• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

久しぶりに林道

久しぶりに林道 GW皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は、ちょっと仕事がらみで一人でマービーで出かけたついでに(いや、こっちがメインだろって?)林道走行に行ってきました。

郊外の旧集落をつなぐ舗装の林道を走っていたのですが、未舗装の脇道を見つけてしまって、吸い込まれるように・・・




これは川に沿った林道ですが、森林管理用の林道だと思われます。両脇の木々は良く管理されており、轍もしっかりあります。ただ、轍はマービーより小さい車のようです。

わかりにくいですが、程よく路面が掘れていて、所々に4L必須の段差もありました。


不安を感じさせるのはそこら中に土砂崩れの跡があり、それが堆積していてキャンバー走行も強いられます。
この写真でも右後ろの脇道が崩れているのがわかると思います。


なので、しばらく行くと・・・・


完全に崩れているじゃないですか!
歩いて行って作戦を考えます。
ここまで登って来た経路を考えると、バックで戻るのは嫌です。このスペースでUターンして下りたい。


ギリギリまでスペースを使えばUターン可能と判断して決行しますが、このスペース直前のところは道幅がタイヤ外側ギリギリで、かつ尖った岩が落ちていて気を使いました。そう、今日は中華スタッドレスでオフタイヤじゃないのです。サイドカットが怖い・・・

バックモニタはこういうところで真価発揮(笑

Uターンしてからの下り。こんなところでは運転席側は幅の余裕がないだけでなく崩れてしまいそうで気を使います。


いつも以上に補装に戻ってほっとしました。

こういうことをしていると相当必死なのか、気が付くといつも熱くなっていますね。今日も窓を開けて涼みました。

戻った舗装の林道を走り続けて、行き止まりの枝道を行けるところまで!と思ったのですが、道が狭くなり踏み外すと川に転落しそうでこわいのでギブアップ。バックで戻ってきました。
これは写真用にUターンしてから橋の上に止めていますが、よく見たら”通行止”看板が倒れていました。


別のルートもこんな感じ。
これは通行止看板が新しい&手作りっぽいので、最近通行止めになったのかな?


この舗装林道は県道で、メインルートは一般道に抜けるので、そのつもりだったのですが、結局メインルートも工事通行止めのため引き返してきました。
往復すがら未舗装の林道も、いくつか発見しましたが入り口から土砂崩れで入れなかったり、どれも不通だと思われました。

もしかすると栃木県の方は写真だけで場所がわかってしまうかもしれませんね。この一帯は、ある趣味の界隈では有名なところと後で知りました。
石川県にいたころ、林道を走り始めたことで、廃線の尾小屋鉄道や閉山した銅山を知ってその歴史にも興味がわき、古地図を調べて古の集落をつなぐ廃道を走っていました。久しぶりに同じような雰囲気の道を走っていたら、同じような歴史があったことを知ってとても興味深かったです。もう少し調べて再訪します。

いやしかし、ソロでは限界があるなぁ、それよりマービーで山に入ることに無理があるのか。
ブログ一覧 | 林道、廃道 | 日記
Posted at 2025/05/04 22:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

六甲ソロツーリング 2日目
coyote01さん

参拝トラブル
フィールドツアラーさん

クロスオーバーとは?
労働スターさん

氷ノ山但馬アルペンルート 林道走破
緑のフォレスター27さん

またまた青井岳からケラガツカへの沢 ...
norinori880さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation