• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーナリングの魔術師の愛車 [ホンダ CB400_SS]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

スピード、タコメーター補修 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回新兵器導入。
明治のF-ZERO タイプCです。

今まで安物ガンだったので
楽しみ🎵
2
良いですね。腕がない分道具に頼るのはありかと本気で思いました。

綺麗です。しかも垂れにくい。
なんかうまくなった錯覚さえ覚えます。

いやー高かったけど買った価値はありますね。
3
メーターのベースも塗装しました。

前回の塗装では乾燥に時間を取らずにさわってしまったので何日か寝かします。
4
3日ほど乾燥させましたので組み立てていきます。ベースとメーターケース。
5
ブラックマイカゴールドパールは光を当てると違った感じになるので好きですね。

ベースの金具も塗り直したので綺麗です。
6
トップブリッジに取付。
元のアルミ地もいいけど塗装もありですね。
メーターのリング部も塗装したかったけど
今回は断念しました。
メッキ用の磨き粉で磨いただけです。
7
上手くなったつもりが塗りにくい部分は少しゆず肌になってました。
後、クリアやっぱり垂れてました😭

素人レストアなので概ね良しとします。

メーターはこれで一旦完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル滲み対処

難易度:

ブレーキディスク、パッド交換、ステムベアリング交換

難易度: ★★

廃車

難易度:

フロントスプロケット交換

難易度:

車検

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kotetsu76 さん
3.5号ですか!よいサイズのアオリイカですね!うらやましい。釣り場が近いのもいいですね!」
何シテル?   05/18 20:12
コーナリングの魔術師です。よろしくお願いします。(実際はただのぺーぺーです)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケルベロス 汎用ガルウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 09:06:59
ワンオフ(不明) リアロアクロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 00:54:51
エアコン対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 06:35:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヤフオクで買いました。今買っとかないと多分この先絶対買えないような気がして半ば強引に買っ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2013-10-31納車。子供の為に乗り換えました。
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
知り合いから不動車ですが格安で買いました。 いまからエンジンかかるまで直していきます!
その他 ジャイアント イディオム2 その他 ジャイアント イディオム2
ジャイアントのミニベロであるIDIOM2です。 カスタムも視野に入れていたのであえて2を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation