• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

2023年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ最終結果

2023年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ最終結果 トヨタが開幕戦を1-2
オジエがモンテ通算9勝目
勝田貴元は6位入賞


それにしてもことしのモンテは異常です
一昔前のモンテと言えば雪と氷のラリーが当たり前



それが今年はほぼオールドライコンディション
ドライ路面で爆走するWRCカーは凄まじいの一言

優勝したオジエのキレキレの走りです💦


いや~凄かった!!
次戦は北欧スエーデンです



■2023年WRC世界ラリー選手権第1戦ラリー・モンテカルロ結果 SS18後
Pos./No./Driver/Machine/Gap

1/17/S.オジエ/トヨタGRヤリス・ラリー1/3h12'02.0

2/69/K.ロバンペラ/トヨタGRヤリス・ラリー1/+0'18.8

3/11/T.ヌービル/ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1/+0'44.6

4/33/E.エバンス/トヨタGRヤリス・ラリー1/+1'12.4
5/8/O.タナク/フォード・プーマ・ラリー1/+2'34.9
6/18/勝田貴元/トヨタGRヤリス・ラリー1/+3'32.6

7/6/D.ソルド/ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1/+3'47.5
8/4/E.ラッピ/ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1/+3'51.3
9/24/N.グリアジン(WRC2)/シュコダ・ファビアRSラリー2/+10'03.4
10/21/Y.ロッセル(WRC2)/シトロエンC3ラリー2/+10'07.9
22/9/J.セルデリディス/フォード・プーマ・ラリー1/+26'50.2
R/7/P-L.ルーベ/フォード・プーマ・ラリー1/TC17



自分が若い頃と言えばコレが定番でした
雪と氷のモンテ

Posted at 2023/01/23 07:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

2023年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ Day3

2023年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ Day3ラリー・モンテカルロ Day3
SS14終了時点の順位

トップは S.オジエ 
K.ロバンペラ 2番手
T.ヌービル 3番手



Pos. No. Driver Machine Gap
1 17 S.オジエ トヨタGRヤリス・ラリー2:27’11.5

2 69 K.ロバンペラ トヨタGRヤリス・ラリー1 +0'16.0

3 11 T.ヌービル ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +0'32.0

4 33 E.エバンス トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’56.5
5 8 O.タナク フォード・プーマ・ラリー1 +1’37.3
6 18 勝田貴元 トヨタGRヤリス・ラリー1 +2’15.7

7 D.ソルド ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +3’08.8
8 4 E.ラッピ ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +3’11.4


Posted at 2023/01/22 06:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

2023年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ Day2

2023年WRC第1戦ラリー・モンテカルロ Day2Day2 SS8終了時点の順位
トップは S.オジエ 
K.ロバンペラ 2番手
E.エバンス 5番手に後退
O.タナックは4番手に後退



Pos. No. Driver Machine Gap
1 17 S.オジエ トヨタGRヤリス・ラリー1 26’39.4

2 69 K.ロバンペラ トヨタGRヤリス・ラリー1 +0'36.0

3 11 T.ヌービル ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +0'37.9

4 8 O.タナク フォード・プーマ・ラリー1 +0’54.2
5 33 E.エバンス トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’02.3
6 6 D.ソルド ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +1’30.2


7 18 勝田貴元 トヨタGRヤリス・ラリー1 +1’33.1
8 4 E.ラッピ ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +1’57.7




Posted at 2023/01/21 06:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

2023年WRC世界ラリー選手権第1戦ラリー・モンテカルロ 

2023年WRC世界ラリー選手権第1戦ラリー・モンテカルロ いよいよ開幕した2023年WRC
開幕戦『ラリー・モンテカルロ』
Day1 トップはトヨタのオジェ


ヒョンデ・キムチからフォードに移籍したタナックは3番手
昨年チャンピオンのトヨタのロバンペラは5番手
トヨタの勝田はマシントラブルに見舞われ9番手




第1戦ラリー・モンテカルロ暫定結果 SS2後

Pos. No. Driver Machine Gap
1 17 S.オジエ トヨタGRヤリス・ラリー1 26’33.7

2 33 E.エバンス トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’06.0

3 8 O.タナク フォード・プーマ・ラリー1 +0’15.4

4 11 T.ヌービル ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +0’15.5
5 69 K.ロバンペラ トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’17.1
6 6 D.ソルド ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +0’32.1


7 7 P-L.ルーベ フォード・プーマ・ラリー1 +0’40.3
8 4 E.ラッピ ヒョンデ・キムチi20 Nラリー1 +0’41.4
9 18 勝田貴元 トヨタGRヤリス・ラリー1 +0’57.0
10 24 N.グリアジン(WRC2)シュコダ・ファビアRSラリー2 +1’06.6





Posted at 2023/01/20 13:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月20日 イイね!

ヴィーア・ガーディアン23 Day3

ヴィーア・ガーディアン23 Day3共同訓練も3日目になり
空自とのフォーメーションもさまになってきましたね








今回のSU-30MKIで気になる点をいくつか
先のブログでも書きましたが
離陸時のアフターバーナー時の排気色が違う事に加えて



エンジン排気が黒煙を吹くんですね



アビオニクス関係ですと

空自や米国製の機体には無い赤外線捜索追尾システムとレーザー測距装置
IRST (infra-red search and track system, IRST system)が搭載されてます

”IRSTは、UOMS製のOPES-27と呼ばれる赤外線を探知する装置で、コックピットの風防前にその収容部があり、最大で約50km先の目標まで探知することができる。レーダーは電波を探知されるのを防ぐため運用にある程度の制約がつくが、電波などの放出がないIRSTは、探知される危険性がないため運用の制限はない”



レーザー測距装置は、IRSTと同じく収容部に収められており、IRSTで探知した目標との距離を測定して(IRSTでわかるのは目標の方向のみで距離がわからない)目標の攻撃に必要な各種データを揃える。レーザー測距装置は約18km程度までしか使用できないが、編隊内の戦闘機間でのデータリンクにより、他の機体で測定した距離と自機で測定した距離、自機と他の機体との位置関係を利用した三角測量で目標との距離を算出でき、その目標データを編隊内の戦闘機間で共有できる。また、データリンクはIRST、レーザー測距装置、レーダーで探知した目標データを、戦闘機間だけでなく、AWACS(早期空中警戒機)や地上の管制施設とも共有できる



最も特徴的なのは何と言っても推力偏向VTノズルですね



VTノズルを使用するとこんな驚きの機動が可能なんです



ちなみに☝動画の機体 SU-35ですが



ロシアがイランに24機を売却する事が判明し
イランと敵対するイスラエルはロシアへの対抗処置として
ウクライナに軍事援助を始めるそうです

日本ではウクライナ戦争や台湾有事が取り上げられてますが
実は世界各地で新たな紛争が起き始めているんです

イスラエル VS イラン
アゼルバイジャン VS アルメニア
セルビア VS コソボ 

中でもイスラエルの新首相に返り咲いたネタニヤフは
イランに対して超強硬派と知られ
イランの核兵器保有をいかなる手段を用いても阻止すると明言しており
イラン攻撃の計画をサウジのノコギリ王子に電話で伝えており
サウジの協力を取り付けているそうです(サウジの天敵もイラン)



Posted at 2023/01/20 08:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬・前橋市の小川市長 “部下とラブホ通い”
お盛んで何よりですってか (ーー;)

「男女の関係はない」「相談に乗ってもらっていた」と言い訳する
ん~な訳ね~だろが!!
それを言うなら「下半身の相談に乗ってもらっていた」だろ!!」
何シテル?   09/25 13:52
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 345 67
89 10 11 121314
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation