• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

マービーオイル交換

マービーオイル交換 二代目マービーの納車前整備から6ヶ月(実際に納車されたのはそれから1ヶ月後)その間2000キロ程ですが、一度交換することにしました。

 いつもマービーのオイル交換はジェームズですが、コンディション把握のためにも自分で交換することにします。


用意は周到。
 オイルはCF-4の10W-30で著名なブランドから安い物を探して買っておきました。マービーは4L缶では足りないのでペール缶です。処理箱は8L用!以前書いたオイル多すぎ疑惑の対応です。
 一度1L抜いて減らしたのですが、まだゲージを振り切っています。実際に今回ドレンしたら、エレメント交換していないのに8L箱でもほぼいっぱいに抜けました。もとはどれだけ入っていたのか?ドレンの勢いも想定外で駐車場にオイルこぼしまくりです。


用意周到なハズが!
 ドレンパッキンはロードスターと同じサイズだと思いこんで10枚も買っておいたのが、マービーのは小さいのです!以前書いたベリーサオイル交換の反省が生かされていませんね。付いていた物は変形しまくっているので再利用完全不可。
そこで急遽買い出しに出かけましたが最寄りのホームセンターや黄色い帽子にはパッキンがおいてなく、焦りました。結局いつものジョイフル本田までこの1枚のためにおでかけ。
 給油はジョッキできっちり計ってちょうど6L給油。レベルゲージの真ん中です。

 オイル交換とは関係ないですが、新マービーはアイドリング回転が低いのです。特にエアコンをかけるとエンジン回転が下がり過ぎて振動がひどいのです。

 そこで、噴射ポンプ赤丸のストッパーを調整して、少しの回転を上げてみました。ただアイドリングしているときの振動は改善しましたが、相変わらずエアコンを入れると回転が不安定になります。エアコンが悪いのか?エアコンは良く冷えます。ガスの入り過ぎ?また課題が増えてしまいました。

ブログ一覧
Posted at 2022/03/12 20:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

双子の玉子
パパンダさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation