• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

ロードスター、ようやくナンバー取得。


やっとここまできました。

ようやくと言うか、やっとと言うか。

登録車検にこぎつけました。



いつも車検はユーザーで通しているのでライン通すのは慣れてるけど、今回は一時抹消している車の新規登録(+名義変更)なので書類関係が少し面倒です。

まず警察署で車庫証明の申請。
希望ナンバーはネットで申請。(コロナで2週間かかると言われる。)
それが出来上がってきたら車検予約して、自賠責を25か月で入ってきて市役所で仮ナンバーと印鑑証明取ってきて陸自へ。(ここで陸自目前まで来といてガスレポを家に忘れていることに気づいて引き返す)

機械で希望ナンバーの申請を出しといて重量税の紙に印紙買って貼ってもらって手数料関係の紙とOCR1号、整備記録簿の各用紙を記入してユーザー車検受付へ。

受付でOKもらったら検査ラインへ。

検査員より、「車高調入ってますね?寸法測るのであとで新規ラインに回ってください。あとマフラー音量測りますねー。」

検査官が測定器持ってきてエンジン吹かして計測します。

音量は92dbでOK!
マキシムマニ、2寸管、2寸管プラスの組み合わせで結構うるさめですがバイク用の?インナーサイレンサー付けてるので結構余裕ですね。

灯火類もOK、室内もOK(フルバケとかロールケージとか入ってるけど何も言われません)
ラインへ突入。

排ガスOK(マキシムの触媒ちゃんと機能してますね。)
スピードメーターOK(うんうん)
サイドスリップNG(目検で合わせただけやとやっぱりあかんか・・・)
ヘッドライトNG(これも目検やからまぁあかんわな・・・)
ブレーキNG(・・・マジか・・・)

ブレーキは親切に4回くらいやり直させてくれたけどリヤに左右差が出ているとの事。ちなみにサイドブレーキはOK。

下回り検査
検査員「ガスレポ持ってきてー」
・・・
検査員「触媒のプレート外れて無くなってるわ」
ええええええ!!!どどどどどうしましょ!!!


検査員「まぁ、かめへんけど指摘される場合があるかもしれんで。」

ええんかいな!!!

さぁ、気を取り直して不適合箇所直しにテスター屋へ。
サイドスリップはINに振りきれてました。
ヘッドライトは光軸調整するもロービームは光量全く足りず(プロジェクターで青っぽい球やしね・・・)。ハイビームはOKなのでハイビームで通す作戦で。
ブレーキは一応測定してもらったけど左右差無し。
テスター屋の人に、「車が少しナナメやったかもね。大型のレーン行ったらええよ」と。
まぁ、アームとか全部換えてアライメントは目検やからタイヤがあちゃら向いてるんやろな・・・

2回目は大型小型兼用レーンへ。
サイドスリップOK
ブレーキOK
ヘッドライトはやはりロービームはNGでハイビームで再測定してOK。

これでもうもらったも同然。

最後に新規ラインへ。
全長全幅全高と重量測定。
全高は123→120cmでマイナス3cm。
車両重量は1060→1040kgでマイナス20kg。



エアコンもパワステもオーディオもエアーバッグもABSも付いてないのに1040kgかー・・・

っていうか重量測るんやったらもっと絞って1トン切ってれば重量税安くなってたのに!!!

あーあ・・・。
多分テンパータイヤとフロアーの補強バーとロールケージ外してたら1トン切ってるやろコレ・・・。

まぁ、通ったのであとは書類揃えて新規登録の受付に提出。
車検証出てきたら自動車税納付の書類書いて窓口へ。
自動車税納付したらナンバーの交付してもらって車に付けたら係員に封印付けてもらったら完成!!!



中古新規はなんやかんやあるので結構めんどくさいですね。
15年ぶりくらいにしました。

まぁ、とにかくこれでロードスターは路上復帰出来ました。

あとはサーキット走行に向けてもう少しやっていきましょう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/19 22:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイダン大先生芝浦降臨からのオモウ ...
まあちゃ55さん

トミカ標識セット第16弾を発見
MLpoloさん

バランスイット取付は相当苦労。
ベイサさん

スロットルコントローラー取り付け
彼ら快さん

☆追記4
giantc2さん

clubGino全国オフ会❣️
銀二さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログはやんわり書いてるけど実際には怒り狂っている。」
何シテル?   12/25 12:37
スモスです。よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/channel/UCbz2L0HOPy6VL7ck7WZHJbw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 09:23:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のやり残したことを完遂する為にリベンジで購入。 今回はセントラル30秒切る為にサーキ ...
レクサス IS F レクサス IS F
嫁の通勤車です。
ダイハツ ミラ クラシック ダイハツ ミラ クラシック
珍しい?ターボの5速です。 現代の良く出来た車と違い色々とプアな感じが逆に新鮮。 ロー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カネのかからん車で手軽にエンジョイモータースポーツのコンセプトの筈が少しずつ泥沼化してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation