メーカー/モデル名 | ホンダ / CBR600RR CBR600RRD (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何も積めない。ETCユニットが精いっぱいで工具も積めない((+_+))
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
世界展開しているモデルなのでアフターパーツが豊富で嬉しい。
|
故障経験 |
4速に入りにくい。 何でかな??? |
---|
イイね!0件
![]() |
シロさん (BMW 2シリーズ クーペ) 24年3月にエクシーガGT(4WD TURBO 225PS)から買い換え。 あまり距離走 ... |
![]() |
みかん号 マークⅡ (ホンダ CBR600RR) 2023年2月 3男坊としてやってきたCBR600RR PC40 後期型 逆輸入車(12 ... |
![]() |
NMAX (ヤマハ NMAX155) これといった特徴の無いスクーター、デザイン性も没個性的で、風景になじむというか、存在に気 ... |
![]() |
甘夏号 (ホンダ VTR250) ロングツーリング用&免許も持っていない奥様用に22年6月に電撃購入。 走行距離は短いよ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!