• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでおん@FSA024の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2010年3月12日

メインハーネス引き上げ加工②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続き。

えいや!っとプライヤーなり挟める工具でグイグイ広げますw
ボデーは柔らかいので楽勝っす♪

ちなみに曲げた部分はハンマーで叩き潰し、サビ防止に簡易塗装しましょう。
2
通るくらいに広げたらハーネスを通し、元に戻していきます。

い・・・いれるよッ・・・!(笑
3
ここまで順調だったのに戻すのめっちゃ大変でした。
上手いこと室内に引き込めない。すげぇイライラしましたが、数十分で何とか引き込むことに成功しました☆
内装のモコモコ、ズタズタになるくらい切れ込みいれたけどね^^;

あれ? 手の甲に知らない擦り傷・切り傷ががががg・・・orz
4
あとはカプラーを元に戻していき、ゴムカバーも元に戻し、コーキングやら防水処理・サビ止め塗装します。
取っ払った内装も元に戻し、エンジンがかかれば無事終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半目コントローラー加工

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

NVCS異音対策

難易度: ★★★

スマホを冷やす

難易度:

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ M35ステージアのステアリングラックを流用するよ① https://minkara.carview.co.jp/userid/703674/car/3687155/8092937/note.aspx
何シテル?   01/22 20:46
痛車のZ33でドリフトやってます。 日産ならではの流用情報を欲しています。 ユーチューブでドリフト動画とか載せてます。 https://www...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NUT屋のホイールナットに注意して下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:52:52
試着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 00:31:47

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33ドリフト
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買いました。 2021年に売りました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊びしたくて買いました(2014年7月 車検切れ放置中(2020年~) ノーマル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前乗ってた時の走る楽しさが忘れられず、また買っちゃいました、ロードスター(笑 自分で全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation