• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

SSTRに向けて

SSTRに向けて 前回報告の通り赤男爵で5年目の整備をしたVストロームですが、今日じっくり確認してみると整備の効果はしっかり出ていました。
極低速のトルクが出ていて発進しやすいし、加速も気持ち良く伸びるし、第一吸気音が違うんです。
まさにエアクリーナーとプラグ交換の成果。プラグはデンソーのイリジウムからNGKのイリジウムになったんだけど、その効果か?
ギアも入り易い。100キロぐらいしか走ってないオイルを変えたので結果的にフラッシングになったのかな?

SSTRのためにリアボックスを変えました。
今までのは都内走行用にあえてコンパクトなのを付けてましたが、息子と出かけるには容量が小さいので48Lに交換。またもや送料込みで¥3500程の安物。
広告写真では今までのとマウントが同じだったので互換性ありと思って買ったら、マウントは全然違いました。(笑
苦労はしたけど、また無改造で付きました。

そうそうSSTRのゼッケンが届いたので早速貼りました。


適当に貼ったのでシワだらけですが・・・
特にタンクは曲面ばかりで貼りにくいこと。
でもラリーっぽい雰囲気が出てると思います。これはラリーが終わっても貼ったままにしましょう。

SSTRは今年は10/1以降に各自バラバラに走る事になりましたが、私は最初の土曜に決行予定です。
事務局の連絡がうまくいかなかったらしく、10/1からの開催は先週突然わかったので、この連休で計画と準備です。


>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2020/09/20 17:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

21世紀美術館
THE TALLさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation