• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働スターのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

寒さ対策でナックルガード

寒さ対策でナックルガード今年も寒くなってバイクには辛い季節です。
時に指が寒さで効かなくなります。私はウィンターグローブも使ってて、これはこれで寒さには十分なんだけどゴワゴワして乗りにくい。できれば冬も普通のグローブで乗りたい。
それには何か風除けが必要ですが、都内だとバイク便の人がハンドルカバーつけてたり、オンロード車にもナックルガードつけてたりしてます。確かに外観より実用性重視で効果ありそうです。

Vストロームにはナックルガードが純正オプションであります。これ付けてると気合い入ってる(笑 ように見えるので新車の時には付けようと思わなかったのですが、私もトライしてみます。
ひと月ほど前にネット通販で取り寄せておきました。たしか税、送料込みで定価¥5500くらい。



装着は簡単。
左右レバーのピボットピンとハンドルのエンドウェートを長めのものに変えてガードを挟み込むだけ。
私は標準工具だけでやりましたが、ソケットレンチが無くて不便でした。
最後の最後で付属品のナットが一個不足してましたが、幸い取り外し部品から流用できました。

で効果は?
てきめんでした!
指に直接風が当たらないだけで大違いです。
むしろガードから離れてる親指の寒さが気になるくらい。
10度以下でも問題ありません。
0度くらいだとグリップヒーターも追加する必要があるかな?(これも純正オプションにあり)
Posted at 2017/12/12 11:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation