• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働スターのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

みんバラ(みんなのバイクライフ)

みんバラ(みんなのバイクライフ)少しでも暖かくなると、バイクに乗りたくなるもの。

今乗ってるVストロームのバイザーは高さを調整できる。気にはなってたのだけど、せっかくなので上げてみると効果絶大。ヘルメットに当たる風が激減して楽になった。こんなに違うなら、納車時に調整してもらえばよかった。



調整は暇をもて余す長男と一緒にやったんだけど、作業中に長男が「あ、ライトが割れてる!」と・・・
そんなわきゃない、と見ると・・・


確かに、レンズでは無かったもののリフレクターが割れて全体にズレてます。
うーん、転倒はもちろん、ぶつけてもいないのに・・・・

すぐに赤男爵に行って、「あの〜・・・」
と見てもらった結果、クレーム交換してもらえることになりました。
しかし、なんでこんなところが割れるんだろう?

日曜は長男のタンデムデビューだったので、赤男爵にも一緒に行きました。
ドカの頃はエンジン音だけでビビってましたが、Vストは怖がらずに喜んで乗ってます。
この春に小三の長男はまだ足がステップにギリギリですが、御近所さんは一年生でも出かけてたと聞いたので、それならばと我が家もチャレンジして見ました。これなら今年は親子ツーリングもできそうです。


Posted at 2016/03/29 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今冬は、スタッドレスの大した出番もなく、快晴の休日となった本日交換!

繊細?なスタッドレスでは本格的なオフ走行をしたくないので、山に行くためにもそろそろ交換。

とはいえ、265/70R16のスタッドレスと31x10.5R15のA/Tタイヤはタイヤだけだとほとんど外径は一緒だけど、同じ空気圧でも31X10.5Rが大きくたわむので、実は夏タイヤの方が2cm近く車高が下がる。
さらに、トランパスA/Tは割とオン重視なのか泥つまりが大きく、走破性だとスタッドレスのままの方が良いかも・・・・

結局、値段で選んだハンコックタイヤは雪も舗装も十分使えて、今シーズンでいえば、巷で言われている「ものすごく滑るよ」とか「バランスが悪い」とかは全くなかった。減りも意外なほど少なくて、前輪のアウトショルダーに少し目立つ減りがある以外は、皮がむけた程度。来シーズンはどれくらいの性能が残っているか期待です。

冬タイヤはYオクで買って、確か純正並みに引っ込んだオフセット+37を買ったはずが、全然引っ込まなくて
あれ?って思ってはいたんだけれど、外しついでに調べたら+5だった。
夏タイヤは-5だから、1cmしか引っ込んでなくて、なるほど違和感ないわけだ!
この1cmが絶妙で、夏タイヤはフェンダにこするけど、スタッドレスは干渉なし。
どこかで、行き違いがあったんだと思うけど、結果オーライ。

これから、草が茂るまでが短い廃道散策シーズン。



Posted at 2016/03/21 22:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation