• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

ワイパーブレード洗浄?

ワイパーブレード洗浄? 気がつくと新マービーは今月が車検。夏休み中に準備しなければなりません。
ちなみにバイクは9月15日で車検期間満了なので、こっちも準備が必要。
来たばかりのCX-3は来年3月車検で4月がロードスター。ちょっとタイミングが悪いです。

で、マービーのエンジンオイルは先週交換。整備を始めたいのですが、エアクリーナーは欠品で届かず。異常に暑いか雨という天気もあって、なかなか手がつけられません。
ワイパーだけでも交換しようと思ったのですが、購入時に交換済みで、それから大して使ってないのでエッジも効いています。ですが動かすと拭き残しが出ます。マービーは青空駐車なのでワイパーも汚れています。ならば洗えば復活するんじゃない?っていう単純な推理。


ダイソーの洗剤と古歯ブラシで洗って見ました。予想通りブレードをこすったら真っ黒な汚れが落ちました。よくすすいで完了です。
早速、装着して首尾よく降って来た雨で確認すると、きれいに拭き取ります、バッチリです。
今まで、ほとんど乗らなくても1年でブレードゴムは交換してきました。雨ざらしだと藻のような汚れが付いて、1年で交換タイミングっぽく見えます。ところが洗えばきれいになることに気付いてしまいました。もちろん切れたり、ゴムにヒビが入っていたら交換ですが、汚れただけならば洗えばOKです。

昨年、マービーのワイパーをリフィルした直後に今のマービーに乗り換えてしまいました。
そして今年はベリーサのワイパーゴムを交換した翌週に乗換を決めました。
何かワイパーをリフィルすると乗り換えるような流れになって来たので、違う方法をとってみたというのもありますね。


ブログ一覧
Posted at 2022/08/12 20:04:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation