• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

クロスオーバーとは?

クロスオーバーとは?  先週はアトラス彗星が話題でした。なのでなんとか見えるところは無いかと街灯や遮るものの無い田んぼ中の農道を走り回って恐怖を味わいましたw
 何も考えず、うっかりCX-3で出かけちゃったのですが、夜の農道をしばらく走って道が怪しくなってきたら轍で腹を擦りまくりです。
そして道が行き止まって困難なUターンをし始めて気が付く、この車はFFでした・・・。
マービーなら農道くらいで腹をすることはなく、暗い中でUターンするのに脱輪を恐れることもないです。Uターンが厳しかったら田んぼに降りることも可能なくらい。
そう、CX-3って”クロスオーバー”ですけどオフロードは走れないんですよね。そうするとクロスオーバーってなんなんだろう?確かに普段CX-3をオフロード車だと思うことは皆無で、むしろスポーティだとすら思っています。
だって純正タイヤはかなりスポーティですし。

最低地上高160mmって普通の車と同じですから。
低すぎる車は腰痛持ちの私が乗り降りするのに危険なので(座面高さだけでなく天井高さも)クロスオーバーって乗りやすい高さの普通車ってことかと理解しました。

 ちなみにマービーは

最低地上高210mmもありますが、それもデフ下部分だけ。アクスル以外の車体の下は全体的に400mm位はあって、ジャッキアップせず普通に床下に寝転んで整備してるくらいです。なのでオフロードで下回りを気にする必要はないんですね。



余談ですが、我らがマツダが新たに3列シート車を発売しました。これ4WDだとオフロードモードまであるそうです。”おーこれは買いか!”とにわかに騒いだのですが、本件で気になって最低地上高を調べたら

170mmでした。しかもまんべんなく170mmですね。オフロードは無理じゃないですか。
これもクロスオーバーですね。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/27 19:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

E13ノート AUTECH CRO ...
雪国民さん

高く見えて実は低い。
T-eMさん

マービー拗ねる
労働スターさん

ジムニー ノマド
Nジャン(N-JUNKIE)さん

脱“王道”
YouRiさん

久しぶりに林道
労働スターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBエアコンを我がNAに!後編コンデンサ配管取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:30:29
純正マフラーに交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 13:45:17
NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation