリ) - 1分21秒638(121周)
8.フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ) - 1分21秒746(127周)
9.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分22秒246(147周)
10.バルテリ・ ボッタス(アルファロメオ) - 1分22秒572(23周)
11.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ) - 1分22秒760(66周)
12.ミック・シューマッハ(ハース) - 1分22秒962(23周)
13.ランス・ストロール(アストンマーティン) - 1分23秒327(67周)
14.ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ) - 1分23秒379(66周)
15.ニキータ・マゼピン(ハース) - 1分24秒505(20周)
16.ロバート・クビサ(アルファロメオ) - 1分25秒909(9周)



Posted at 2022/02/24 07:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

2022年F1プレシーズンテスト

2022年F1プレシーズンテスト2022年F1プレシーズンテストが2月23日(水)~25日(金)
スペインのカタルニア・サーキットで開催されます

今年からF-1のレギュレーションが
大幅に変わり
新たなシーズンの到来です

今年のF-1は全23戦

そこで気になるのが
第17戦のロシアGP

北京ジェノサイドオリンピックと同じで
国際的なルールすら守らないロシア
はたしてこんな国で開催して良いのだろうか?

IOCと同じで
FIAもカネに成るなら何でもOKってか (-_-;)


2022年暫定F1カレンダーと日程は次の通りです

第1戦 3月20日 バーレーンGP サヒール

第2戦 3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ

第3戦 4月10日 オーストラリアGP メルボルン

第4戦 4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ*

第5戦 5月8日 マイアミGP マイアミ**

第6戦 5月22日 スペインGP バルセロナ*

第7戦 5月29日 モナコGP モナコ

第8戦 6月12日 アゼルバイジャンGP バクー

第9戦 6月19日 カナダGP モントリオール

第10戦 7月3日 イギリスGP シルバーストーン

第11戦 7月10日 オーストリアGP シュピールベルク

第12戦 7月24日 フランスGP ル・カステレ

第13戦 7月31日 ハンガリーGP ブダペスト

第14戦 8月28日 ベルギーGP スパ

第15戦 9月4日 オランダGP ザントフォールト

第16戦 9月11日 イタリアGP モンツァ

第17戦 9月25日 ロシアGP ソチ

第18戦 10月2日 シンガポールGP シンガポール*

第19戦 10月9日 日本GP 鈴鹿

第20戦 10月23日 アメリカGP オースティン*

第21戦 10月30日 メキシコGP メキシコシティ

第22戦 11月13日 ブラジルGP サンパウロ

第23戦 11月20日 アブダビGP アブダビ


2022年新車画像です ハース「VF-22」




レッドブル「RB18」



アストンマーチン「AMR22」



マクラーレン「MCL36」



アルファタウリ「AT03」



ウィリアムズ「FW44」



フェラーリ「F1-75」



メルセデス「W13」






アルピーヌ「A522」




アルファロメオ「C42」


Posted at 2022/02/23 09:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分も既に74才になり
友人を見送る事も数知れず
そういう経験を通して思うこと
ある意味で敢えて疎遠になることもお互いに必要かなとも思う」
何シテル?   07/19 19:31
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 3 4 5
67 8 9101112
13 14 15161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation