• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

かつてないほどエコ運転

かつてないほどエコ運転 昨日の夜から今朝にかけて往復40キロほど運転をしました。
その道中で何箇所かでものすごい車の行列を目にしました。

ひどいところではおそらく数百台単位の行列です。
夜にもかかわらず全部の車が照明は消えていました。
その先にあるものは必ず

ガソリンスタンド!!

知り合いも3時間並んで2000円分のみ給油できたっていってます。
2000円分って14リッター程度。
大排気量車で燃費が5Km/Lぐらいだと走行可能距離は70Km程度
通勤が片道35キロなら毎日3時間並ぶの????

自分的には、このガソリンの混乱も3月末から遅くても4月中旬には落ち着くのでは?
と勝手に想像しています。

ちなみに自分のプリは震災の日に家族を都内に迎えにいった際満タンにしていました。そのときは、大渋滞は発生してましたが、スタンドは特に混乱なかったです。

なので、今は混乱が落ち着くまで何とかガソリンを持たそうと遠出を控えることはもちろん、エコ運転をかつてないほど真剣??に取り組んでいます。

他の人が少しでも給油できれば!!

なんてかっこいいことは言いません。

3時間も並びたくないだけです。

ちょっとゆっくり走るだけで3時間並ばないですむならはるかに効率的です。

土曜日の朝は、牛乳とコメを入手するため近くのヨーカドーの開く10時にあわせて行って来ました。コメは整理券を配って売っていて朝一番に行った人は全員買えていましたが、10時半くらいには売り切れてました。

被災地の方のために我慢することはOKですけど、買いだめなどの混乱で不便するのは御免ですね。また、これが被災地の方の迷惑にならないことを祈るばかりです。

最近、トイレに行って便座に座ると「冷たっ!!」って一瞬びっくりします。
暖房便座のスイッチ切ってるんだった。

好むと、好まざるとにかかわらず4月末までは輪番停電も続くようです。

いままで意識せず当たり前になっていたことの
  ありがたさ や  無駄の多さ
など再認識する良い機会にもなっていると思います。

先日は輪番停電の夜に家族でろうそくの灯りの中で緑と青が良くわからん!!
とかいいながらUNOやって遊びました。

「不便!!」と考えるよりも、「非日常を楽しむ!!」つもりで過ごしています。
アウトドアを楽しむような感覚で♪
結果として被災者の人に協力していることになるならなお結構!!

写真は今のプリのメーターです。
200キロ以上走って23Km/Lは自分にとっては上出来です!!
地震当日の大渋滞の走行も丸々入った上での燃費なので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/20 14:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 14:32
こんにちは、
燃費いいですね!!!!!!

うちはあと半分ガソリンが入っているのですが、
遠出の仕事が入らない事を。。。願って、というか、
入らないと決めつけて、給油を諦めました。

コメントへの返答
2011年3月20日 18:23
こんにちは。
燃費は結構伸びてきました。

先週末ごろは19キロ前後だったんですが、真剣ドライブで此処まで伸ばしました。

遠出の仕事入らないと良いですね。でも、どんな仕事でもたくさん入るのが一番!!って話もありますけど(笑)
2011年3月20日 15:13
23なんて、うちもカメのくせして、燃費が悪く、すぐお腹すかせる持ち主のせいだ。
\(◎o◎)/!

あと450キロくらい走行できそうなので、放置。
ディーラさんにいたら、その前に行列がありましたが、整理券がないと買えないのを知らずに並んでいるみたいで、気の毒でした。
ディーラの前まで並ぶと教えてあげてるみたいです。
(いや、並んでいてディーラへの入出庫ができないので)


コメントへの返答
2011年3月20日 19:43
長距離での平均は今まで20Km/Lがせいぜいでした。いまはホント燃費最優先です。

ガソリン待ちの行列はホント普通じゃないです。2車線の道路は1車線になり、1車線の幅の狭い道路は実質通行止めです。

実際、昨日は通ることをあきらめて、一部ルート変更もしました。

仕事で車が必須の人は可愛そうです。
2011年3月20日 18:48
はじめまして

自分もあの行列に並びたくないので
通勤は出来る限り自転車に切り替えました。
自分は確実に4月半ばまで給油を待てます
早く落ち着いてもらいたいものです。

そしてその非日常を満喫しております。
普段通りがいかに幸せなのか
再認識出来る本当にいい機会ですね!
コメントへの返答
2011年3月20日 19:55
はじめまして。
コメントありがとうございます。

自転車良いですね。
自分も電車がまともに動かない状況が続くなら自転車かバイクを考えようかと思いましたけど、当面の問題は回避できました。

非日常を満喫しましょう!!
そして、以前のような便利な日常が戻ったら、その便利さをあらためて満喫しましょう。


2011年3月20日 21:17
こんばんは。

こんな時なんで無駄にガソリンを消費しないのも
被災者への思いやりですよね。

電力不足な今なんで、ガソリンエンジン<電気自動車<ハイブリット
なのかも知れないですね。

近所の大井川鉄道では普通に蒸気機関車を走らせています!
停電なんて関係ねー!ビシバシ石炭を入れろやー!!
男らしさ満点。

環状線もコレで回せば停電なんて関係無いんですけどね。(汗
コメントへの返答
2011年3月20日 23:25
こんばんは。

数少ない、自分が出来る協力のひとつだと思っています。

いやいや、なんだかんだ言っても深夜電力には余裕があると思うので、深夜充電するうちは電気自動車がNO1でしょう。現在の状況では、ガソリンスタンドに並ぶ必要がないのも魅力的です。

我が家はリスク分散の意味からオール電化にせず、コンロはガスにしています。最近のコンロはセンサーやらなにやら付いていて電源を必要とするのですが、停電でも使えるようあえて電池式を選択しています。

車やバイクもリスクを考慮してガソリン以外も積極的に考慮する時代に入ったのかも知れません。

最有力は石炭ですかね(笑
2011年3月20日 21:21
平均時速20キロでリッター23kmは燃費いいですね。
何シテルのウノの写真、ウケましたw

ガソリンは、来週末には落ち着いていて欲しいです。
そうしないと、並ぶはめに…
コメントへの返答
2011年3月20日 23:36
ありがとうございます。
自分はかなり飛ばすほうですが、今は燃費最優先で片道3車線の道路などでは左か中央車線を走行しています。

ろうそくの灯りの中で遊ぶのも雰囲気があって楽しかったです。自分の都合の良いように物事を捉える癖があるようです(笑)

自分の知り合いは給油の時にわざわざ彼女を連れて行って、待ち時間を楽しく過ごしてるようです。相手は迷惑ですがかなりお勧めな方法です。(笑)
2011年3月21日 0:17
こんばんわ!

自分もあの列に加わるの嫌で

運転は控えて、徒歩又はチャリで移動してます

あの行列ありえません!
コメントへの返答
2011年3月21日 8:27
もう、「おはようございます」ですね。

 「列に加わらない隊」

の入隊者がこれほど多いとは!!
自分としても心強い限りです(笑)
2011年3月21日 13:36
初コメです。
足あとから来ました ^ ^

私もHV車に乗っています。
これからも燃費向上、お互いにがんばりましょう!
コメントへの返答
2011年3月21日 17:54
コメントありがとうございます。

正直、普段はそれほど燃費に気を使ってるわけではないんですよ。
ただ、今は燃費重視しています。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation