• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

第107回インディ500

第107回インディ500ニューガーデン
最終ラップで大逆転し初制覇







佐藤琢磨は7位



第107回インディアナポリス500マイルレース決勝レース結果
Pos. No. Driver Team Engine Laps SP

1 2 J.ニューガーデン チーム・ペンスキー C 200 17

2 8 M.エリクソン チップ・ガナッシ H 200 10

3 14 S.フェルッチ A.J.フォイト・レーシング C 200 4

4 10 A.パロウ チップ・ガナッシ H 200 1
5 7 A.ロッシ アロウ・マクラーレン C 200 7
6 9 S.ディクソン チップ・ガナッシ H 200 6
7 11 佐藤琢磨 チップ・ガナッシ H 200 8
8 20 C.デイリー エド・カーペンター・レーシング C 200 16
9 26 C.ハータ アンドレッティ・オートスポート H 200 21
10 21 R.ヴィーケイ エド・カーペンター・レーシング C 200 2

11 23 R.ハンター-レイ ドレイヤー&レインボールド C 200 18
12 77 C.アイロット フンコス・ホーリンガー・レーシング C 200 27
13 29 D.デフランチェスコ アンドレッティ・スタインブレナー H 200 25
14 3 S.マクラフラン チーム・ペンスキー C 200 14
15 06 H.カストロネベス メイヤー・シャンク・レーシング H 200 20
16 66 T.カナーン アロウ・マクラーレン C 200 9
17 98 M.アンドレッティ アンドレッティ・ハータ H 200 24
18 30 J.ハーベイ レイホール・レターマン・ラニガン H 199 32
19 45 C.ルンガー レイホール・レターマン・ラニガン H 198 30
20 33 E.カーペンター エド・カーペンター・レーシング C 197 13
21 55 B.ペデルソン A.J.フォイト・レーシング H 196 11
22 24 G.レイホール ドレイヤー&レインボールド C 195 33
23 12 W.パワー チーム・ペンスキー C 195 12
24 5 P.オワード アロウ・マクラーレン C 192 5
25 60 S.パジェノー メイヤー・シャンク・レーシング H 192 22
26 78 A.カナピノ フンコス・ホーリンガー・レーシング C 192 26
27 6 F.ローゼンクヴィスト アロウ・マクラーレン C 183 3
28 27 K.カークウッド アンドレッティ・オートスポート H 183 15
29 18 D.マルーカス デイル・コイン・ウィズ・HMD H 160 23
30 28 R.グロージャン アンドレッティ・オートスポート H 149 19
31 51 S.R.ロブ デイル・コイン・ウィズ・RWR H 90 31
32 50 RC・エナーソン エイベル・モータースポーツ C 75 28
33 44 K.レッグ レイホール・レターマン・ラニガン H 41 29




Posted at 2023/05/30 06:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月29日 イイね!

F1第7戦モナコGP決勝結果

F1第7戦モナコGP決勝結果フェルスタッペンが独走
ポールtoウイン 今季4勝目
2位はアロンソ 3位はオコン

4-5にメルセデスの2台
予選3ん番手のルクレール(フェラーリ)は
ペナルティで3番グリット降格の6番スタート




レース中盤に降り始めた雨で大混乱
角田はブレーキトラブルが発生し15位完走





Pos. No. Driver Team Time/Gap Laps

1 1 M.フェルスタッペン レッドブル 1h48’51.980 78

2 14 F.アロンソ アストンマーティン 0’27.921 78

3 31 E.オコン アルピーヌ 0’36.990 78

4 44 L.ハミルトン メルセデス 0’39.062 78
5 63 G.ラッセル メルセデス 0’56.284 78
6 16 C.ルクレール フェラーリ 1’01.890 78
7 10 P.ガスリー アルピーヌ 1’02.362 78
8 55 C.サインツ フェラーリ 1’03.391 78
9 4 L.ノリス マクラーレン 1Lap 77
10 81 O.ピアストリ マクラーレン 1Lap 77


11 77 V.ボッタス アルファロメオ 1Lap 77
12 21 N.デ・フリース アルファタウリ 1Lap 77
13 24 周冠宇 アルファロメオ 1Lap 77
14 23 A.アルボン ウイリアムズ 1Lap 77
15 22 角田裕毅 アルファタウリ 2Laps 76
16 11 S.ペレス レッドブル 2Laps 76
17 27 N.ヒュルケンベルグ ハース 2Laps 76
18 2 L.サージェント ウイリアムズ 2Laps 76
19 20 K.マグヌッセン ハース DNF 70
NC 18 L.ストロール アストンマーティン DNF 53

動画はYouTubeで
Posted at 2023/05/29 05:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

F1第7戦モナコGP予選結果

F1第7戦モナコGP予選結果今季初のPP成るかと思われたアロンソ
最後の最後にフェルスタッペンがPP獲得
フェラーリの2台は3-5番手

ペレスはQ1の5週目にサン・デボーテでクラッシュ




角田はQ1でフェルスタッペンに続き
驚きの2番手タイムを叩き出し
モナコGP初のQ3に進出



F1第7戦モナコGP予選結果
Pos. No. Driver Team Time Laps

1 1 M.フェルスタッペン レッドブル 1’11.365 30

2 14 F.アロンソ アストンマーティン 1’11.449 25

3 16 C.ルクレール フェラーリ 1’11.471 26

4 31 E.オコン アルピーヌ 1’11.553 26
5 55 C.サインツ フェラーリ 1’11.630 28
6 44 L.ハミルトン メルセデス 1’11.725 30
7 10 P.ガスリー アルピーヌ 1’11.933 25
8 63 G.ラッセル メルセデス 1’11.964 29
9 22 角田裕毅 アルファタウリ 1’12.082 29
10 4 L.ノリス マクラーレン 1’12.254 23

11 81 O.ピアストリ マクラーレン 1’12.395 22
12 21 N.デ・フリース アルファタウリ 1’12.428 20
13 23 A.アルボン ウイリアムズ 1’12.527 19
14 18 L.ストロール アストンマーティン 1’12.623 19
15 77 V.ボッタス アルファロメオ 1’12.625 22
16 2 L.サージェント ウイリアムズ 1’13.113 13
17 20 K.マグヌッセン ハース 1’13.270 9
18 27 N.ヒュルケンベルグ ハース 1’13.279 8
19 24 周冠宇 アルファロメオ 1’13.523 13
20 11 S.ペレス レッドブル 1’13.850 4

動画はYouTubeで

Posted at 2023/05/28 05:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

F1第7戦モナコGP FP-2

F1第7戦モナコGP FP-2前戦のエミリア・ロマーニャGPが洪水の為に中止になり
第5戦のマイアミGPより
20日ぶりの開催となったモナコGP

FP-1で6番手のフェルスタッペンがトップタイム
フェラーリの2台がそれに続く2-3



FP-1でトップタイムのサインツは残り17分で壁にクラッシュ
4番手は相変わらず絶好調のアロンソが入り
土曜日の予選が楽しみです




F1第7戦モナコGP FP-2リザルト

Pos. No. Driver Team Time Laps
1 1 M.フェルスタッペン レッドブル・レーシング 1’12.462 30
2 16 C.ルクレール フェラーリ 1’12.527 33
3 55 C.サインツ フェラーリ 1’12.569 22
4 14 F.アロンソ アストンマーティン 1’12.682 32
5 4 L.ノリス マクラーレン 1’12.906 18
6 44 L.ハミルトン メルセデス 1’12.960 29
7 11 S.ペレス レッドブル・レーシング 1’12.991 30
8 77 V.ボッタス アルファロメオ 1’13.050 33
9 10 P.ガスリー アルピーヌ 1’13.089 28
10 31 E.オコン アルピーヌ 1’13.162 30
11 18 L.ストロール アストンマーティン 1’13.185 31
12 63 G.ラッセル メルセデス 1’13.191 32
13 24 周冠宇 アルファロメオ 1’13.354 32
14 20 K.マグヌッセン ハース 1’13.457 28
15 27 N.ヒュルケンベルグ ハース 1’13.520 33
16 22 角田裕毅 アルファタウリ 1’13.641 22
17 21 N.デ・フリース アルファタウリ 1’13.663 34
18 81 O.ピアストリ マクラーレン 1’13.673 30
19 23 A.アルボン ウイリアムズ 1’14.217 10
20 2 L.サージェント ウイリアムズ 1’14.238 33

動画はYouTubeで
Posted at 2023/05/27 05:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

G7広島サミット閉幕

G7広島サミット閉幕5月の19日から21日まで開催された
G7(主要国首脳会議)広島サミットが無事閉幕した


今回のサミットで最大の議題は
何といってもウクライナ戦争だ




サプライズで来日したゼレンスキー大統領は来日の直前まで
サウジアラビアのジェッタで開催されていたアラブ連盟首脳会議を訪問し



会議の参加者の中にウクライナの苦しみを
「見て見ぬふりをしている」者がいると述べ
事態を率直な目で見るよう促したそうです




アラブ連盟諸国


(今回のアラブ連盟首脳会議にはシリアのアサド大統領が約10年ぶりに参加してますが
ロシアのウクライナ侵攻でウクライナ4州併合を承認した国は世界でシリアと北朝鮮のみ)



ゼレンスキー氏は英語で演説を行い
その後G7広島サミットに参加するために日本に向かったゼレンスキー大統領

G7各国に引き続きウクライナ支援を要請しました



会談の中でバイデン大統領は新たに欧州の同盟国に対して
F16戦闘機のウクライナへの供与を認める意向を示唆したと言われてます



今回のG7広島サミットではG7以外も招待国として招かれており





中でもロシアと友好関係のあるインドのモディ首相との会談も行われた



一方でロシアとの和平交渉でロシアが一方的に併合したクリミア半島の返還を
あきらめるべきだと発言したブラジルのルーラ大統領との会談には
ゼレンスキー大統領は約束の時間に現れずスルーしている



今回のゼレンスキー大統領来日について興味深いことが有る
サウジのジェッタから広島にくる飛行ルートである



飛行ルートを見るとタイから大きく進路を変更し
ミャンマーを通り中国上空を通過して来日してます

搭乗機はフランス政府専用機と言うが
これはフランス軍用機である



民間機ではないフランス軍機が中国領空を通過できたと言う事は
中国政府が領空通過を事前に認めた事でもあるのです

ロシアのウクライナ侵略は決して容認できる事ではなく
国際法に違反するロシアの行為は断じて許すことはできません

がぁ!!

世界はそれだけでは動いてない事も事実として認識するべきだと思います

Posted at 2023/05/23 07:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@健三@kenzo さん 日本国内で楽しく走るなら軽量コンパクトなロドスタが最適かも、使えないハイパワー車なんて所詮は自己満足でしか無いです」
何シテル?   08/08 18:20
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  123456
7 89101112 13
14 151617181920
21 22 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation