• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

【ホタル鑑賞 ~鳥川~】・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

【ホタル鑑賞 ~鳥川~】・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・  昨夜、ホタルを見に鳥川(とっかわ)へ行ってきました
ホタル鑑賞で有名な場所が市内にあったんですけど、
15年以上住んでて、初めて訪れました (● ̄▽ ̄●;)ゞ

午後6時30分に着いてしまって(まだ明るいがな^^;)、
暗くなる7時30分過ぎまで1時間ほど待ちましたw
(待ってる間に鑑賞ポイントをデジカメで撮影

案内所がある一番奥の地点で鑑賞したんですが、
ホタルの乱舞、とってもロマンチックキレイでした(*´ー`*)ウットリ
すぐ目の前をふわふわっと優雅に飛んでる姿には感動ですぅ

地元の保存会の人の話だと。。。
午後8時ごろ、一斉に飛び立って、そのあと少し休んで、
午後10時ごろ、もう一度、一斉に飛ぶんだそう ( ..)φナルホロ

  高感度カメラじゃないので撮影にひと苦労(>_<)
   やっと撮れた1枚ですぅ




ホタルは、鑑賞できる期間が短いですから、
ぜひお出かけしてみてくださいね (*^ー゚)b

【全国のホタル鑑賞スポット】はこちら 
http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/hotaru/hotaru_index.html

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/06/09 09:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

この記事へのコメント

2010年6月9日 10:20
鳥川、私は市内にずっと住んでいるにもかかわらず、
毎年行こうと思いつつまだ行ったことがないんですよ。
今年こそは、と思ってるんですけどね。
昨夜は、どれ位の数、飛んでいましたか?
一昨日行ってきたという教え子の話では
そのときはまだ50匹くらいで少なかったとか。
今月下旬くらいまでが見ごろでしょうかね?
ホタルってなんにちくらいの寿命なんでしたっけ?
1,2日でしたっけ?
写真に撮るの、難しそうですね。
コメントへの返答
2010年6月9日 11:06
私も行きたいなと思ったのが、ここ数年のことで、
そう思ってるうちに行きそびれちゃって。。。^^;
やっと今年、見に行けました
ホタルが鑑賞できる時期って短いですもんねw

市のHPから保存会のHPに行けるんですけど、
毎日、ホタルの数が更新されてて、見る地点によってマチマチみたいです
一昨日は、一番奥のF地点で118匹と
報告されてました( ..)φメモ
昨日もそれくらいだった気がします。。。

今年は例年より1週間くらい遅いそうですから、
ちょっと長く鑑賞できるかもですね(^^ゞ

高感度カメラじゃないと、撮影はかなりムズイです^^;

鳥川のホタル情報はこちらです↓
http://www.morinoeki.jp/hotaru_20.html
2010年6月9日 10:38
そういえば、蛍狩りの季節ですね!
風流ですな~(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月9日 11:08
丁度、今がホタル鑑賞にはいいみたいですよ♪

ホタルの光って薄いグリーンで、とっても優しい色だから、見てるだけで癒されます(^^ゞ

たまには風流な気分を味わうのもいいですね(^.^)
2010年6月9日 12:18
ホタルはナカナカ撮れないでしょ 笑顔)

そうそう。我家は目の前の畦でみれますぅぅぅ
コメントへの返答
2010年6月9日 12:38
ホタルは車のヘッドライトの灯りでも見えないので、
撮影は大変でした^^;

昔は、家の裏の田んぼでも見れたんですけどね♪

家の目の前で見れるなんて、ステキですね(*^_^*)
2010年6月9日 13:43
ホタルの数ってどうやって数えるんでしょうね?
野鳥の会方式?(笑)
素朴な疑問でしたぁ。。。
コメントへの返答
2010年6月9日 16:29
息子が帰宅するかもな時間になったので、
8時30分ごろには鳥川をあとにしたんですけど、
何時ごろどうやって数えてるんでしょうね(?_?)
毎日、数が更新されてるから保存会の人が数えてるんでしょうがw。。。
きっと野鳥の会方式ですよね(笑)
2010年6月9日 14:49
じゃじゃねこさん、こんにちは^^

もう蛍の時期なんですね^^

蛍を見に行ったのは、18年前とかなので、また見に行きたいですね^^

いつ頃まで見られるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月9日 16:32
今年は、5月まで寒い日が多かったので、
ホタルの時期が1週間ほど遅いそうですよ( ..)φメモ

ホタルの乱舞は、とっても幻想的でしたから、
ご主人と見に行かれてはいかがでしょ(^^ゞ

住んでる地域にもよりますけど、
6月下旬ごろがリミットかな。。。
2010年6月9日 14:53
嫁さんとの初デートは『熊本城』。
2~3回目のデードが『ホタル鑑賞』でした。

毎年、熊本県菊池市旭志(きょくし)町という所でホタルフェスタが開催されています。
(出店とかがいっぱいあって、ホントお祭りみたいですよ♪。)
今年は6月5日(土)に開催される予定でしたが、口蹄疫の感染防止のため中止になりました。
ホント残念です。

来年は行けるとイイな♪。
コメントへの返答
2010年6月9日 16:37
ホタル鑑賞はロマンチックな気分になれるから、
デートにはいいですね(*^_^*)
2人とも幻想的な舞を見て感動しましたもの♪

熊本ではホタルフェスタがあるんですか( ..)φメモ
口蹄疫、終息しそうな雰囲気ですけど、
イベントとか中止になって残念でしたね(-_-;)

来年はご夫婦でホタル鑑賞を楽しんでくださいませ♪
2010年6月9日 17:39
なるほど…蛍を見に行ったら、いいムードになれる……メモ目がハート(笑)


私も10年くらい前に何故か男4人で滋賀に蛍を見に行きました…綺麗でしたほっとした顔
いつか女の子を連れて行こうと思いつつ…連れて行けてないままです…
(ていうか場所忘れた冷や汗)
コメントへの返答
2010年6月9日 17:59
ホタルの光って薄いグリーンで、とっても幻想的なのでムード作りにはバッチリですよ(*^^)v

旦那さんもメチャ感動してたし、2人ともロマンチックな気分で帰って来ました♪

男4人でホタル鑑賞ですかw(@_@;)
それはそれで、いい思い出ですよね(^^ゞ

そそ、疾風さんは既婚者ですから、
ぜひ奥様と行ってくださいませ(^^ゞ
2010年6月9日 17:42
あれ?

ホタルてもう飛んでるの?

鳥川、私も行った事が無いんだよねぇ冷や汗
コメントへの返答
2010年6月9日 18:03
ホタル、もう飛んでますよ♪

平日なのに、案内所の駐車場は午後7時半ごろには満車状態で、路駐の車も多かったです( ..)φメモ

鳥川。。。
メチャ山奥って感じの所でしたけど、民家の灯りが少ないとこじゃないとホタルの光って見えないですね^^;
2010年6月10日 0:15
蛍といえば実家の長野を思い出します。

昔は川の畔に一面に蛍がいました。

名古屋ではあまり見れなくなっちゃいましたね。
コメントへの返答
2010年6月10日 7:17
長野でしたら、自然が多くて川の水もきれいだし、
ホタルもいたるところで見られそうですね(^.^)

名古屋だと、名城公園でホタルが見られるそうですよ♪
でも、かなり夜遅くじゃないとダメらしいです^^;
2010年6月10日 2:45
我が家から車で30分くらいの蛍スポット
載ってなかった ラッキー!

皆に内緒にしとこ。
コメントへの返答
2010年6月10日 7:20
サイトに載っちゃうと、普段は静かな山里が
この時期だけスゴイことになりますもんね^^;

こちらのホタルスポットは、市のHPにも載ってるから、時期になると見に来た人の車で片側の車線が埋まってますぅ(>_<)


2010年6月10日 6:00
おはようございます(’-^*)
きょうはプチ雑学を少々。。。

ホタルの発光は交尾のための合図…言い換えれば求愛行動デス(*^.^*)キャッ
♂が♀の光に誘われ、♀は♂の光に反応して発光すると推測されているようですφ(..)メモ

じゃじゃねこさん、ホタルの〇〇〇覗いちゃったんですね?^^

って、冗談はさて置き…神秘的な光景ですょね!
コメントへの返答
2010年6月10日 7:25
そっか♪
求愛行動の光だから、見ててロマンチックな気分になるんですね( ..)φメモ

ホタルの世界も♂が♀に誘われるんですね(笑)

ホタルちゃんたちのナニは暗くて見えませんでしたよ(*^_^*)
デジカメで撮影しても光がポツンとしか写ってませんでしたw

プロフィール

「約2ヶ月ぶりに給油(^_^;)  ガソリン、少し安くなってるのかな??(←浦島太郎状態w)」
何シテル?   11/21 17:52
じゃじゃねこと申します o(=ёェё=)o ミャー プリウスを運転するのは旦那さんで、 助手席が私の指定席になってます♪ 現在、車弄りは卒業してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス エリザベス (トヨタ プリウス)
主に運転するのは主人なので、 私の指定席は助手席となっております(^^ゞ
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
こちらで、コスパの高いコレは使えるという車関連以外の商品を紹介します (● ̄(エ) ̄●)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation