• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきらっちょ ちぇけらっちょ( ´艸`)の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

ATF 交換後の感想

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真はATF交換に一切関係がありません(´゚ω゚):;*.':;ブッ

母の日に届けた鉢植えのカーネーションです笑笑


本題のATF交換後の感想ですが変えて良かったです笑笑
ATオイルパンも外して清掃して、ストレーナ交換、マグネファイン(マグネットフィルター)を取り付けここまでやっての感想ですが、ATF量のだいたい半分くらい新油入っんですけど、それだけでも加速が良くなったのが実感出来ました^ ^

個人的にはもっと早い時期に交換してあげられればなーと思った次第です笑笑

変えて実感出来るということはそれだけATFがくたびれてたんだなーと(´゚ω゚):;*.':;ブッ

と今の私の思いを書き留めておきます笑笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

オイルパンをはぐってATF交換その2

難易度: ★★

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

オイルパンをはぐってATF交換その1

難易度: ★★

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あきらっちょ といいます(^-^)b 小遣いの範囲で少しずつ←お小遣いの範囲を超えました( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 一日一歩、三日で散歩? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R34 カップリングファン(ラジエーターファン)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:41:15
ATF DIY 圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 12:43:56
ATF交換 ATプラス投入 ATFフィルター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 06:35:15

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
小遣いのなかで… ゆっくり(´・ω・) まったり(つ´∀`)つ いじってたり(^- ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
ローレル(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation