• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働スターのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

CX-3車検整備

CX-3車検整備今日はCX-3の車検整備です。

といってもCX-3は気になるところが無いので点検、清掃がメインですね。
ついでなのでエンジンオイル交換。やはり抜いたオイルがいい匂いなんですw。寒いのに短距離走行ばかりなのでガソリン稀釈されていると思われます。
エアエレメントも交換しました。
まあこれくらいの汚れだと気休めですね。モノタロウで買ったのですが和興フィルタ製ですから純正同等です。


問題は、車検の予約が3月3日の4ラウンドしか空いていなかった事ですね。3日が満了日なのでギリギリです。せっかく下回りを綺麗にしたのに、来週もう1回洗わないとかなぁ。
Posted at 2025/02/24 18:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

上越国際スキー場

上越国際スキー場今回の大雪で被害に遭われている方々には御見舞申し上げます。
また除雪オペレーターを始め、克雪に尽力されている方々に感謝致します。
そんな中、不謹慎ではありますが上越国際スキー場に行って来ました。25年ぶりくらいでしょうか。
3連休の中日で手近なハンターマウンテンは大渋滞、大混雑が予想されたもので。外し技で、足を延ばしてでも恐らく大混雑にはならない大きなスキー場に行きました。同行する息子も以前から行ってみたいと言っていたので決行です。


往復の道中は想定以上に高速が渋滞(雪や事故ではなく交通集中)で到達に2時間半のつもりが3時間半かかりましたが
朝10時頃にはゲレンデに着けました。

 何が写っているかよくわからないと思いますが、わずかな止み間に撮った当間全景。
 25年前に行った時も吹雪でしたが、今日は上の写真を撮った時以外はずっと雪。時に猛吹雪で大変でした。そして積もっている雪の量がものすごく多かったです!
 久しぶりの上国でしたがコースも面白かったし、食事の質も向上していて、連絡リフト以外は目立った混雑もなく、とても良かったです。名物おしるこ茶屋は甘い物好きにはたまりません!敢えて新潟県に行った甲斐がありました。
 

 少しナイターを滑って帰路に付きましたが、夕飯時で近くの食堂はどこも行列。夕飯を遅くする覚悟で高速に乗ったら渋滞。関越トンネルだけ通って、直ぐ下道に戻りました。そこで夕飯を探していると、有名な永井食堂の近くにあるラーメンあやどがまだ営業中だったので飛び込み。これは大正解でした✨ボリューム満点ながらあっさり系のラーメンはとても美味しかったです。また行きたい。
うん新潟県でのスキーは良いですね。

Posted at 2025/02/24 09:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

コストコガスステーション

コストコガスステーション例のガソリン値上げ以降コストコガスステーションの混雑が尋常ではないですね。
もともと安かったのですが、値上げによって遠くからでも入れに来る人が増えたのかもしれません。
今のコストコの価格は、いつも使っている近くのスタンドの値上げ前価格と同じですからね。
私の場合、コストコに行くと近くのスタンドに行くのと比べて往復で8km余計に走るので1L使ってしまいます。ですので以前は買い物ついでにしかコストコガスステーションは使っていなかったのですが、最近は給油のためだけでも行きます。
混んでいてもポンプ数が圧倒的に多いので、小さなスタンドで順番待ちするより所要時間は短いと思います。これで24H営業だったら最高なんですけどね。
Posted at 2025/02/22 18:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

先週のお遊び

先週のお遊び先週の話です。
群馬県で仕事があり、マービーで出かけました。
道中ちょっと脇道が気になって入って見ると


天気も良くて、雪道はこれくらいが楽しいですね~
かなり急勾配を上り下りしましたが楽しかったです。
写真の場所は国道から数分入っただけです。まあ仕事中ですので早々に切り上げました。

ちなみにもう少し前。1月末に上越市まで行きましたが、これは大雪でした。

雪国の景色は本当に美しい!
子供の頃から雪景色は見慣れていますが、未だに感動します。

マービーは雪道に備えスタッドレスタイヤにチェーン持参。雪用ワイパーにスコップも積んでます。
ウィンドウォッシャーは原液!
ただ、ZEETEXのスタッドレスタイヤは3シーズン目ですし、ほぼオールシーズンタイヤなので道を選びます。ハンターマウンテンに行くくらいは良いのですが、上越から湯沢に抜ける山道は2WDでは登れませんでした。

今日はまるで春の陽気でした。

ですが、まだ雪国への出張があるので雪国仕様は維持です。


Posted at 2025/02/16 19:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロシ坊主 様
え、ルーチェ手放すんですか?」
何シテル?   09/28 12:42
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:14:24
フロントエアダムスカートA(Aリップ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:13:26
フロントバンパーを外して掃除(10年振り3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 07:03:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation