• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月24日

ケニーロード(グリーンロード南阿蘇)

ケニーロード(グリーンロード南阿蘇) 10日ほど山奥でのお勤めを終えて、11日ぶりくらいの休みかな。

天気は快晴。

以前職場の人から聞いたケニーロード(グリーンロード)に行ってみることに。





割と有名らしいけど…余り地元に興味がないので、何と無く聞いたことがあるなぁ程度の認知でしたw

全長約17kmのワインディング。



市内側からケニーロードへ。
片道一車線だけど、最初は森の中を走る感じなので、見通しは余り良くない。開けた場所でも、結構激しい急勾配&アップダウン・コーナリング…片側崖もあったりして、初見だと怖い。
景色を愉しもうと脇見でもしたら三途の川へダイブするかもしれない。

雰囲気的には長尾峠、芦ノ湖スカイラインや箱根スカイラインに通じるものがあるのかな。20分くらいは走りを楽しめた感じがする。




平日のせいか、ほとんど車とすれ違うこと無し。
途中の駐車場も広く無いので多数でツーリングには不向きか。







帰りがけに道の駅でソフトクリーム食べて、俵山の麓で写真撮って帰宅。

土日は多分多そうだから、なるべく避けて、またココにツーリングやドライブに行こうっと。次はインテだな。

阿蘇…意外と走るには楽しいんだなぁと、改めて感じた。何でもっと早く気づかなかったんだろう…まぁ大人になってほとんど大分か東海地方に住んでたから仕方無いか〜。
また走ったことが無いところも走りに行こう。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/24 16:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走り倒したゴールデンウイーク
春琴さん

ティフォシ フェラーリツーリング
ティフォシモデルカー美術館さん

これから車検へ
しまBRさん

伊豆ツーリング
どくれんぼさん

峠駆り 高野龍神スカイライン 【コ ...
scotchmanさん

ボクサー活動報告書 NO.75 R ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2023年5月24日 18:03
タイトル見て、急にケニー・ロバーツの話するのかと思いましたw

阿蘇はツーリングする場所多そうですね よく福岡行く時にバイクとすれ違ってた理由がわかります 当時は車しかなかったからあんまり行ったことなかったですが、バイク持ってたら毎週行ってたかもですw
コメントへの返答
2023年5月24日 18:53
いや、全く知らない人よw(怒られるかもしれんけど)
超有名人な人かもしれないけど…30代中盤までバイクに興味無かったくらいだから。

昔の住処だと、長尾峠に行く感覚の時間と距離だから行きやすい。流石に大分からだと遠すぎる。


良い場所見つけちゃったw



プロフィール

「食ってばっかやな」
何シテル?   05/31 20:19
  インテグラタイプR/CBR250RR/N-ONE(RS)3台と暮らしてます。 気ままにボチボチと…カーライフを楽しんでます。 たまに、備忘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:32:31
TANABE リアルスポーツ×タナベ フロアブレース (フロント/2点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 21:01:01
Ottocst PICASOU2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 22:32:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
手持ちのホンダ三兄弟の末っ子 ガソリン車のマニュアルミッション車を新車で買うのはこれが ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
二輪免許取得後初愛車 コイツに惚れて免許取りました。
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 4000 趣味のランニングの補助的な役割 酷使する脚 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
    たまにふらっと…ドライブ用  バイクと軽自動車に主役を取られ、盆栽に近い状態。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation