• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

ホットドック

ホットドック アメリカは物価が高くて、マックなんかフィレオフィッシュセットで¥1500位です。

以前は注ぎ放題だったドリンクも日本と変わらなくなったし、そんなんで店も空いてます。

で、私は頻繁にコンビニのホットドックを食べてます。

これだと、1個¥300で、今日は2個買ったのでセット割1個¥285!
こっちではパサパサのパンが多いのですが、これはスチームでパンを保温しているのでフカフカです。ウインナーの種類は選べるし、付け合せやソースも選び放題!因みに紫のはグレープゼリーです。付け合せは乗せ放題ですが、この程度でも実質手掴みで食べる事になるので、行儀よく食べようとしたらケチャップくらいしかかけられません。そうすると、見た目は、ホットドック大食い競争のアレですが。
コンビニチェーン毎に多少違いがあり、私のお気に入りは、クイックトリップです。まあ今週はセブンもサークルKも行きましたが。

今日はシカゴに飛行機で移動するだけで一日が終わります。現地のスタッフは(昨日12時まで飲んだのに)朝6時半の飛行機で出発して行きまし、信じられません。
私は12時半にしたので、ゆっくり朝起きて散歩に出ます。


が、やっぱりドライブしたくなって直ぐ出発!

ですが、燃料警告灯が点いていますw
まあ、時間も無いので諦めて返却前の給油に行きましょう。
で、ホットドックも買いたいのでクイックトリップへ

そうそう、ここはアリゾナですが、このマリブはカリフォルニアナンバーなのです!やっぱりマリブにはカリフォルニアナンバーですよ!(マリブは地名でカリフォルニアにあるので)

車はお腹いっぱいになりました!
アメリカでは指定のスタンドで給油とか、ましてや”満タン証明”なんてありません。燃料計がフルならいいんです。今回はたまたま空港の近くにクイックトリップがあり、きっちり満タン返しになりました。
因みに、借りるときに先に燃料代を払って給油せず返す方法もあります。ただちょっとしか乗らない場合は損なので、今回は給油する方を選びました。給油ランプが点くまで走って給油した場合、安いスタンドで入れると先買いより少しは安い(今回は¥900安かった)ですが、フルに使うなら先買いの方が安い場合すらあるので、手間を考えるとそっちが良いかもしれません。

運転手も景色の良いところで(公共機関の駐車場ですが)ホットドックを食べて満腹。
大変気に入って、もっと走りたかったマリブを返却して空港へ。
たくさん走ったのは先週の土日のドライブ位しかないのですが、今回は800キロ程走っていて驚きました!
ブログ一覧
Posted at 2023/11/18 13:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🟡キイロフンゴールド
KUROMARuさん

約1年ぶりにモリモリエンヂニアリン ...
BOXER 4 MANIAさん

はらへり~
じゃがーくんさん

2024年 夏休み 8日目 九州遠 ...
sniper Gさん

愛犬のご飯
エロサスケさん

日本を離れてました
ひげに~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation