• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働スターのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

OK出ました

OK出ました今日は地方に来ています。
小さな空港のレンタカーカウンターで”今空いてる車はある?”と聞いたら、”サバーバン1台だけ”とのこと。
ラッキー!と思う反面、料金が高いので会社の許可が出ないかも〜と思ったので、”ちょっとボスに確認するから待っててね”と、電話で予算の算段を付けてから、再度カウンターへ!おじさんが”ボスのOKでたか?”と聞いてくるので”OK出たよ!”と笑ってやり取り。


さあ、サバーバンZ71ですよ~


ノーマル


スポーツ

オフロード

牽引

いろんなモードが選べますが、まぁノーマルしか使いませんね。

この車めちゃめちゃスイッチが多いし、ワイパーとかシフトレバーの操作が変わっていて操作の度にちょっと考えます。

以前と違ってバードビューモニターや近接警報があるので、車は大きいですけど全然運転には困りません。


品のない4本マフラー(笑
外で聞く排気音は結構下品ですよ~。
でも室内はとてもとても静かです。ラムの様に加速の度にV8サウンドでニヤニヤする事はありません。
あ、今日明日だけの贅沢です。
Posted at 2025/06/26 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

堅実な選択

堅実な選択先週ラムちゃんと過ごしたカンザスから、今週はラスベガスに来ています。
今週のお供はクライスラーパシフィカ!

3列シートのミニバンです。
アメリカですごく売れているのかたくさん走っています。
確かにシートアレンジやリモコンでのスライドドア操作など日本車のように便利ですし、意外に小回りも利いて乗りやすいです。
週末のドライブでも仕事でも日に300km程走るので、燃費が重要ですが、大体10km/Lくらいです。


アメリカの高速は、130km/h制限なんてところもあるのですが、非力なのでガンガン踏んでます(笑
もっとも大半はオートクルーズですが。

ところで、今回はBooking.comで割引を使ってタホーを予約していました。
ところが、レンタルカウンターに行ったら予約がキャンセルされているというのです。
あとで調べたら、直前に迷惑メールフォルダに知らない会社から、”車が確保できなかったので予約をキャンセルしました”というメールが入っていました。
Booking.comは下請けに出していたのです。
やむを得ず、その場で新規にレンタルしたのですが、荷物が多いので在庫車で一番荷物が乗りそうな車にしてもらったのがこのパシフィカです。
燃費を考えたら結果オーライだったのですが、やはりレンタカー予約はシッカリした会社を選ぶ必要があります。みなさん御注意を!
Posted at 2025/06/25 03:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

ラムちゃんお別れ

ラムちゃんお別れ今回の出張は予定が流動的で、突然ですがラムちゃんとお別れになりました。



2週間お供ありがとう!
お腹いっぱいにして返却。
一時は泥だらけになったのですが、その後に風速40m/秒に達する暴風雨があって、まるで高圧洗車をしたようにキレイになりました。

移動をとても楽しくしてくれて、たくさん荷物も載って、いつも頼れる良い相棒でした。
ちなみにお得な情報!実はラムちゃんのレンタル料金はとても安いのです。

コレを予約したけど、荷物が載らないのでラムに変更したのですが、料金はむしろ安いのです。
燃料費は倍かかるものの、広さ、快適さはラムがずっと上ですから、とてもお得です!
Posted at 2025/06/21 00:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

大喰らいラムちゃん

大喰らいラムちゃんラムちゃんとの生活が1週間経ちました。
この間、既に1回給油していて、今晩あたり2度目の給油予定です。
V8 6.4Lの燃費は気になります!
大人し〜く走って6km/Lくらい。

信号の数なんて日本と比にならないくらい、ゴーストップは少ない交通です。
これだと、意外に良いかな?って思うんですが走ってなくても同じように食うんですよ(笑
仕事で使ってるので、車内で待機になってエアコンをつけて1時間以上止まっている事があります。そうすると、メーターパネルに表示される残り走行可能距離がどんどん減って行くのです。なので、そんな使い方だと平均4km/L切ります。
ちなみにエンジンの発熱がすごくて、停車アイドリングだと車内が冷えません(笑
もちろん、走っても踏めば踏んだだけ悪化します。そうなんですが5人乗って(6人乗り)機材を積んでも、高速の合流なんて余裕の余裕。アクセルを深く踏むなんてあり得ません。それでいてV8サウンドを奏でながらグングン加速するんだから堪らないです。


そのパワーのせいか今まで乗った車で一番乗ってて安心できる気がします。今日は洪水警報の中を出かけてきましたが、どんな状況でもコイツなら平気と思わせる凄さがあります。
トラックですけど、後席を含め快適で豪華装備。寝られる長さの荷台にはコンセントやランプも付いています。無敵っぽいですが、日本ではどう考えても持て余すよなぁ

このサイズだもん
Posted at 2025/06/15 00:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

ラムのある生活

ラムのある生活もちろん買う訳はないですよ(笑
アメリカに初めて来た四半世紀前から、毎回来る度にピックアップで活動したいとは思っていたのですが、遂に叶いました!
今回、仕事でトラックを借りる大義名分が出来て、しかもたまたま選択枝にラムが出てきた(どこの店にもある物ではない)ので借りちゃいました!
お店にはシルバーと赤が有ったのですが、私には赤が来ました!


ラムだっちゃ!
赤!カッコいい!
いや、でかいですよ。
ちょっとおっかなびっくり。慣れるのに時間がかかりそうです。


ホテルの部屋の窓から愛車(笑を眺めて生活します!
Posted at 2025/06/07 06:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 345 67
8910111213 14
1516171819 2021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44
メーンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:30
純正手動ドアミラーのレストア④ 調整と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:05:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation